ピッツェリア・ナポレターナ ブッファロでピッツァランチ

沖縄本島南部&以南

沖縄・豊見城「Bufalo(ブッファロ)」でピッツァランチ

ちょっとしたお手伝いで豊見城に行ってきました。ランチに立ち寄ったのは、Pizzeria Napoletana Bufalo(ピッツェリア・ナポレターナ ブッファロ)というナポリピッツァのお店です。

ピッツェリア・ナポレターナ ブッファロ (Pizzeria Napoletana Bufalo)

店内に窯のあるピッツェリアで、ランチメニューはピッツァランチ、パスタランチがありましたが、今回はピッツァランチ(1,500円)にしてみました。ピッツァは数種類から選べて、サラダ、スープ、デザートにドリンクバーがセットになっています。

石窯

まずはサラダから出てきました。

サラダ

続いてはスープ。この日のスープはポテトのスープでした。少し重めのスープで、食前にちょうどよかったです。

ポテトのスープ

こちらが僕がオーダーしたピッツァ・レガーロです。スモークチキン、ガーリック、オレガノ、バジルあたりが目立ちます。

ピッツァ レガーロ

生地はもっちりとしたナポリスタイルです。モチモチ感を楽しみつつ、具だくさんのピザを頬張ります。

生地もおいしい

テーブルに置いてあった島とうがらしを使ったオリーブオイルもしっかり辛くて美味しかったです。

島とうがらしのオリーブオイル

男性がひとりで食べるにはちょうどいいサイズ感だと思いましたが、どうせならふたり以上できて、いくつかのメニューをシェアした方がもう何倍か楽しめそうではあります。

さて、デザートはティラミスでした。

デザートはティラミス

このティラミスがまた美味しくって… じゅわっと柔らかいケーキに加えて、上に乗っているクッキーの食感もいいアクセントになっていました。

ということで、ごちそうさまでした! ちょっと高めのランチになりましたが、充分に楽しむことができました。夜は窯で焼く白身魚や牛タンもあるそうなので、ワインやピッツァを楽しみたくなったら、ブッファロに来てみようと思います。ちなみに、ブッファロはイタリア語の読み方なんだそうですよ。

ピッツェリア・ナポレターナ ブッファロピザ / 小禄駅赤嶺駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄でブッフェランチハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランドのレストラン「セラーレ」にお招きのおまけで前のページ

那覇空港「ポークたまごおにぎり本店 空港1F店」でイートイン&トゥーゴー次のページポークたまごおにぎり本店 空港1F店で早めし

関連記事

  1. 浦添「Ramen 武蔵家」の限定・坦々麺は家系+勝浦+台湾なラーメンだった!

    ラーメン

    浦添「Ramen 武蔵家」の限定・坦々麺は家系+勝浦+台湾なラーメンだった!

    美味しいラーメンが食べたいな、ってことで浦添にある「Ramen 武蔵家…

  2. 与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    沖縄本島南部&以南

    与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    先日、伺ってめっちゃめちゃ美味しかったラーメン屋さん「NAGISA O…

  3. 牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食

    今年に入ってオープン、先日伺って「ここは間違いない!」と確信した「食堂…

  4. 尊尊我無 季節の沖縄そば定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・与儀「尊尊我無」で比類なき沖縄そば定食

    先日、ご招待いただいた沖縄そば懐石のお店「尊尊我無(とうとがなし)」に…

  5. 那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方らーめん的兎琉猫肉中華そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方らーめん的兎琉猫肉中華そば

    二日酔いなのでラーメンが食べたい! ということで、泉崎の「トルネコパー…

  6. 那覇 スパイスカレーの店 ゴカルナ

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「梅酒で煮込んだポークカレー」をテイクアウト

    那覇のハーバービュー通りにあるスパイスカレーのお店「ゴカルナ」のマンス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP