お盆休みです。南城市にあるコストコに買い物に来ました。
11時半位についたのですが、コストコの中にあるフードコーナーが結構空いていたので、先にランチをいただくことにしました。
コストコのホットドッグやらピザって食べたことが無かったんですが、ホットドッグはちょっとおかしいくらい安いですね。ツーコインで購入したら、大きな紙のカップに入ったホットドッグを渡されました。
あとは横にあるスタンドで、オニオン、ケチャップ、マスタード、刻まれたピクルスソース(レリッシュ)をお好みでかけたら完成です。
こんな感じになりました。
クォーターパウンドホットドッグ 飲み放題ドリンク付き(180円)
何よりも値段に驚きです。ドリンクもおかわり自由ですし。ちょっとした観光地や映画館だったら800円くらいしそうです。人がたくさん来る場所ほど食べ物の値段が高い印象がありますが、ここは混んでても安いという…
で、食べてみても美味しいのです。と言っても、基本的には良くも悪くもクセの無いパンとソーセージなので、ケチャップやマスタードといった自分の味付けになるので、美味しくないわけがないというか…
食べ終わる頃には結構ベタベタになっちゃうかな、と思いましたが意外とキレイに食べられました。
ただ、さすがにこれだけだとお腹が空くだろうってことで、お土産に買ってきたこちらをいただきました。
ジャーマンバーケーキ(1,498円)
最近、ジャーマンケーキの記事を書いたんですが、そのおかげでジャーマンケーキづいてます。
以前はこの倍のサイズ、つまり 1.5kg のジャーマンケーキとして売られていたようですが、今は手に取りやすい(?)750g のジャーマン“バー”ケーキとなっていました。縦長半分にカットして「バー」って…
上のココナッツ部分は柔らかくクリームのようですが、香りもいいし、クルミのサイズも大きくて食べごたえがあります。横と中にはココアクリームもありますし、かなり美味しかったです。全部食べると 2,500kcal超と恐ろしいですが、みんなで食べるのに良さそうですよね。
ということで、めっちゃアメリカンなランチでした。省エネというか、高カロリーというか… ごちそうさまでした!
コストコ 沖縄南城倉庫店 (コンビニ・スーパー / 南城市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。
この記事へのコメントはありません。