那覇「あけぼのラーメン」のパワフルな定食・豚バラ香味醤油炒め(777g)

沖縄本島南部&以南

那覇「あけぼのラーメン」のパワフルな定食・豚バラ香味醤油炒め(777g)

じゅわっとご飯に染み入るタレの何かが食べたくて、ひさしぶりに「あけぼのラーメン」に行ってきました。

那覇「あけぼのラーメン 本店」

時間が無かったのでテイクアウトをしてきたのは、大好きな「豚バラ香味醤油炒め」です。せっかくなので重さを計ってみると…

なんと777グラム

777グラムでした! トリプルセブン! これはラッキーなお弁当です。

豚バラ香味醤油炒め(750円)

豚バラ香味醤油炒め(750円)

豚バラ香味醤油炒めは、味濃いめのタレで炒められた豚バラ、ニラ、玉ねぎが美味しいんですが、まずはキャベツに専用のドレッシングをかけていただきます。

キャベツにドレッシング

酸味が効いて美味しいドレッシングです。口内のリセットにもいいので、少しずつ食べるのがオススメです。後で気づいたんですが、ドレッシングをかけなくてもいいかも。その理由は後述します。

豚バラニラ玉ねぎ

豚バラの脂はタレ&ニラと玉ねぎの食感もあってか、そこまで主張を感じず、ほどよいバランスで美味しくいただけます。際立っているのは、味の濃さでしょうか。それだけに白飯との相性が良いんですけどね。

今回はお家でいただくってことで、何かアレンジをしてみようと、おろしニンニクを入れてみました。

おろしニンニクを追加

が、その他の味が強いのか、元から結構なニンニクが入っているのか、あまり印象は変化しませんでした。

元々のタレがしっかりしているというか、完成しているからなのかもしれません。なんなら野菜だけを白飯にのせて食べても美味しいですからね。

野菜だけでも美味しい

なので、キャベツにドレッシングをかけなくても、豚バラ香味醤油炒めとキャベツを合わせて食べるのもありじゃないかな〜、と。

ごちそうさまでした!

次回はキャベツを豚バラ香味醤油炒めに入れて、野菜増しって感じで食べてみようかな。

ということで、ごちそうさまでした!

あけぼのラーメンラーメン / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で2回連続、カツカレーラーメン!【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の具材たっぷり&極太縮れ麺がうまいカツカレーラーメン前のページ

那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート次のページ那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート

関連記事

  1. 国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツメインのハンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツバーガー

    国際通りから一本入ったところにあるハンバーガー屋さん「バーガータイム」…

  2. 那覇・前島「馳走庵」で焼き鳥9本の超・焼き鳥定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「馳走庵」で焼き鳥9本の超・焼き鳥定食

    ジョッキのビールを飲みながら、焼き鳥にかぶりつく… それがこんなに遠い…

  3. 「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

    スシローが「スシロー大決算!ダブルで還元!ダブルネタ祭」を開催中という…

  4. 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&手仕込みおいしい唐揚げ

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&手仕込みおいしい唐揚げ

    今日はお子サマーのリクエストで「丸源ラーメン」にやってきました。曰く「…

  5. 「麺や偶 もとなり 銘苅店」の真っ黒な期間限定・イカスミまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり 銘苅店」の真っ黒な期間限定・イカスミまぜそば

    こんなツイートを見て、気になったので…もとなり銘苅店の時短営業…

  6. 「くら寿司」で美味しかったのは特盛海鮮軍艦! てか、特盛海鮮軍艦ってご存知ですか?

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」の美味しい隠れメニュー・特盛海鮮軍艦にハマる

    また怒涛のMTG月間が始まりまして、なんならお弁当が増えていくかも… …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP