紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

沖縄本島南部&以南

紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

お肉がたっぷりのラーメンが食べたいな、と赤ひげラーメンに向かったんですが、待機列が見えたので… 久茂地の紅虎餃子房にやってきました。

紅虎餃子房 那覇久茂地店

ここでお肉がいっぱいのラーメンといえば、デラックスラーメンというものがありまして…

紅虎餃子房 ランチメニュー

今回はデラックス担々麺をいただきました。

デラックス担々麺・紅(1,280円)&ライス(無料)

デラックス担々麺・紅&ライス

担々麺は白、黒、紅と3つの味がありますが、今回選んだのはクレナイだ〜!! ライスがサービスということで、ライスもいただきました。

クレナイだ〜!

デラックスなので、お肉がたくさん乗っています。担々麺の肉味噌に加えて、厚めのチャーシュー、そして分厚い三枚肉! これこれ、こういうのが食べたかったんです。

お肉いろいろ

さて、クレナイですが、スープは意外とあっさりというか、スッキリというか、担々麺的な胡麻の風味はありません。どちらかと言えば、台湾ラーメンみたいでしょうか。台湾担々ラーメンとか?

意外とスッキリ

四川風の担々麺ではないものの、辛いラーメンという感じでいただきました。ライスは玉子やお肉、肉味噌をのせて、魯肉飯のようにいただきました。

魯肉飯のように

これはこれでまたうまかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

担々麺好きな人は紅虎餃子房では黒が良いですね。次は四川マーボー豆腐にしてみよ〜っと。

紅虎餃子房 那覇久茂地店中華料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し前のページ

【閉店】安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば次のページ安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

関連記事

  1. 新都心公園「食彩館」でジャンクな海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心公園「食彩館」でジャンクな海鮮丼

    昨日に引き続き、海鮮とか冷麺とか、さっぱりしたものが食べたいな、ってこ…

  2. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、いら、そい、やがら

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、そい、やがら、いら

    今日はお子サマー&東京からのお客サマーと一緒のランチ、ということで島の…

  3. 那覇「天神矢」の辛さが香る広島式汁無し担担麺をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」の広島式汁無し担担麺はうまい! そしてアレンジが楽しい!

    那覇・牧志のラーメン屋「麺処 天神矢」でもテイクアウトが始まった、とい…

  4. 人気の食堂「マルミヤ食堂」で甘さがうまい沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    人気の食堂「マルミヤ食堂」で甘さがうまい沖縄カツ丼

    おじさんに人気の若狭の食堂「マルミヤ食堂」に行ってきました。今日も店内…

  5. 宜野湾 味噌の具志堅

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「味噌の具志堅」で間違いのない辛味噌らーめん

    麺類、というか、ラーメンが続きます。夏はこんなこと無いのに… 冬って怖…

  6. ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

    沖縄本島南部&以南

    ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

    キャンプ場を10時にチェックアウトして、帰宅。ちょっと疲れた体でも、い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP