新都心「CORE CURRY」で北インドのラムカレー

沖縄本島南部&以南

新都心・あっぷるタウン「CORE CURRY」で北インドのラムカレー

ちょっと食欲が無いので、「グルメ廻転寿司 やざえもん」で軽くつまむかな、と思い、新都心・あっぷるタウンに行ってみると… やざえもん、火曜日がお休みでした。どうしようかな、とあっぷるタウンを歩いていると…

新都心・あっぷるタウン「CORE CURRY」

ラム好きを引き寄せる看板が目に留まりました。

ラム好きを引き寄せる看板

そんなわけで「CORE CURRY」(コアカレー)で北インドのラムカレーです。

北インドのラムカレー(1,390円)

北インドのラムカレー(1,390円)

ランチタイムは2種類のカレーが選べるセットがあるんですが、そちらにはラムカレーは含まれていなかったので、通常メニューでいただきました。

ちなみにランチメニューの場合、サラダバーは別料金になりますが、通常メニューのこちらはサラダバーの料金も含まれていました。

サラダバーでサラダ

ライスとナンがおかわり自由なのは、どちらも共通しています。

こちらのナンは甘さと油が控えめなのが特徴でしょうか。あまり罪悪感がなく食べられるというか…

派手ではないナン

カレーは中辛、辛口、大辛から選べますが(辛さ無しというのもあるみたい)、今回は辛口を選びました。が、このカレーに関しては、そんな辛くなかったので、次からは大辛で良さそうです。

辛口はそこまで辛くはない

って、数年前の記事を見直したら「ファミリーが多いお店なので、辛さに関しては控えめなのかもしれません」って書いてました。忘れてた〜!

ラム肉は柔らかいものが3片入っていました。じゅわっと美味しかったです。

柔らかいラム肉

途中でホットペッパーを足しましたが、そこまで辛くはなりませんでした。

カエンペッパーかな?

そんなに食欲が無かったので、ナン1枚でお腹いっぱいになりました。

ナンも一緒に

2種類のカレーのセットであれば、ライスとナンで食べ比べをしたり、ナンをおかわりしてみたりも良さそうですよね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

コア カレー あっぷるタウン店インドカレー / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング前のページ

那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で鹿肉炙りロースト丼次のページ那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で鹿肉炙りロースト丼

関連記事

  1. ツキイチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    沖縄本島南部&以南

    月イチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    2019年に入って2度目のくら寿司に行ってきました。ほぼ、月1で行って…

  2. くら寿司の超豪華北海道フェアでカニ、イクラ、つぶ貝、濃厚味噌バターコーンらーめん

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の超豪華北海道フェアでカニ、イクラ、つぶ貝、濃厚味噌バターコーンらーめん

    今月もお子サマーのリクエストで回転寿司にやってきました。今日はくら寿司…

  3. 那覇「フリップフロップ」の限定・焼肉バーガーで挽いた肉と挽いてない肉を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」の限定メニューに玉子をトッピングして焼肉エッグバーガーを楽しむ

    なかなかタイミングが合わずに行けずにいたお店にやっと行くことができまし…

  4. 那覇・首里「てぃしらじそば」で最高に美味しい沖縄そば&油みそごはん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」で3回連続となった沖縄そば&油みそごはんセット

    内地から来た友だちが美味しい沖縄そばを所望した時には那覇・首里にある「…

  5. 牧港「みそ汁亭 秀」の白みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    牧港「みそ汁亭 秀」の白みそ汁は仏(ほとけ)のみそ汁

    白味噌の美味しいみそ汁がある、ということで牧港にある「みそ汁亭 秀」に…

  6. 那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    午後から那覇空港で友人に会う予定があり、さらに、猛烈にあんかけ焼きそば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP