「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

沖縄本島南部&以南

【閉店】「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

まだまだ寒い沖縄… パワフルなランチを食べにやってきたのは「赤ひげラーメン国際通り店」です。

赤ひげラーメン国際通り店

前回は限定の塩味・白ひげをいただきましたが、今回は…

白ひげ まぜめん(930円)

限定・白ひげ・中 まぜめん(930円)

まぜめんバージョンをいただきました。スープ無し、具材の構成も変わっています。今回もサイズは中、野菜マシマシ、ニンニクあり、あぶら&カエシは普通でお願いしました。

野菜マシマシ

通常の白ひげと違うのは、肉が崩されていたり、鰹節が入っていたり、生卵が乗っていたり… ニラの配置も変わっています。

ニンニクありにしましたが、ニンニクとニラのインパクトがすごいです。

生ニラ&ニンニク

塩ダレと野菜を混ぜつつ、ちょっとずつ崩していただいていきます。天地返しをするのもなかなかハードルが高い感じです。

いつもの麺

1/3 くらい食べすすめて、やっと混ぜられるようになりました。野菜のシャキシャキ感、麺の歯ごたえ、ジャンクな塩味が美味しいです。

1/3 食べてやっと混ぜられる

野菜と塩なので、あっさりしつつも、ニラ&ニンニクでパワフルにも感じます。

後半に入ったら、胡椒とお酢で味変です。酢ドバッ!!

胡椒&酢ドバ!

ラーメンの白ひげはパワフルなタンメンという感じでしたが、ニラとニンニクが個性を引っ張るまぜそば版は、酢胡椒を足すことで餃子に近い印象になりました。完全食である餃子を二郎的に解釈したような、そんなメニューだと思いました。

ごちそうさまでした!

パワフルに、そしてジャンクに、プロレスラーみたいなメニューを楽しみました。個人的には寒い時にはスープもほしいですが、白ひげはまぜそば版の方が好みでした。

ということえ、ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

寒い日はあけぼのラーメンのスパイシー&ハイカロリーなカレーチャーハン寒い日はあけぼのラーメンのスパイシー&ハイカロリーなカレーチャーハン前のページ

行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー次のページ行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

関連記事

  1. 那覇・松山「家庭料理の店 まんじゅまい」で懐かしいけど美味しいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「家庭料理の店 まんじゅまい」で出汁とスパイスの三元豚カツカレー

    カツカレーが食べたくて… 先日移転オープンした「家庭料理の店 まんじゅ…

  2. 「赤ひげラーメン」で限定・白ひげ! しお味の二郎ってタンメンだ!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「赤ひげラーメン」の限定! しお味の二郎系ってパワフルなタンメンだ!

    松山と国際通りの赤ひげラーメンで今日から提供の限定メニューがある、とい…

  3. 「らあめん花月嵐」で渾身の期間限定・盛岡冷麵 琥珀+冷たい味玉

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」で渾身の期間限定・盛岡冷麵 琥珀+冷たい味玉

    今年はまだ夏が始まっていないにもかかわらず、盛岡冷麺をすでに2回いただ…

  4. ぬーじボンボンメンデスで辛豚骨醤油野菜ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスで辛豚骨醤油野菜ラーメン

    新メニューがいろいろ増えているぬーじボンボンメンデスにラーメンを食べに…

  5. 月の魚 マグロ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・おもろまち「月の魚」でわさびたっぷりまぐろ丼

    ラーメンが続いていたので、他のものをいただこうと思い、オフィスからほど…

  6. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で醤油がビシッと決まった漆黒のラーメン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で醤油がビシッと決まった漆黒のラーメン

    昨日のランチが甘いものだったからでしょうか、醤油味のラーメンが食べたく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP