那覇・久茂地「くりすたる」でボリューム満点・チーズオムライス

沖縄本島南部&以南

那覇・久茂地「くりすたる」でボリューム満点・チーズオムライス

先日の「アゲアゲめし」のテーマがオムライスだったこともあり、オムライスを食べようじゃないかと那覇・久茂地にある「くりすたる」に行ってきました。

那覇・久茂地「くりすたる」

こちら、昭和からある喫茶店のような雰囲気ですが、実は超デカ盛りのお店でもあります。

那覇・久茂地「くりすたる」 メニュー

盛盛セットとかトルコライスとか頼むと、0.3人前が3種類ワンプレートで出てくるのではなく、1人前が3種類のったプレートが出てくる感じで驚きます。

今回はオムライス目当てだったので…

チーズオムライス(830円)

チーズオムライス(830円)

以前食べて好みだったチーズオムライスにしてみました。オムライスはデカ盛りではありませんが、大盛りとは言えると思います。

セットのスープ的なものはわかめの味噌汁です。出てきた時は激アツなので注意が必要です。

セットの味噌汁

「アゲアゲめし」の特集でもいろいろなオムライスが出てきてましたが、飾らない昔ながらのオムライスが好きです。

昔ながらのオムライス

最近のオムライスは家庭との差別化だったり、映えを気にしたりで、玉子を派手にしているところが多いですが、個人的にはオムライスってケチャップの味を楽しむものだと思っています。

具材はハム、玉ねぎ、ピーマン

具材はハム、玉ねぎ、ピーマンくらいでいいし、味がしっかりとついている方がいいですね。こちらのチーズオムライスはご飯と玉子の間にとろけるチーズが入っていて、食べごたえが増しています。

ライスと玉子の間にチーズ

後半はテーブルにあったタバスコで辛変をして楽しみます。ケチャップとタバスコなので相性もいいです。

タバスコで辛変

前回は胡椒で味変しましたが、チーズとの相性を考えるとタバスコが正解でした。

ごちそうさまでした!

ということで、食べたかったオムライスをしっかりと楽しみました。今日も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

くりすたる喫茶店 / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「フリップフロップ」のローストビーフバーガー+自家製ベーコンでハンバーガー納め那覇「フリップフロップ」のローストビーフバーガー+自家製ベーコンでハンバーガー納め前のページ

那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」、今回は太刀魚&イワシがうまかった!次のページ那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」、今回は太刀魚&イワシがうまかった!

関連記事

  1. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でいろんな美味しさが味わえる特製ちゅら塩タンメン

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でいろんな美味しさが味わえる特製ちゅら塩タンメン

    今月30日の沖縄家系の日の参加店を巡っています。参加店は全部で48店あ…

  2. くら寿司の超豪華北海道フェアでカニ、イクラ、つぶ貝、濃厚味噌バターコーンらーめん

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の超豪華北海道フェアでカニ、イクラ、つぶ貝、濃厚味噌バターコーンらーめん

    今月もお子サマーのリクエストで回転寿司にやってきました。今日はくら寿司…

  3. 那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」の麻婆ラーメン・いーあるカンフーラーメン
  4. 「パスタ!!パスタ!! 新都心店」 ごちそうナポリタンと聞いて想像するのは…

    沖縄本島南部&以南

    ごちそう&ナポリタン、と聞いて想像するのはどんなスパゲティ?

    人生で一番…体重があります、今。ということで、いろいろ…

  5. パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお正月らしく極・穴子、一本穴子、氷見寒ぶり!

    沖縄本島南部&以南

    パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお正月らしく極・穴子、一本穴子、氷見寒ぶり!

    やっと体調が回復してきた、ということで正月らしく美味しいものを食べに、…

  6. ゴカルナのマンスリー タイ風海老キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「タイ風海老キーマカレー」をテイクアウト

    いつもは夏頃に出てくる限定カレー「タイ風海老キーマカレー」が早くも登場…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP