那覇・前島「馳走庵」で炭火焼きの焼き鳥丼&つなぎ串

沖縄本島南部&以南

那覇・前島「馳走庵」で炭火焼きの焼き鳥丼&つなぎ串

那覇でランチに焼き鳥丼が食べられるお店… ってことで探していて、今ならやっているお店を見つけました。那覇・前島にある「馳走庵」です。ランチやってます、のノボリを確認して店内へ。

馳走庵 琉球美栄橋店

カウンターに陣取り、メニューを見てみます。焼き鳥定食 800円と焼き鳥丼 650円の違いが気になったので伺ってみると、定食は焼鳥が5本、焼き鳥丼は3本分なんだとか…

馳走庵 定食メニュー

定食を頼んで、自分で焼き鳥丼にするのもありか、とも思いましたが、定食以外にも焼鳥メニューがあったので…

馳走庵 おすすめ焼鳥メニュー

今回は焼き鳥丼にして、追加で焼鳥も頼んでみることにしました。オーダーをすると、カウンターの向こう側にある炭火台で焼き鳥が始まります。

焼き鳥丼(650円)

焼き鳥丼(650円)

こちらが焼き鳥丼です。正肉が2本、ネギ間が1本の3本構成で、サラダ、味噌汁、漬物がセットになっていました。丼の上にはネギと海苔もあります。

まずは1本、焼鳥を串から外して、ご飯と一緒にいただきます。小ぶりではあるもののジューシーなお肉は美味しく、タレがしっかりと染みたご飯もまた美味しいです。

タレの照りがうまそう!

こちらは追加で頼んだ焼鳥「つなぎ(ハツモト)」です。

つなぎ(330円)

こちらは管だからか、プリッと柔らかくて美味しかったです。脂とタレ、柔らかいものとタレ、どちらもいいですね。

テーブル調味料には山椒がありました。タレと山椒もまた正義。

山椒振って

つなぎには一味をかけていただきました。甘さとボディのあるタレに辛さが加わって、食べごたえが増しました。うまい!

一味がうまい!

コロナ禍になって居酒屋に行く機会がなくなり、それゆえに美味しい焼鳥を食べておらず、渇望していたんですが、まさかのランチで叶えることができました。

ごちそうさまでした!

テイクアウトの焼き鳥もいいんですが、目の前で炭火焼きにされた鳥をタレがたっぷり染み込んだご飯といただける、ってのがいいじゃないですか。次回は焼き鳥定食にしてみるか、それともまた焼き鳥丼にして追加の串を増やしてみるか… どうするかなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

馳走庵 琉球美栄橋店串焼き / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「とんかつ太郎」で長崎県産天然アジを使ったアジフライ定食【閉店】「とんかつ太郎」で長崎県産天然アジを使ったアジフライ定食前のページ

【閉店】国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン次のページ国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン

関連記事

  1. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    お子サマーとのランチ、リクエストが「おいしいラーメン」だったので、壺川…

  2. 「モスバーガー」の新作・新とびきりアボカド&一頭買い黒毛和牛バーガー

    沖縄本島南部&以南

    「モスバーガー」の新作・新とびきりアボカド&一頭買い黒毛和牛バーガー

    お子サマーのリクエストでモスバーガーに行ってきました。先日、お友だちフ…

  3. ココイチ 鶏(けい)ちゃんカレー

    沖縄本島南部&以南

    カレーハウスCoCo壱番屋の地域限定メニュー「鶏(けい)ちゃんカレー」

    新都心付近で打ち合わせがあったので、それをこなしてみんなでカレーを食べ…

  4. ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄初であり、沖縄発のチーズケーキ専門店「PUZO(プーゾチーズケーキ…

  5. 那覇「フリップフロップ」で菜の花とあさりのバーガーを食べる時に注意すべき3つのこと
  6. 那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食

    ひさしぶりに前島にある「魚屋直営すし食堂 魚まる」にやってきました。オ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP