紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

沖縄本島南部&以南

紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

お肉がたっぷりのラーメンが食べたいな、と赤ひげラーメンに向かったんですが、待機列が見えたので… 久茂地の紅虎餃子房にやってきました。

紅虎餃子房 那覇久茂地店

ここでお肉がいっぱいのラーメンといえば、デラックスラーメンというものがありまして…

紅虎餃子房 ランチメニュー

今回はデラックス担々麺をいただきました。

デラックス担々麺・紅(1,280円)&ライス(無料)

デラックス担々麺・紅&ライス

担々麺は白、黒、紅と3つの味がありますが、今回選んだのはクレナイだ〜!! ライスがサービスということで、ライスもいただきました。

クレナイだ〜!

デラックスなので、お肉がたくさん乗っています。担々麺の肉味噌に加えて、厚めのチャーシュー、そして分厚い三枚肉! これこれ、こういうのが食べたかったんです。

お肉いろいろ

さて、クレナイですが、スープは意外とあっさりというか、スッキリというか、担々麺的な胡麻の風味はありません。どちらかと言えば、台湾ラーメンみたいでしょうか。台湾担々ラーメンとか?

意外とスッキリ

四川風の担々麺ではないものの、辛いラーメンという感じでいただきました。ライスは玉子やお肉、肉味噌をのせて、魯肉飯のようにいただきました。

魯肉飯のように

これはこれでまたうまかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

担々麺好きな人は紅虎餃子房では黒が良いですね。次は四川マーボー豆腐にしてみよ〜っと。

紅虎餃子房 那覇久茂地店中華料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し前のページ

【閉店】安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば次のページ安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

関連記事

  1. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚!

    こんなツイートに惹かれて宜野湾のラーメン屋「麺処 わた琉」に行ってきま…

  2. 回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

    くら寿司は迷走しているのでしょうか? それともファミレス化を順調に進め…

  3. 那覇「麺や堂幻」で日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」でお得な日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

    ガッツリ二日酔いだったので、何か出汁系のものか、醤油味のラーメンが食べ…

  4. 壺屋の窯元・育陶園のセレクトショップ『nan*ne』で食べるスッキリ美味しい冷やしつけそば

    沖縄本島南部&以南

    壺屋の窯元・育陶園のセレクトショップ『nan*ne』で食べるスッキリ美味しい冷やしつけそば

    那覇・壺屋のやちむん通りから1本入ったところにある、窯元・育陶園のセレ…

  5. ココイチスプーンGETへの道 5食目でなぜか大学受験を思い出す

    沖縄本島南部&以南

    ココイチスプーンGETへの道 5食目でなぜか大学受験を思い出す

    2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本G…

  6. 納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆

    シンプルなものが食べたくて、曙にある「大衆食堂 とらや」に行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP