那覇・安里「赤ひげラーメン」で赤ひげ小+豚増し

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・安里「赤ひげラーメン」で赤ひげ小+豚増し、で豚何倍?

未だに半袖短パンでバイクに乗っているんですが、そろそろ寒くなってきました。ラーメンが食べたいです! ということで、那覇・安里の「赤ひげラーメン」にやってきました。早く暖かいラーメンが食べたかったのでしょう、お店の写真を撮るのを忘れました。

赤ひげ小(920円)+豚増し(250円)

赤ひげ小(920円)+豚増し(250円)

ラーメンに味玉、そして豚肉が2倍入った「赤ひげラーメン」の小を、さらに豚増しでいただきました。パッと見、そんなに多くは見えませんが…

山には見えないが…

丼の周りには下まで豚肉が入っていて、麺の量と同じくらいか、それ以上のボリュームに思えました。

豚肉がどんどん出てくる

どんどん出てくる豚肉ですが、赤身の部分も柔らかくて美味しく、今日も当たりの豚でした。ある程度、豚を食べたら、やっとスペースができたので、そこからスープをすくい、麺を持ち上げていただきます。

麺と野菜

ニンニクも脂も混ざる前のスープは意外とあっさりしていて、スムーズにいただけます。もやしと麺の食感は異なりますが、ワシワシ麺ともやしの相性は良くて、絡めて食べるのも美味しいです。

半分くらい食べたら、ニンニクを溶いて味変していきます。

ニンニクをといてく

やっぱりニンニクが入ってこその赤ひげラーメンですね! これだよ、これって感じで美味しくなりました。脂の甘さも引き立ちます。

そういえば、ホワイトペッパーって使ったことないけど、醤油ラーメンだからありかも、と思い振ってみました。

ホワイトペッパー

が、これはあまり好みではありませんでした。ニンニクの後に振るべきは唐辛子だったようです。

最後の豚までしっかりと分厚く存在感がありました。

最後の豚

実際にはわかりませんが、感覚的には普通のラーメンの10倍くらいの豚肉を食べた気がします。

デザートは玉子

とにかくお腹いっぱいです。最後は玉子で〆ました。

ごちそうさまでした!

ということで、ひさしぶりに限定メニューではない、グランドメニューの赤ひげラーメンをいただきました。寒くなってくるとさらに美味しく感じられますね。ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「お食事処 花笠」で馬肉も野菜もたっぷり入った馬汁那覇「お食事処 花笠」で馬肉も野菜もたっぷり入った名物・馬汁前のページ

那覇「あけぼのラーメン」で未食だった炒飯… チャーシューチャーハン!次のページ那覇「あけぼのラーメン」で未食だった炒飯… チャーシューチャーハン!

関連記事

  1. くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    ちょっと前にこんなニュースがありました。水産業者への支援 「脱…

  2. 天久りうぼう内 Forno(フォルノ)

    沖縄本島南部&以南

    パン屋「Forno(フォルノ)」はいろんなパンが100円で買えるよ。

    ついにオフィスの引越です。今までは首里でしたが、天久に移ってきます。首…

  3. ニューオープン! 那覇・松山「麺処 きっぽう」で昆布水つけ麺+いくらトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・松山「麺処 きっぽう」で昆布水つけ麺+いくらトッピング

    那覇・松山の焼き鳥屋「焼鳥 吉峰」が、2月1日からランチタイムに「麺処…

  4. 那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

    昨日は11時半に到着したものの、店外に3人待ちで断念した泊のヤマナカリ…

  5. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で限定・ネコ舌中華そば=冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・ネコ舌中華そば=冷やし中華に青山椒がうまい!

    昨年オープンして以来、いろいろなメニューが開発され、人気の高まりをヒシ…

  6. のうれんプラザ「ブレーメン」でカラフルタコス&パツパツブリトーランチ

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でグリーンなタコス&パツパツブリトーランチ

    夏の日差しの沖縄です。こんな時にはサッパリしてるけど、ガッツリ食べられ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」は鮮魚店だけど、豚の生姜焼き弁当が食べ応え抜群で美味しかった!
浦添のイタリアン「コンタディーナ」で自家製手打ち幅広パスタ・パッパルデッレ ポルチーニ茸のラグーソース
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP