紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

沖縄本島南部&以南

紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

お肉がたっぷりのラーメンが食べたいな、と赤ひげラーメンに向かったんですが、待機列が見えたので… 久茂地の紅虎餃子房にやってきました。

紅虎餃子房 那覇久茂地店

ここでお肉がいっぱいのラーメンといえば、デラックスラーメンというものがありまして…

紅虎餃子房 ランチメニュー

今回はデラックス担々麺をいただきました。

デラックス担々麺・紅(1,280円)&ライス(無料)

デラックス担々麺・紅&ライス

担々麺は白、黒、紅と3つの味がありますが、今回選んだのはクレナイだ〜!! ライスがサービスということで、ライスもいただきました。

クレナイだ〜!

デラックスなので、お肉がたくさん乗っています。担々麺の肉味噌に加えて、厚めのチャーシュー、そして分厚い三枚肉! これこれ、こういうのが食べたかったんです。

お肉いろいろ

さて、クレナイですが、スープは意外とあっさりというか、スッキリというか、担々麺的な胡麻の風味はありません。どちらかと言えば、台湾ラーメンみたいでしょうか。台湾担々ラーメンとか?

意外とスッキリ

四川風の担々麺ではないものの、辛いラーメンという感じでいただきました。ライスは玉子やお肉、肉味噌をのせて、魯肉飯のようにいただきました。

魯肉飯のように

これはこれでまたうまかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

担々麺好きな人は紅虎餃子房では黒が良いですね。次は四川マーボー豆腐にしてみよ〜っと。

紅虎餃子房 那覇久茂地店中華料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し前のページ

【閉店】安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば次のページ安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

関連記事

  1. 宜野湾「ラブメン 本店」でこってり煮干し味噌ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」で煮干しと味噌のハイブリッド! こってり煮干し味噌ラーメン

    ぶるんぶるんの縮れ麺が食べたくて、宜野湾の「ラブメン 本店」に行ってき…

  2. 泊 Ricky 唐揚げ

    沖縄本島南部&以南

    泊「Ricky」で2種類の唐揚げをテイクアウト

    最近、唐揚げのお店が立て続けにオープンしている気がします。僕の中のベス…

  3. 「ラーメン屋 あさひ」の人気メニュー・トロうま塩ラーメンは評判通りのうまさ!

    ラーメン

    「ラーメン屋 あさひ」の人気メニュー・トロうま塩ラーメンは評判通りのうまさ!

    ついに食べログ評価満点、星5つをつける時がやってきました。那覇市長田に…

  4. 「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!

    お子サマーのランチのリクエストが「かき氷」、奥サマーが「ラーメン」だっ…

  5. 宜野湾「麺処 わた琉」の油が特徴的なチャーシュー中華そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」のぶるぶる麺&油が特徴的な中華そば醤油味

    今日は醤油ラーメンの気分だったので、宜野湾・愛知にある「麺処 わた琉」…

  6. 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)は白米もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    上等なうちなー弁当! 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)はとんかつも白米もうまい!

    今日は奥サマーが気になっているという那覇・国場のお弁当屋さん「みんなの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP