「つけ蕎麦安土 那覇泉崎店」で鶏つけ蕎麦こってり

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 「つけ蕎麦安土 那覇泉崎店」で鶏つけ蕎麦こってり

ラーメンに二郎、そしてそのインスパイヤがあるように、蕎麦には港屋があり、またそのインスパイヤもあるのです。ということで、那覇に新しくオープンした「つけ蕎麦 安土(あづち)」に行ってきました。

つけ蕎麦安土 那覇泉崎店

本家というべき東京・虎ノ門の港屋は15年くらい前に何度か行ったことのあるんですが、今月ひっそりと閉店したそうで、このタイミングで那覇にインスパイヤ系がオープンというのは、なんだか考えるところがありそうです。

港屋も生卵が無料だったり…

生卵サービス

揚げ玉も入れ放題で…

揚げ玉サービス

当時はリーズナブルなお値段でお腹いっぱい食べられる、って点で重宝していた気がします。

さて、今回いただいたのは鶏つけ蕎麦 こってり(880円)です。

鶏つけ蕎麦 こってり(880円)

蕎麦は自家製で、見た目が黒っぽいのも港屋に近いです。

自家製蕎麦

ラー油入りでピリ辛なつけダレも近いものがあります。具材は鶏肉の香味揚げとメンマです。

ラー油入りのつけダレ

鶏肉は胸肉だと思いますが、じゅわっと柔らかいし、つけダレとの相性もよくて美味しかったです。

鶏天入り

今回は普通盛りでいただきました。普通盛りは300gとのことですが、思ったよりも少なかったので、湯であげ300gなんじゃないかと思います。大盛りでもよかったかな〜。

無料の玉子と揚げ玉を入れれば、まさに港屋インスパイヤです。ちなみに、テーブル調味料としてゆずと山椒、胡麻もありました。

まさに港屋

山椒を入れたんですが、味がまとまって美味しかったです。山椒好きな方は最初から入れちゃってもいいかも。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

他にも豚、カレー、豆乳などいろいろなつけダレがあるということなので、また蕎麦な気分の時に行ってみようと思います。ちなみに、こちらでしばらくの間、大盛、特盛がサービスになります。どうぞご査収ください。

つけ蕎麦安土 那覇泉崎店そば(蕎麦) / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

泉崎「燕郷房」で叉焼ゴロゴロにんにくチャーハン泉崎「燕郷房」で叉焼ゴロゴロにんにくチャーハン前のページ

南風原「麺道 くろとん」でG麺肉増し次のページ南風原「麺道 くろとん」でG麺肉増し

関連記事

  1. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」で特製ゆず醤油つけ麺+ワンタントッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」で特製ゆず醤油つけ麺+ワンタントッピング

    スッキリしたものを食べたくて、向かったのは那覇・泊にある「麺D Noo…

  2. 西原「らぁ麺 やな木」の特製・鶏醤油らぁ麺を手揉み太麺で極上!

    沖縄本島南部&以南

    西原「らぁ麺 やな木」の特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺が極上!

    今日も今日とてお子サマーとのランチです。リクエストはラーメン、ってこと…

  3. 金太郎 二郎インスパイヤ 沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    南城市「金太郎」で二郎インスパイヤ系沖縄そば・そー麺

    二郎インスパイヤな沖縄そばをラインナップしている沖縄そばのお店があると…

  4. 空海 焼肉チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」で焼肉チャーハン

    雨だし風は強いし、沖縄もいよいよ冬の雰囲気が強くなってきました。という…

  5. 那覇・首里の人気食堂「あやぐ食堂」でイチオシのカツ丼をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・首里の人気食堂「あやぐ食堂」でイチオシのカツ丼をテイクアウト

    沖縄に移住してきて数年はオフィスが首里だったので、あやぐ食堂にはめっち…

  6. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でここにしかないあっさり沖縄そば&じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でここにしかないあっさり沖縄そば&じゅーしーセット

    最近、いつ来ても行列ができていて、すっかり久しぶりになってしまっていた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP