那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

沖縄本島南部&以南

那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

以前から気になってた居酒屋ランチに行ってきました。久茂地橋のところにある「強者 久茂地店」です。強者で「ちゅーばー」と読むそうです。勝手に「がんじゃ」って読んでた… なんでだろう。

さて、コロナ禍で居酒屋が始めたランチですが、海鮮・和牛居酒屋ということで、魚介系のメニューが多いです。

「強者 久茂地店」 ランチメニュー

が、今回はお肉の気分だったので、若鶏の唐揚げにしてみました。ちなみに1日5食限定の海鮮丼は13時前にはなくなるそうです。

こちら、サラダ、白米、アラ汁、ドリンクがおかわり自由となっています。オーダー時にテーブルでお会計をしたら、おかわり自由のメニューはセルフサービスでいただけます。メインが来るまでドリンクやサラダをいただいて待ちましょう。

おかわり自由の3品

こちらがメインの唐揚げです。5〜6個、揚げたてのものが出てきました。

ジューシーな唐揚げ

揚げたてなのであっつあつですが、衣は薄め、お肉はジュワッと美味しいです。居酒屋の唐揚げって美味しいですよね〜。強者の唐揚げはハーブ(バジル?)の香りもしてよかったです。

ご飯との相性もいい!

衣薄めなので、白米との相性も良いです。というか、白米が普通に美味しくてよかったです。食べ放題の白米が美味しくないとガッカリしちゃいますもんね。

で、アラ汁です。遅めの時間に行ったので、具材はほぼありませんでしたが、スープだけでも楽しめました。

濃い味のあら汁

出汁の味、味噌の塩味が濃くて、こちらも白米との相性がよく、唐揚げとの組み合わせでも負けていませんでした。今回一番美味しかった、というか、印象に残ったのはアラ汁でした。

ごちそうさまでした!

次回は早めに来て、海鮮丼をいただいてみたいと思います。

帰りにデザートということで、お菓子をいただきました。午後のおやつにいただこうと思います。

お土産

ということで、ごちそうさまでした!

強者 久茂地店居酒屋 / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「ヤマナカリー別邸」の新作・根菜マリネ&小海老と豚のスープキーマが抜群にうまい!「ヤマナカリー別邸」の新作・根菜マリネ&小海老と豚のスープキーマが抜群にうまい!前のページ

最高の沖縄そば「てぃしらじそば」は辛変しても美味しかった!次のページ最高の沖縄そば「てぃしらじそば」は辛変しても美味しかった!

関連記事

  1. 那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば&おからいなりのセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば! ここの三枚肉は沖縄で一番うまい!

    しっかりと美味しい沖縄そばが食べたくて… 首里駅と儀保駅の間にある「て…

  2. 那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・辛味噌ラーメン&チャーシュー丼(ミニ)

    ラーメン

    【閉店】那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・辛味噌ラーメン&チャーシュー丼(ミニ)

    沖縄大学の正門の正面にある「らーめん ふぶき」に行ってきました。こちら…

  3. 丸亀製麺の夏の人気メニュー「復刻・鬼おろし肉ぶっかけ」

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺の夏の人気メニュー「復刻・鬼おろし肉ぶっかけ」

    夏本番! とにかくさっぱりと冷たいうどんを食べようと、やってきたのは丸…

  4. ニューオープン! 「麺屋 雉虎」で意外と上品な麻婆ラーメン・キジトラマー坊

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「麺屋 雉虎」で意外と上品な麻婆ラーメン・キジトラマー坊

    みんな大好きなラーメン屋「天神矢」が移転して早数ヶ月… その跡地に居抜…

  5. 那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し

    タイに遊びに行きたいな〜、なんて考えていたら、タイ料理が食べたくなった…

  6. 沖縄本島南部&以南

    「大衆酒場 八六」の超絶手の込んだビフテキDX弁当

    美味しい料理と素敵なお酒をいただいける栄町の居酒屋「大衆酒場 八六」も…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP