那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

沖縄本島南部&以南

那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

2021年、タコスにハマった僕ですが、タコスにハマって以降はまだパラダイス通りのBorrachos(ボラーチョス)には行けていませんでした。が、ランチの時間に通りがかったら、ランチ営業をしているではありませんか! 聞けば最近、ランチ営業(月〜土曜日)を始めたのだとか。

那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」

美味しいタコスを食べるぞ〜、ってことで入ったのですが、ランチメニューを見て悩むことになります。本日のカレー!?

ボラーチョスのランチメニュー

カレー、しかもダルバート(ネパールの定食)があるではありませんか! ボラーチョスのタコスも食べたいけど、ダルバートも捨てがたい… また来週、すぐ来ようと心に決めて選んだのは…

タコスランチプレート(1,280円)

タコスランチプレート(1,280円)

タコスが4P楽しめるタコスランチプレートでした。ボラーチョスなので、まずはタコスですよね。ランチのセットには、サラダと…

サラダ

ドリンクがついてきます。僕はパインジュースにしました。

パインジュース

さて、タコスです。今日のランチタコスはビーフ&シュリンプ、ってことでまずはビーフから。牛焼き肉の他にソテーした野菜、オニオン、パクチーがのっています。これにハラペーニョをのせてサルサをかけていただきます!

食べごたえ抜群!ビーフタコス

お肉と野菜の食感、濃いめの味付けのサルサが絡んでたまらない美味しさです。

続いてはシュリンプタコスです。こちらはマリネの上にエビ、でしょうか。

シュリンプタコス

やはりサルサとの相性がよく美味しいです。

タコス4つじゃ足りない、もっと食べたい、ということで追加ができるか相談してみると…

Taco Tuesday(タコ チューズデー)

この日、火曜日はタコスを食べよう! タコチューズデイ!ってことで、リーズナブルにタコスを楽しめる日でもありました。ということで…

牛の胃の煮込みのタコス・メヌード(300円)…

メヌード(牛の胃の煮込み)

そして、タコスの定番・煮豚を使ったカルニタス(300円)をいただきました。

カルニタス

どちらも具材が煮込みなので、スープがジュワッと出てくるタコスで…

肉汁じゅわ〜!

もちろん美味しかったのです。今年に入って、いくつかのお店でカルニタスをいただきましたが… 断言します。ボラーチョスのカルニタスが一番美味しかったです!

ごちそうさまでした!

タコスを6ついただいて結構高価なランチになりましたが、満足満腹なランチになりました。来週はダルバートをいただきに来ようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

ボラーチョスメキシコ料理 / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・曙の町中華「餃子の天龍」で叉焼チャーハン+大根キムチ那覇・曙の町中華「餃子の天龍」で叉焼チャーハン+大根キムチ前のページ

那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そばを使ったソース焼きそば次のページ那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そばを使ったソース焼きそば

関連記事

  1. リニューアルオープンした「やざえもん」で極上とろうに軍艦&まぐろとろひっかき軍艦

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルオープンした「やざえもん」で極上とろうに軍艦&まぐろとろひっかき軍艦

    あっぷるタウン2階にある回転寿司「やざえもん」が7月1日にリニューアル…

  2. 浦添のローカルなデカ盛り食堂「ふくや」でベストスタンダードなカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「ふくや」でベストスタンダードなカツカレー

    スタンダードなカツカレーが食べたくて、浦添・税務署通りにある「食事処 …

  3. くら寿司「国産天然本まぐろフェア」で食べるべきは、いか糸づくりと裏メニュー・幻のとろ鉄火
  4. 帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー3品が選べるタマニ祭り盛り

    沖縄本島南部&以南

    帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー三品が選べるタマニ祭り盛り

    昨年秋から宮古島の新店舗オープンのため、おやすみしていた那覇・前島の「…

  5. ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    雨続きの那覇市です。バイクでの移動がメインなので、なかなかランチに行く…

  6. 那覇「ヤマナカリー別邸」の和だし×白味噌のポークキーマが和でうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の和だし×白味噌のポークキーマ、今回は混ぜない方がいい…?

    那覇・泊のカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」、最近行ってないなぁ、と思っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP