ニューオープン! 栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で追節ラーメン

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で追節ラーメン

栄町のラーメン屋さん、もともとは「夜鳴きそばアぐり。」だったところが「ムサシヤ」になり、そして今回「麺ヤ事業部 ブンキチ」となりました。こちら、お店は変わっていますが、繁盛していないわけではなく、どんどんスピンアウトしていくイメージでしょうか。

栄町 麺ヤ事業部 ブンキチ

さて、ニューオープンした麺ヤ事業部 ブンキチのラーメンは、背脂と追節の2本立てです。背脂には醤油味と塩タンタン、追節には塩味と醤油味があります。麺は京都の麺屋棣鄂のものを使っているんですね。

麺ヤ事業部 ブンキチ メニュー

さて、今回僕がいただいたのは、追節ラーメンの塩味並盛り(750円)にチャーシュー増し(100円)です。ランチタイムサービスで玉子をつけていただきました。

追節塩(750円)、チャーシュー増し(100円)

追節ラーメンということで、昆布、煮干し、鶏、豚、海老、野菜、イカ、貝柱と、いろいろなものから出汁を取り、ラーメンの上には豚節と鶏節(お肉を感想させて鰹節のように削ったもの)が乗っています。まずは混ぜずにスープを一杯… こういうのを滋味豊かな味わいというんでしょうねぇ。とてもスッキリとしているんですが、しっかり美味しいんです。

アルデンテ的な中太麺

麺は中太麺で、口に運んだ瞬間はモチモチしていますが、噛み切る時には少し歯ごたえを感じる、パスタで言えばアルデンテ的な食感のある麺でした。

少し麺を食べたら、豚節、鶏節を溶きながら食べ進めます。少し動物的な味わいも加わりますが、基本的にはすっきりと美味しいです。

具材で特筆すべきは茎わかめでしょうか。メンマではなく茎わかめが入っていました。

茎わかめとチャーシュー

茎わかめは爽やかでありつつ、食感にアクセントを与えてくれます。そしてチャーシュー。あっさりとしたスープに合う素直なチャーシューです。サービスでいただいた半熟の玉子も美味しかったです。

サービスの玉子

さて、この塩味のラーメン、柚子胡椒で味変するのがオススメ、ということで…

テーブル調味料

柚子胡椒で味変です。まず、僕は柚子胡椒が大好きなんですが、それにしても、これは美味しかったです。ベストマッチとはこのことですね。この味変は必ずやるべきです。

柚子胡椒で味変

柚子胡椒の風味も加わったスープはとても好みの味で、いつもよりも多めにスープをいただいてしまいました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 次は背脂ラーメンを醤油でいただいてみようかな〜。

麺ヤ事業部 ブンキチラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ プーレ and more那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ プーレ and more前のページ

那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し次のページ那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し

関連記事

  1. ランチ限定!「ルーローファンタスティック」の魯肉飯は肉のおもちゃ箱だった!

    沖縄本島南部&以南

    ランチ限定!「ルーローファンタスティック」の魯肉飯は肉のおもちゃ箱だった!

    牧志の上等な立ち飲み「末廣ブルース」がランチをやっている、ということで…

  2. 与儀 カリータイム カレードリア

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」のカレードリアで寒い冬を乗り切るゼット!

    今年はとても寒い冬になるそうで… そんな時にはカレーですし、グラタンで…

  3. 沖縄本島南部&以南

    ここで納豆!? 納豆とじゃが芋のキーマカレー!

    納豆はお好きですか? 僕は大好きです!納豆入りのカレーがある、とい…

  4. らあめん花月嵐 薬膳火鍋ラーメン天紅

    沖縄本島南部&以南

    薬膳火鍋ラーメン天紅をさらにパワフルにして喰らう!

    沖縄にいながらスキー場を思い出させる天候… こんな時には辛くてパワフル…

  5. とんかつチェーン「かつさと」のそば祭りでかつ丼+ざるそばセット

    沖縄本島南部&以南

    愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」のそば祭りでかつ丼+ざるそばセット

    今日は和風出汁なものが食べたかったので「かつさと」に行ってきました。…

  6. 那覇・天久 Le Cuip (ル・キュイップ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」の美味しいパンでオフィスランチ

    会社の近くにはパン屋さんがいくつかありますが、その中でも一番好みのパン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP