那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

沖縄本島南部&以南

那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

以前から気になってた居酒屋ランチに行ってきました。久茂地橋のところにある「強者 久茂地店」です。強者で「ちゅーばー」と読むそうです。勝手に「がんじゃ」って読んでた… なんでだろう。

さて、コロナ禍で居酒屋が始めたランチですが、海鮮・和牛居酒屋ということで、魚介系のメニューが多いです。

「強者 久茂地店」 ランチメニュー

が、今回はお肉の気分だったので、若鶏の唐揚げにしてみました。ちなみに1日5食限定の海鮮丼は13時前にはなくなるそうです。

こちら、サラダ、白米、アラ汁、ドリンクがおかわり自由となっています。オーダー時にテーブルでお会計をしたら、おかわり自由のメニューはセルフサービスでいただけます。メインが来るまでドリンクやサラダをいただいて待ちましょう。

おかわり自由の3品

こちらがメインの唐揚げです。5〜6個、揚げたてのものが出てきました。

ジューシーな唐揚げ

揚げたてなのであっつあつですが、衣は薄め、お肉はジュワッと美味しいです。居酒屋の唐揚げって美味しいですよね〜。強者の唐揚げはハーブ(バジル?)の香りもしてよかったです。

ご飯との相性もいい!

衣薄めなので、白米との相性も良いです。というか、白米が普通に美味しくてよかったです。食べ放題の白米が美味しくないとガッカリしちゃいますもんね。

で、アラ汁です。遅めの時間に行ったので、具材はほぼありませんでしたが、スープだけでも楽しめました。

濃い味のあら汁

出汁の味、味噌の塩味が濃くて、こちらも白米との相性がよく、唐揚げとの組み合わせでも負けていませんでした。今回一番美味しかった、というか、印象に残ったのはアラ汁でした。

ごちそうさまでした!

次回は早めに来て、海鮮丼をいただいてみたいと思います。

帰りにデザートということで、お菓子をいただきました。午後のおやつにいただこうと思います。

お土産

ということで、ごちそうさまでした!

強者 久茂地店居酒屋 / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「ヤマナカリー別邸」の新作・根菜マリネ&小海老と豚のスープキーマが抜群にうまい!「ヤマナカリー別邸」の新作・根菜マリネ&小海老と豚のスープキーマが抜群にうまい!前のページ

最高の沖縄そば「てぃしらじそば」は辛変しても美味しかった!次のページ最高の沖縄そば「てぃしらじそば」は辛変しても美味しかった!

関連記事

  1. 宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル沖縄そば・梅と生姜そば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル・梅と生姜そば

    ぎのわんゆいマルシェにある「沖縄そばパパイヤとスブイ」に行ってきました…

  2. 那覇「まぐろ問屋 やざえもん」の太刀魚の炙りが美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「まぐろ問屋 やざえもん」の太刀魚の炙りが美味しかった!

    昨日の影響であまりお腹が空いていない日のランチ… 美味しい高級品を少し…

  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」で、鶏、海老、しじみ… 極上の旨みが楽しめる二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で、鶏、海老、しじみ… 極上の旨みが楽しめる二盛りカレー

    約2ヶ月ぶりに那覇・泊にある「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。こん…

  4. ニューオープン!「Rojiura Curry SAMURAI. 那覇店」の辛さ10倍はピッキーヌがハンパなかった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン!「Rojiura Curry SAMURAI. 那覇店」の辛さ10倍はピッキ…

    今日はお子サマーが風邪をひいてお休みしているので、僕も看病のためにお休…

  5. 浦添「大家」で汁なし担々麺&四川麻婆豆腐丼をテイクアウト&アレンジ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「大家」で汁なし担々麺&四川麻婆豆腐丼をテイクアウト&アレンジ

    今日はお使いのついでに浦添の中華「大家(ダージア)」でテイクアウトをし…

  6. 紅虎餃子房で元祖黒胡麻担々麺

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房で元祖黒胡麻担々麺

    那覇・久茂地にある紅虎餃子房に行ってきました。ランチメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP