那覇・県庁前「アグーとんかつ コション 久茂地店」で県産ロースカツ定食

沖縄本島南部&以南

那覇・県庁前「アグーとんかつ コション 久茂地店」で県産ロースカツ定食

「那覇文化芸術劇場なはーと」での観劇前に久茂地でのランチとなりました。

GW中ということで、いつもはやっていそうなお店が休んでいたり… そんな中でしっかりと営業されていた「アグーとんかつ コション 久茂地店」に行ってきました。

「アグーとんかつ コション 久茂地店」

かつベロなる、フライものとお酒のセットもありましたが、この後の観劇に備えてアルコールは入れず、スタンダードな定食をいただきました。

「アグーとんかつ コション 久茂地店」 メニュー

オーダーを済ませたら、すり鉢で胡麻を擦りつつ、ソースを作って待ちます。

ソースの準備

今回いただいたのは…

県産ロースカツ定食 100g(1,500円)

県産ロースカツ定食(1,500円)

あぐーのカツではなく、県産のロースカツを選びました。100gなこともあるかもしれませんが、メニューに載っていたものと比較して、ちょっとお肉の感じがさびしいかも。

ちょっとさみしいお肉

まずは魅力的なドレッシングをつかって、キャベツからいただきます。食べる胡麻ドレッシングというネーミングにも惹かれつつ、選んだのはすりおろし野菜ドレッシングでした。

魅力的なドレッシング

セットの豚汁はそこまで具材が多くありませんでしたが、出汁の風味がしっかりとしていて美味しかったです。

出汁が美味しい豚汁

とんかつの揚げ具合も程よくて、サクサクの衣とドロっとしたソースの相性は抜群でした。

サクサクカツにどろりソース

こうなると、お肉の厚さ、大きさがもう少しあったら良かったな、と… 次は150gにしたいと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

アグーとんかつ コション 久茂地店とんかつ / 県庁前駅旭橋駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。前のページ

那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる次のページ那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる

関連記事

  1. ホテルオーシャンのランチブッフェ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・ホテルオーシャンのバッフェは観光客にオススメ!

    横浜から友人が家族で遊びに来ていたので、一緒にランチをしようということ…

  2. 那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    午後から那覇空港で友人に会う予定があり、さらに、猛烈にあんかけ焼きそば…

  3. 冬でもぷりぷり麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば&ミニじゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    冬でもぷりぷり麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば&ミニじゅーしー

    すっきりと美味しいものが食べたくて、浦添の「東江そば」に行ってきました…

  4. 「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ

    今日はお子サマーの習い事の前にランチ… お子サマーのテンションを上げる…

  5. 【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き
  6. 那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

    リハビリという感じではないんですが、毎日アブラものも良くないだろうって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
バラエティ勝負の「くら寿司」、11月のサイドメニュー・まぐろうま煮ミニ丼&国産天然ふぐ出汁うどん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP