二郎インスパイアな限定味噌味「赤ひげラーメン」のみそひげ・豚マシニンニクマシ野菜マシマシ

沖縄本島南部&以南

【閉店】二郎インスパイアな限定味噌味「赤ひげラーメン」のみそひげ・豚マシニンニクマシ野菜マシマシ

最近、二郎インスパイアなラーメン屋さん「赤ひげラーメン」で味噌味のラーメン、通称・みそひげが登場した、ということで行ってきました。

那覇・国際通り「赤ひげラーメン 那覇国際通り店」

みそひげ、券売機では「期間限定」のチケットになります。

赤ひげラーメン 食券

赤ひげラーメンといえば、パワフルな豚がうまいので、豚マシでいただきます。

みそひげ(900円)+豚マシ(250円)

みそひげ(900円)+豚マシ(250円)

今回は味噌味ということで、野菜との相性がなおさら良さそうじゃないですか! ということで、野菜はマシマシ、ニンニクはマシ、カラメでオーダーしました。散らされたネギがいい感じです。

スープは濃厚な感じではなく、スッキリとした味噌味です。

味噌スープ

カラメオーダーでしたが、味噌味なので味噌が別添で出てきました。これ、調整しながらいただけるのでありがたいですね。

味噌のカラメ

野菜マシマシってことで天地返しは難しそうだったので、しばらくは野菜をスープに浸して食べつつ、徐々に全体を混ぜていきました。

ある程度、スペースができてきたら、ニンニクを崩して、さらに唐辛子を投入しました。

ニンニク+唐辛子

これで旨辛ニンニク味噌味の完成です。北海道のオロチョン的な濃厚味噌味ではありませんが、野菜の食感にニンニクと唐辛子のシャープな辛さが加わる、ある意味で二郎インスパイアらしい味噌ラーメンになりました。

今日の豚は、脂と赤身のバランスが良くて美味しかったです。

バランス型の豚がおいしい

終盤にさらに赤を追加して食べきりました。

最後に赤マシ

野菜マシマシにしたからか、終盤もうひとつくらい味変をしたくもありました。お酢とか胡椒を入れても良かったのかなぁ。

ごちそうさまでした!

しかし、小でもめっちゃお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

冬のくら寿司はやっぱりハマチがうまかった!冬のくら寿司でオススメなのはハマチ! 脂がのってて味もいい!前のページ

那覇中心部の代表的な食堂「みかど」でふーちきなーを持ち帰り次のページ那覇中心部の代表的な食堂「みかど」でふーちきなーを持ち帰り

関連記事

  1. 「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    7月に「スシロー」で期間限定で提供されていた寿司職人・木村泉美さんが監…

  2. モスの新作限定・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~&定番・ロースカツバーガー

    沖縄本島南部&以南

    モスの新作限定・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~&定番・ロースカツバーガー

    久しぶりにモスでハンバーガーでも食べようかとネットを見ると、ジョイマン…

  3. 首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    半年以上ぶりに首里の「てぃしらじそば」に行ってきました。オフィスが遠く…

  4. 「スシロー」のフェアメニュー・匠のすし技3種盛り&ピスタチオ バスクチーズケーキを食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のフェアメニュー・匠のすし技3種盛り&ピスタチオ バスクチーズケーキを食べてきた!

    今日から外にランチが食べに行ける、のに台風! と思っていたら、ちょっと…

  5. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の戻りがつおと新ネタ・琉球すぎがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の戻りがつおと新ネタ・琉球すぎがうまい!

    うかうかしているとあっという間に月日が流れています。前回やざえもんに来…

  6. 町中華というか家中華! 豊見城「ぱんだまんま」でチャーハン&焼餃子ランチ

    沖縄本島南部&以南

    町中華というか家中華! 豊見城「ぱんだまんま」でチャーハン&焼餃子ランチ

    今日はお子サマーのリクエストが「小籠包」だったので、豊見城「ぱんだまん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP