冬でもぷりぷり麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば&ミニじゅーしー

沖縄本島南部&以南

冬でもぷりぷり麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば&ミニじゅーしー

すっきりと美味しいものが食べたくて、浦添の「東江そば」に行ってきました。

浦添「東江そば」

こちらですっきりしたメニューといえば、通年でいただける…

冷やし中華そば(980円)&ミニじゅーしー(100円)

冷やし中華そば(980円)&ミニじゅーしー(100円)

冷やし中華そばです。餃子も美味しいのですが、そんなにたくさん食べられなさそうだったので、今回はミニじゅーしーを一緒にいただきました。

中華麺の冷やし中華は早いところで5月くらいに始まりますが、ちょっと暖かい日に食べたくなったりしませんか?

東江そばの冷やし中華そばは、酸味のある醤油ダレ&ごま油という感じで、馴染のある冷やし中華のタレに、わかめ、もやし、錦糸卵と具材も馴染みのある感じです。そして麺はつるしこですするのが心地いいのです。

つるつるしこしこ

お肉は三枚肉が入っていますが、三枚肉は脂が多く、冷えてしまうと美味しさが半減してしまうので、今回はじゅーしーの上に避難させました。

三枚肉はじゅーしー上に避難

具材の種類は一見少なさそうですが、つるしこ麺にマッチしない具材は入ってなくて、とても考えられていると思います。ネギや海苔の薬味感も良くて、下手な冷やし中華よりは、この冷やし中華そばの方が美味しいんですよね。

具材もナイスバランス

テーブル調味料的に紅生姜もあるので、後半はこれも入れて、酸味と色見も楽しみます。

紅生姜ON

じゅーしーは豚の脂を感じるこってり系なので、あっさりとした冷やし中華そばと往復しながら楽しむのも良いです。

じゅーしーと往復

このメニューのMVPはつるしこ麺ではあるのですが、大盛りにするよりはミニジューシーとの行ったり来たりを楽しむのが贅沢でいいんじゃないでしょうか。

ごちそうさまでした!

このセット、オススメです。ということで、ごちそうさまでした!

東江そば沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー前のページ

浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」でポークコンフィグリルのブレッドセット次のページ浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」でポークコンフィグリルのブレッドセット

関連記事

  1. 那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング

    今日は美味しいラーメンが食べたくて、真嘉比にある「ラーメン 志のわ」に…

  2. 浦添・結の町「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・結の街「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り+味玉

    二日酔い気味なので、シンプルなラーメンが食べたいな、ってことでやってき…

  3. 那覇・壺屋「麺場 神徳」のサッパリしつつも脂を感じる限定・冷煮干しそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋「麺場 神徳」のサッパリしつつも塩と脂で食べごたえ抜群な限定・冷煮干しそば!

    10月になりましたが、まだまだ日差しが強く暑い沖縄です。那覇・壺屋にあ…

  4. 食彩館 新都心店で海鮮丼+赤出汁セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心公園「食彩館 新都心店」で海鮮丼

    以前からお店があるのは知っていたんですが、なんとなく足が向かなかったお…

  5. 新都心「CORE CURRY」でラム肉とパクチー香るカレー辛口

    沖縄本島南部&以南

    新都心「CORE CURRY」でラム肉とパクチー香るカレー辛口

    「カレー&ナンが食べたい」という奥サマーのリクエストにより、新都心・あ…

  6. 海の見える「丸亀製麺」で冬季限定・牡蠣ぶっかけうどん

    沖縄本島南部&以南

    海の見える「丸亀製麺」で季節&店舗限定・牡蠣ぶっかけうどん

    先日、浦添にあるパルコシティの1階に「丸亀製麺」ができました。家から比…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば
中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン
移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ
那覇「タマニカレー」でポークカツ付なつかしい黄色いカレー
那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と今は無き気になるメニュー
スシローの次世代型店舗・デジローが想像以上良かったのと〆ときさばがおいしかったのと!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP