那覇・前島「馳走庵」で炭火焼きの焼き鳥丼&つなぎ串

沖縄本島南部&以南

那覇・前島「馳走庵」で炭火焼きの焼き鳥丼&つなぎ串

那覇でランチに焼き鳥丼が食べられるお店… ってことで探していて、今ならやっているお店を見つけました。那覇・前島にある「馳走庵」です。ランチやってます、のノボリを確認して店内へ。

馳走庵 琉球美栄橋店

カウンターに陣取り、メニューを見てみます。焼き鳥定食 800円と焼き鳥丼 650円の違いが気になったので伺ってみると、定食は焼鳥が5本、焼き鳥丼は3本分なんだとか…

馳走庵 定食メニュー

定食を頼んで、自分で焼き鳥丼にするのもありか、とも思いましたが、定食以外にも焼鳥メニューがあったので…

馳走庵 おすすめ焼鳥メニュー

今回は焼き鳥丼にして、追加で焼鳥も頼んでみることにしました。オーダーをすると、カウンターの向こう側にある炭火台で焼き鳥が始まります。

焼き鳥丼(650円)

焼き鳥丼(650円)

こちらが焼き鳥丼です。正肉が2本、ネギ間が1本の3本構成で、サラダ、味噌汁、漬物がセットになっていました。丼の上にはネギと海苔もあります。

まずは1本、焼鳥を串から外して、ご飯と一緒にいただきます。小ぶりではあるもののジューシーなお肉は美味しく、タレがしっかりと染みたご飯もまた美味しいです。

タレの照りがうまそう!

こちらは追加で頼んだ焼鳥「つなぎ(ハツモト)」です。

つなぎ(330円)

こちらは管だからか、プリッと柔らかくて美味しかったです。脂とタレ、柔らかいものとタレ、どちらもいいですね。

テーブル調味料には山椒がありました。タレと山椒もまた正義。

山椒振って

つなぎには一味をかけていただきました。甘さとボディのあるタレに辛さが加わって、食べごたえが増しました。うまい!

一味がうまい!

コロナ禍になって居酒屋に行く機会がなくなり、それゆえに美味しい焼鳥を食べておらず、渇望していたんですが、まさかのランチで叶えることができました。

ごちそうさまでした!

テイクアウトの焼き鳥もいいんですが、目の前で炭火焼きにされた鳥をタレがたっぷり染み込んだご飯といただける、ってのがいいじゃないですか。次回は焼き鳥定食にしてみるか、それともまた焼き鳥丼にして追加の串を増やしてみるか… どうするかなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

馳走庵 琉球美栄橋店串焼き / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「とんかつ太郎」で長崎県産天然アジを使ったアジフライ定食【閉店】「とんかつ太郎」で長崎県産天然アジを使ったアジフライ定食前のページ

【閉店】国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン次のページ国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン

関連記事

  1. アクロスプラザ古島 ニシムイそば

    沖縄本島南部&以南

    アクロスプラザ古島駅前「ニシムイそば」で古島そば&特製豚メシ

    アクロスプラザ古島駅前、くら寿司の2階にある沖縄そばのお店「ニシムイそ…

  2. 夏はタイ飯! 「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し、再び!

    沖縄本島南部&以南

    夏はタイ飯! 「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し、再び!

    夏真っ盛りな暑さ、そして激しい日差し! こんな時にはタイランドのご飯が…

  3. 那覇・壺川「名嘉の中華そば店」でのどぐろ煮干し醤油ラーメン全部入り

    ラーメン

    那覇・壺川「名嘉の中華そば店」でのどぐろ煮干し醤油ラーメン全部入り

    こんなツイートを見かけまして…夏始まった感🌞土…

  4. 浦添「中華 大家」で期間限定・ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で期間限定・ピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    今日も暑いです… というか、このまま夏本番になるとすると、これからずっ…

  5. 那覇のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でサラダ、メイン、デザートなパン3つ

    沖縄本島南部&以南

    那覇のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でサラダ、メイン、デザートなパン3つ

    春のような暖かさなのでパンランチにしようと思い真嘉比の美味しいパン屋さ…

  6. 那覇・天久「らぁめん空海」の四川かた焼きそばがとても辛かった!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」の四川かた焼きそばがとても辛かった!

    雨です。梅雨入りしたのかな? と思うくらいに雨の続く那覇です。というこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP