「Herb&Spice あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

沖縄本島南部&以南

【閉店】「あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

沖縄はひさしぶりのまとまった雨です。家で仕事をしていたので、Uber Eatsでいいんじゃない? ってことで、ひさしぶりに「あじとや」のカレーをデリバリーしてもらいました。今回お願いしたのは、「Herb&Spice あじとや のうれんプラザ店」です。

Uber Eats でいいんじゃない?

お昼前に頼んで、約50分で到着しました。雨の中、デリバリーしていただいてありがたいです。

今回オーダーしたのは…

ココスリランカチキンカレー(1,500円)+60辛(50円)+アチャール(50円)

ココスリランカチキンカレー(1,500円)+60辛(50円)+アチャール(50円)

一番人気のメニューだというココスリランカチキンカレーを辛さ60番で、さらにアチャールを追加しました。って、アチャール、ちょっと入っているなら、いらなかったかなとも思いつつ、結構なボリュームでした。これで50円ってかなりお得な気がします。

まずは具材をカレーに入れて…

カレーに具材を入れちゃって…

さらにホロホロのチキンをほぐして…

チキンはほぐして

あとはいただくのみ!

お店で食べる時は、「ご飯にカレーをかける」、「ご飯をカレーに浸す」、「ご飯をカレーの器に全部入れちゃう」、という3パターンの食べ方がありますが、紙製の容器なので「ご飯をカレーに浸す」食べ方でいただきます。

スープに浸していただきます!

カレーソースからは甘いココナッツの香りが漂いますが、食べてみるとさすが60番、脳天まで痺れるような辛さを感じました。

脳天まで痺れる辛さ!

頭部からじんわりと汗が出てくるのを感じつつ、甘い香りと辛さのコンビネーションがたまらず、どんどん食べてしまいます。

美味しくて止まらない

後半は「ご飯をカレーの器に全部入れちゃう」パターンに移行して、アチャールも入れちゃって、カレーソースを無駄なく楽しみました。

ごちそうさまでした!

レトルトカレーではありえない香り、美味しさで、デリバリーを頼んだ甲斐がありました。美味しかったです。

ということで、ごちそうさまでした!

AJITOYA のうれんプラザ店カレー / 牧志駅安里駅美栄橋駅) デリバリー総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 「星乃珈琲」でカツカレー&スフレドリアニューオープン! 「星乃珈琲」でカツカレー&スフレドリア前のページ

牧志「麺屋 雉虎」で看板メニューのキジトラジロー 野菜マシマシ次のページ牧志「麺屋 雉虎」で看板メニューのキジトラジロー 野菜マシマシ

関連記事

  1. 2025年のランチ初めも「NAGISA okinawan ramen.」、今年は上特製生姜醤油でスタート!

    沖縄本島南部&以南

    2025年のランチ初めも「NAGISA okinawan ramen.」、今年は上特製生姜醤油でスタ…

    新年あけましておめでとうございます! 年のはじめのランチは2020年、…

  2. 那覇「カレーのタマニ」で辛さマイルドなほうれん草と豚バラカレー&辛さ追加の青唐辛子味噌漬

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」で辛さマイルドなほうれん草と豚バラカレー&辛さ追加の青唐辛子味噌漬

    ガッツリ美味しいごはんが食べたくて、前島にある「カレーのタマニ」に行っ…

  3. 「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」で海鮮丼&生本マグロてんこ盛り太巻き

    沖縄本島南部&以南

    「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」で海鮮丼&生本マグロてんこ盛り太巻き

    先日、初めて訪問したお魚屋さん「おりた鮮魚店」に早くも再訪です。…

  4. 「Maverick(マーベリック)」

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でタワーなハンバーガーをセミオーダー

    以前訪れた時に「トッピング、なんでもやりますよ!」と言ってくれたハンバ…

  5. 那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット

    栄町をぶらりと歩いていたら、「カリーグスイ」なる文字が目に飛びこんでき…

  6. 宜野湾「大勝軒 沖縄宜野湾店」で懐かしくも美味しいチャーシューつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「大勝軒 沖縄宜野湾店」で懐かしくも美味しいチャーシューつけ麺

    沖縄家系の日まであと2週間、今日も沖縄家系の日の参加店にやってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP