那覇・久茂地「くりすたる」でボリューム満点・チーズオムライス

沖縄本島南部&以南

那覇・久茂地「くりすたる」でボリューム満点・チーズオムライス

先日の「アゲアゲめし」のテーマがオムライスだったこともあり、オムライスを食べようじゃないかと那覇・久茂地にある「くりすたる」に行ってきました。

那覇・久茂地「くりすたる」

こちら、昭和からある喫茶店のような雰囲気ですが、実は超デカ盛りのお店でもあります。

那覇・久茂地「くりすたる」 メニュー

盛盛セットとかトルコライスとか頼むと、0.3人前が3種類ワンプレートで出てくるのではなく、1人前が3種類のったプレートが出てくる感じで驚きます。

今回はオムライス目当てだったので…

チーズオムライス(830円)

チーズオムライス(830円)

以前食べて好みだったチーズオムライスにしてみました。オムライスはデカ盛りではありませんが、大盛りとは言えると思います。

セットのスープ的なものはわかめの味噌汁です。出てきた時は激アツなので注意が必要です。

セットの味噌汁

「アゲアゲめし」の特集でもいろいろなオムライスが出てきてましたが、飾らない昔ながらのオムライスが好きです。

昔ながらのオムライス

最近のオムライスは家庭との差別化だったり、映えを気にしたりで、玉子を派手にしているところが多いですが、個人的にはオムライスってケチャップの味を楽しむものだと思っています。

具材はハム、玉ねぎ、ピーマン

具材はハム、玉ねぎ、ピーマンくらいでいいし、味がしっかりとついている方がいいですね。こちらのチーズオムライスはご飯と玉子の間にとろけるチーズが入っていて、食べごたえが増しています。

ライスと玉子の間にチーズ

後半はテーブルにあったタバスコで辛変をして楽しみます。ケチャップとタバスコなので相性もいいです。

タバスコで辛変

前回は胡椒で味変しましたが、チーズとの相性を考えるとタバスコが正解でした。

ごちそうさまでした!

ということで、食べたかったオムライスをしっかりと楽しみました。今日も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

くりすたる喫茶店 / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「フリップフロップ」のローストビーフバーガー+自家製ベーコンでハンバーガー納め那覇「フリップフロップ」のローストビーフバーガー+自家製ベーコンでハンバーガー納め前のページ

那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」、今回は太刀魚&イワシがうまかった!次のページ那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」、今回は太刀魚&イワシがうまかった!

関連記事

  1. 那覇・前島「麺や堂幻」背脂肉煮干し中華そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」で限定のあぐー豚背脂煮干し中華蕎麦スペシャル

    肉煮干しラーメンの新店がオープンする、という噂を聞いていますが、それに…

  2. 那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを開始! まずは中華丼餃子定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを開始! まずは中華丼餃子定食

    コロナ禍以前は、美味しい中華系メニューとせんべろでお世話になっていた牧…

  3. 二郎系蒙古タンメン?

    沖縄本島南部&以南

    「赤ひげラーメン」の麻婆ラーメンは二郎系蒙古タンメン!?

    赤ひげラーメンの限定メニューだった「麻婆ラーメン」がスタンダードメニュ…

  4. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    ラーメン

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    津波警報発令でランチ難民になりそうだったんですが、宜野湾にある「麻婆食…

  5. 今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング

    沖縄本島南部&以南

    今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング

    ココイチが毎年販売しているグランドマザーカレーが今年も発売開始となった…

  6. 浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でカレーつけ蕎麦&ざる蕎麦をダブルでいただく

    沖縄本島南部&以南

    浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でカレーつけ蕎麦&ざる蕎麦をダブルでいただく

    そういえば日本そばを食べていないと思い、浦添にある「蕎麦と肴処 和ノ実…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP