過去の記事一覧

  1. 那覇「お米と肴の店 米はる」で真鯛まぶし&シャケとイクラの親子まぶし

    沖縄本島南部&以南

    那覇「お米と肴の店 米はる」で真鯛まぶし&シャケとイクラの親子まぶし

    仕事が忙しく、気づけば13時半… いつもは11時台にはランチに行くのですが、こんな時だからこそいけるお店に行こう、ということでやってきたのは真嘉比にある「お米と…

  2. とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ロースかつ&カキフライ定食+味噌だれ

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ロースかつ&カキフライ定食+味噌だれ

    今日はバタバタでサクッとランチにしたかったので、近所にあるとんかつチェーン「かつさと」に行ってきました。暦的には秋から初冬にかけての季節の変わり…

  3. 「丸亀製麺」の秋を感じる限定・焼きたて牛すき釜玉&とり飯

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の秋を感じる限定・焼きたて牛すき釜玉&とり飯

    奥サマーのリクエストが天丼… なんですが、お子サマーも一緒に行けて、僕の食べたいものもある… という条件のもと、選んだのは「丸亀製麺」でした。秋…

  4. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット

    今日はパワフルなカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。ここ数年で那覇にもいろいろなスパイスカレー…

  5. 那覇「麺狂浪人 卍」で牡蠣のアヒージョ入りラーメン! 卍のオイスターVer.牛骨塩

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」で牡蠣のアヒージョのせラーメン! 卍のオイスターVer.牛骨塩

    ガッツリとうまいラーメンが食べたくて、那覇・若狭で間借り営業をしている人気店「麺狂浪人卍」に行ってきました。今日のメニューは牡蠣のアヒージョが乗…

  6. ニューオープン! 「麺屋 雉虎」で意外と上品な麻婆ラーメン・キジトラマー坊

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「麺屋 雉虎」で意外と上品な麻婆ラーメン・キジトラマー坊

    みんな大好きなラーメン屋「天神矢」が移転して早数ヶ月… その跡地に居抜きのような形でオープンしたのが「麺屋 雉虎−キジトラ−」です。9月にオープ…

  7. 那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

    沖縄本島南部&以南

    那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

    この10月に転職をしたんですが、転職して早くも佳境となるお仕事があり、無事にリリースできたので「りりーすし」を食べに、那覇・新都心のあっぷるタウンにある「まぐろ…

  8. 最近、お気に入りの沖縄そば! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    最近、お気に入りの沖縄そば屋! 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」でそばランチ&月桃おこわ

    沖縄そばが食べたい! と思って、最近お気に入りのお店に行ってきました。浦添にある「麺屋 ちばとぉ~んど」です。親父さんがひとりで切り盛りしている…

  9. 「スシロー」で宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀監修のしじみ塩ラーメン&醤油ラーメンを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀監修のしじみ塩ラーメン&醤油ラーメンを食べ比べ

    週明けから二日酔い… こんな時は寿司かラーメンがいいんじゃないか… ということで、両方いただけそうな「スシロー」にやってきました。なんと今、二日…

  10. 那覇の人気食堂「高良食堂」でカレーソースたっぷりのカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗食堂「高良食堂」でカレーソースたっぷりのカツカレー

    奥サマーの「食堂に行きたい」というリクエストに応えて、若狭にある「高良食堂」に行ってきました。高良食堂は1976年創業、老舗食堂の閉店が続いている中で頑張ってい…

  11. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂の甘みが美味しいラム麻婆定食

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂の甘みが美味しいラム麻婆定食

    ちょうど1ヶ月前から気になっていたメニューをいただきに、宜野湾の「麻婆食堂 福笑い」に行ってきました。前回は限定麺をいただきましたが、その時から…

  12. 移転ニューオープン! 人気の「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺で4つの辛さを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    移転オープン! 人気の「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺で4つの辛さを楽しむ

    国際通りの近くにあって県民にも観光客にも人気だった「まぜ麺マホロバ」がちょっと近くに移転しました。以前は国際通りとパラダイス通りの間でしたが、新…

  13. 天ぷらひとつ25円! 牧志のローカルなお弁当屋さん「錦屋」で計400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    天ぷらひとつ25円! 牧志のローカルなお弁当屋さん「錦屋」で計400円弁当

    国際通りから1本入った通りの気になるお店「錦屋」でお弁当を買ってきました。那覇セントラルホテルからも近いですが、この雰囲気だとなかなか観光客は入れなさそうですよ…

  14. 浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼

    今日はジュワッと美味しい沖縄カツ丼が食べたくて、浦添・パイプライン通りにある「はつみ食堂」に行ってきました。前回(1年9ヶ月前)来た時には気づかなかった…

人気の記事
那覇の街なかのなかなか入りづらいカジュアルフレンチ「Koba’s」でオードブル&メインの1000円ランチ
那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー
那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」で沖縄そばカレー&ミニライス+卵焼き
仙台駅の行列店「仙令鮨」でにぎり7貫&お椀のセット・蔵王+生ビール
仙台「だし廊 仙台南町通り本店」で飛魚だし醤油そばチャーシュー+だし漬け熟玉
仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」で高価な牛タン食べ比べ&ボタン
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
アーカイブ


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP