栄町の間借りカレー「323curry」でいろいろ入った全がけカレー

沖縄本島南部&以南

栄町の間借りカレー「323curry」でいろいろ入った全がけカレー

安里駅近くのラ・ポールビルでお昼にやっている間借りカレー「323curry」の今日のメニューが美味しそうだったので行ってきました。

安里 ラポールビル

今日のカレーは…
A.セセリの酒粕グリーンカリー
B.鶏牛蒡キーマカリー
C.ほうれん草ダール
とのこと。

「323curry」本日のメニュー

いくつかの組み合わせも考えられますが、全部食べたいので…

全がけカレー(1,200円)

全がけカレー(1,200円)

全がけカレーをいただきました。

まずは、セセリの酒粕グリーンカリーからいただきます。

柔らかいせせり

かなり甘く、そしてかなり辛い、なかなかユニークなカレーです。酒粕感はありませんが、せせりが柔らかくて美味しいです。クリーミーな甘さのグリーンカレー、久しぶりに食べましたが、こういうのも美味しいなぁ。

クミンシード入りのマッシュポテトがいい箸休めになるというか、味と香りの方向性が違うので満足度が上がります。

クミンシード入りマッシュポテト

甘くて辛いグリーンカレーですが、そこにピクルスの酸味が加わってもまた美味しかったです。

甘くて辛いグリーンカレー

続く、ほうれん草ダールはほうれん草なのかはわかりませんが、ほろ苦さがいいアクセントになっていました。

ホロ苦いほうれん草ダール

鶏牛蒡キーマカリーは、ローレルでしょうか、スパイスの香りと牛蒡の食感が美味しいカレーでした。

グリーンカレー成分は少なめに、全部を混ぜていただきます。

全部まぜても美味しい

いろいろな味と食感が楽しめるカレーですが、ここに酸味があったら最高だったなぁ。ピクルスを取っておけばよかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、鶏メインでほうれん草や豆、牛蒡、ポテト、ゆで卵などなど、いろいろな食材を楽しめた全がけカレーでした。ごちそうさまでした!

323cu_rryカレーライス / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼前のページ

宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼次のページ宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼

関連記事

  1. フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のローストビーフ丼&ミックスサンド

    沖縄本島南部&以南

    フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のローストビーフ丼&ミックスサンド

    先月、先々月ともに月間130km以上走っています。コロナ禍の中、免疫力…

  2. 10月のくら寿司はイカとレモンブリがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    10月のくら寿司はイカとレモンブリがうまかった!

    三連休の真ん中は家族でくら寿司です。今回はいつもは食べないメニ…

  3. ヤマナカリー別邸の椎茸出汁カレーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    なんだこれ〜!? ヤマナカリー別邸の椎茸出汁カレーがうまい!

    2019年2度目のヤマナカリーです。今日は11:15にはお店に着いてい…

  4. 「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・牛すじ味噌煮込み重は寒い日にピッタリ!

    沖縄本島南部&以南

    「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・牛すじ味噌煮込み重は寒い日にピッタリ!

    真冬、ですね。寒いです。オフィスから遠くに行くのは億劫だなぁ、なんて思…

  5. 看板の無い那覇のローカル食堂「あかね食堂」でマイベストな沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    看板の無い那覇のローカル食堂「あかね食堂」でマイベストな沖縄カツ丼

    看板は無いけど、ランチタイムはいつも混んでいる印象の「あかね食堂」です…

  6. ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!

    脂とお肉にかぶりつきたい気分だったので、那覇・崇元寺通りにある「HAM…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP