UberEatsで久茂地「ABUMEN」から油麺大盛り

沖縄本島南部&以南

UberEatsで久茂地「ABUMEN」から油麺大盛り

週の始めだというのに、朝からお子サマーが発熱! ということで、今日は看病をしつつのランチです。せっかくだから少し気になっていたお店にオーダーしてみようということで、久茂地にある「油麺 ABUMEN」にしてみました。

油麺 大盛り(1,532円)

油麺 大盛り(1,532円)

器に麺と具材、別添でタレが付いてきました。電子レンジで少し温めて、という注意書きがありましたが、蓋を開けた段階で湯気が出るほど温かかったので、そのままタレをかけて、とにかく混ぜていただきます!

タレをかけて、麺を混ぜたらいただきます。

油そばって中高生向きっていうか、とにかく油と炭水化物が食べたいって人向けだと思うんですよね。ゆえにおじさん向きではないし、おじさん的には具材がいろいろ乗っている方が好みというか…

ABUMEN に関しては、ジャンクな感じでもないし、かといって油や麺にスペシャルなものを感じるかというとそうでもなく、アレンジの余地がかなりあるんじゃないかと思いました。

酸味と食感があったらいいな、って感じたので、紅生姜を入れたいところでしたが、家には無かったので…

海苔を追加

海苔を入れてみました。さらにバターを足しても良かったかもしれません。

2つ入っているお肉は、味が濃い目で麺との相性が良くて美味しかったです。これ、追加トッピングしたいです。

味濃いめのお肉

後半は酢をたっぷりとかけて楽しみました。

酢ドバッ

麺をすするとむせるほどでしたが、すすらずに食べると美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

明日はランチに出られるだろうか…

ABUMEN油そば / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) デリバリー総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

クラフトビール&メキシカンのある魚屋さん「FAB MART」でタコス&ブリトークラフトビール&メキシカンのある魚屋「FAB MART(ファブマート)」でタコス&ブリトー前のページ

那覇で一番のこってりラーメン「めん処 夢ノ弥」で旨辛‼︎ 肉みそラーメン次のページ那覇で一番のこってりラーメン「夢ノ弥」で旨辛‼︎ 肉みそラーメン

関連記事

  1. 浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… カツ丼!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… 沖縄カツ丼!

    Facebookで魅力的なカツ丼を見かけたので、カツ丼警察出動です。…

  2. 「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ

    今日はお子サマーの習い事の前にランチ… お子サマーのテンションを上げる…

  3. 行列のできるパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」で30分並んでパンを買ってきた。

    沖縄本島南部&以南

    行列のできるパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」で30分並んでパンを買ってきた。

    宜野湾で大人気だったパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」が、ご…

  4. 2025年のランチ初めも「NAGISA okinawan ramen.」、今年は上特製生姜醤油でスタート!

    沖縄本島南部&以南

    2025年のランチ初めも「NAGISA okinawan ramen.」、今年は上特製生姜醤油でスタ…

    新年あけましておめでとうございます! 年のはじめのランチは2020年、…

  5. 国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン

    しっかりとアブラで炒めた炒飯が食べたくて、僕の中の沖縄炒飯ランキングベ…

  6. サンエー内のパン屋さん「marco polo」でサンド&パーカー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】サンエー内のパン屋さん「marco polo」でサンド&パーカー

    コンビニのサンドイッチでは、セブンイレブンが一番好きです。保存料・合成…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP