沖縄本島南部&以南

那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」のいろいろタコス… 鶏、牛、ヤギ!

お子サマーが大好きなタコスをいただきに、のうれんプラザ1階にある「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」に行ってきました。平日は15時開店ですが、土日はお昼12時からやっているんですよね。

那覇「テキーラとタコスのお店 Bremen」

沖縄のタコスというとテックスメックスな、ひき肉にタコスシーズニングで味付けしたものをトマトやレタス、チーズと食べる印象が強いですが、こちらのタコスはガチです。

ガチなタコス

いろいろなお肉を美味しく食べるメキシカンフード、それがタコスです。よくある沖縄のタコスに比べるお値段は張りますが、美味しさも抜群です。

那覇「テキーラとタコスのお店 Bremen」 メニュー

贅沢なことにお子サマーがこちらのタコス・スアデーロが大好きで、ブレーメンに誘うともれなくついて来ます。

ポヨ アサド(3P 800円)&スアデーロ(3P 900円)

ポヨ アサド(3P 800円)とスアデーロ(3P 900円)

左側が鶏もも肉を使ったポヨ アサド、右側が牛カルビを使ったスアデーロです。スアデーロはスパイスと牛の脂の相性が抜群で、今回もお子サマーは3ピースをぺろりと平らげ、お代わりしたいと言ってました。(彼には帰りにパンを買って食べさせました…)

タコスは自家製トルティーヤの上にお肉がのった状態で出てくるので、サルサスタンドで好きなサルサやパクチーをトッピングしていただきます。

サルサスタンド

ポヨアサドにはサルサとワカモレ、パクチー、そして最後にライムを絞っていただきます。

サルサとパクチー、そしてライム

タコスはがんばって頬張れば一口で食べられるサイズです。ライムのジュースやサルサで結構汁っけもあるので、一口で食べられるなら一気に食べちゃうのがオススメです。

ワカモレソースも美味しい

サルサ+ワカモレ+パクチーもワカモレ+パクチー+ライムも、どちらの組み合わせも美味しいです。

続いては、ラフテー(1P 450円)、カルネアサダ(1P 450円)、ヒージャー(2P 900円)です。

ラフテー(1P 450円)、カルネアサダ(1P 450円)、ヒージャー(2P 900円)

ラフテーは奥サマーが食べて、僕はカルネアサダとヒージャーをいただきました。

なにをかけても美味しいタコス

どのお肉に何をかけても美味しいんですよね。なんならライムだけでも美味しいのです。

ライムを絞る

野菜も食べたいので、サルサやパクチーものせちゃいますけども。

一口で食べちゃう

ここ数年、東京でもおしゃれなメキシカンタコスのお店が出てきていますが、おしゃれさよりも色々なお肉(と脂)とサルサの美味しさを楽しめる感じのお店が増えてくるといいな〜、と思っています。

ごちそうさまでした!

いや〜、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

ブレーメンメキシコ料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

今年も始まった「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺に極太メンマ&ドッカンねぎトッピング今年も始まった「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺に極太メンマ&ドッカンねぎトッピング前のページ

那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン、そしてジャスミンライスのせてみた。次のページ那覇・牧志「パーラーカオソーイ」でヤムウンセン、そしてジャスミンライスのせ

関連記事

  1. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」がキレイになってリニューアルオープン!

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」がキレイになってリニューアルオープン!

    浦添のローカル食堂がリニューアルオープンしたと聞いて、早速行ってきまし…

  2. 那覇の町中華「餃子の天龍」のあんかけ焼きそばを酢ドバッでいただく!

    沖縄本島南部&以南

    那覇の町中華「餃子の天龍」のあんかけ焼きそばを酢ドバッでいただく!

    昨日に引き続き、酸味のあるものが食べたい… ということで、那覇・曙にあ…

  3. 「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつの限定ラーメンを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ

    スシローの限定麺が気になったので行ってきました。平日のランチタイムは意…

  4. 地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    ちょっと南部方面に用事があったので、南部の沖縄カツ丼を食べてみたくて……

  5. 那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

    リハビリという感じではないんですが、毎日アブラものも良くないだろうって…

  6. ココイチの限定・The 海老スープカレーにカキフライトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・The 海老スープカレーにはカキフライトッピングがオススメ!

    ココイチのスープカレーの海老バージョンが気になったので食べに行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP