那覇・首里「BABYBABY」でラージハンバーガー ハニーブルーチーズレーズントッピング

沖縄本島南部&以南

那覇・首里「BABYBABY」でハンバーガー! ラージパティ&ハニーブルーチーズレーズントッピング

ハンバーガーなブロガーに誘われて、那覇・首里にある「BABY BABY HAMBURGER & BOOKS︎︎」に行ってきました。

こちら、近くに駐車場は無いですし、立地的にもなかなか難しい場所(崎山御嶽の隣の建物)にあるのですが、とにかく眺めはいいのです。

那覇・首里「BABYBABY」

この日は好天だったこともあり、離島まで見えました。ハンバーガーの提供までは時間がかかるので、この景色を眺めて、ゆっくり待つのがオススメです。

那覇・首里「BABYBABY」からの眺め

前回は家族3人で来てから実に2年半ぶりの訪問となりました。システムも変わっていて、トッピング2つとドリンクがセットになっていて、パティのサイズと追加トッピングでお値段が変わるシステムになっていました。

那覇・首里「BABYBABY」 メニュー

さて、せっかくなので他のお店ではできないトッピングにしてみようと考えた結果…

ハンバーガー ラージパティ ハニーブルーチーズレーズントッピング(1,700円)

ハンバーガー ラージパティ ハニーブルーチーズレーズントッピング(1,700円)

ラージパティは大きなパティひとつではなく、ダブルパティでの提供でした。140g の ラージパティにはちみつ、ブルーチーズ、そしてレーズンをトッピングしてみました。味の玉手箱なイメージです。

これをペーパーバッグに入れて、いただきます!

ラージはダブル

ブリオッシュなバンズにシンプルに見える構成ですが、それだけにシンプルに美味しいと感じられるハンバーガーになっています。

ブリオッシュのバンズがと相性がいいお肉

バンズは焼かれてカリッカリ食感が心地よく、甘さを感じます。パティは脂が少なく、肉の食感がしっかりとあるし、食べ飽きないのがいいですね。

レーズンは下に

レーズンはパティの下に入っていました。ブルーチーズとはちみつの相性は知られたものですが、レーズンもまたいいでsね。

ここに酸味、レモンを追加すればさっぱりするのもあるし、味がふくよかになるのもあるし…

レモンでさっぱり味変

「BABYBABY」のハンバーガーはレモンの味変がある、ということを考えつつ、トッピングをオーダーするのも良さそうです。

マッシュポテトも美味しい

付け合せのマッシュポテトもこってりしすぎていなくて良かったです。

多くのグルメバーガーが食べ終わった後に、ソースや肉汁でドロドロになるところ、「BABYBABY」は…

サクサクバンズが残る

サクサクのバンズの欠片が残る形になりました。これもまた特徴のひとつじゃないかと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、唯一無二の「BABYBABY」のハンバーガーでした。ごちそうさまでした!

ちなみにお店に向かう時は、公式の Instagram で営業時間などをチェックしてから行くのがオススメです。

ベイビーベイビーハンバーガーアンドブックスハンバーガー / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「タマニカレー」でトロットロのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー那覇「タマニカレー」でとろっとろのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー前のページ

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン次のページ那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン

関連記事

  1. とんかつ屋のラーメン!? 「かつさと」で激辛から揚げラーメン

    沖縄本島南部&以南

    とんかつ屋のラーメン!? 「かつさと」で激辛から揚げラーメン

    とんかつも美味しいし、カツカレーも美味しいチェーン店「かつさと」がラー…

  2. 糸満「肉御殿 糸満本店」でカルビ&ハラミランチ+霜降り風カルビ

    沖縄本島南部&以南

    糸満「肉御殿 糸満本店」でカルビ&ハラミランチ+霜降り風カルビ

    お子サマーの習い事の後、豊崎にじ公園でガッツリ遊んでからのランチ… お…

  3. くら寿司「とろといくらフェア」のイチオシは真ハタ塩レモン&旬あじたたき軍艦

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「とろといくらフェア」のイチオシは真ハタ塩レモン&旬あじたたき軍艦

    日曜日のランチ、お子サマーの今週のリクエストは「お寿司」でした。スシロ…

  4. 牧志・天神矢 マキシコジロー

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「天神矢」で二郎系・マキシコジロー ヤサイマシ

    今回も、こんなツイートを見て…あいにくの雨模様ですがよろしくお…

  5. 「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレーで満腹!

    スパイシーなお肉が食べたくて、向かった先はスパイスカレーのお店「ゴカル…

  6. 沖縄のマイベスト炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」の焼き豚と青菜チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のマイベスト炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」の焼き豚と青菜チャーハン

    小禄に用事があったので、那覇空港から一番近い町中華「あけぼのラーメン」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「吉野家」の新商品! 広島発ラーメンブランド・ばり馬監修とんこつ醤油牛鍋膳
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット
「天下一品」こってりMAXのマイベストな食べ方はネギ増し+胡椒たっぷりだった!
宜野湾「タイ料理 ベンジャロン」でパッタイ&ガパオライスのハーフ&ハーフ+ヤムヌア
【閉店】あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港町通堂製麺所」で野菜そば
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP