セブン-イレブンの「華麗なるカレーパーティー」で銀座デリー監修チキンコルマカレー×ナイルレストラン監修チキンマサラ

沖縄本島南部&以南

セブン-イレブンの「華麗なるカレーパーティー」で銀座デリー監修チキンコルマカレー×ナイルレストラン監修チキンマサラ

セブン-イレブンですごいフェアが始まりました。店頭のバナーやノボリ、店内にもポスターが掲げられていましたし…

セブンイレブン

公式ページや動画(画質、音質の粗さに慣れてない感が出ちゃってますけども…/リンク期限切れ)まで… 「スパイスが届ける至福のひととき 華麗なるカレーパーティー」という有名店とコラボしたカレーのフェアです。

セブンイレブン 華麗なるカレーパーティー

このやり方、らあめん花月嵐の有名店コラボに似ていますね。ココイチは有名店とのコラボではなく、インスパイアメニューを出しているわけですが、コラボということも価格も含めて、ココイチをやっつけに来ている感がすごいです。

3つのお店の監修メニューが出ていますが、まずは2つのメニューをいただいてみました。銀座デリー監修 チキンコルマカレー(580円)とナイルレストラン監修 チキンマサラ(460円)です。

買ってきました!

店頭でレンジアップした時からスパイスのいい香りが漂います。パッケージを開けたらなおさらです。特にデリーの香りが素晴らしい! 懐かしい!

開けてみました!

チキンコルマカレーはライス付きなので、容器が二段になっています。

カレーとご飯で二段になっている

ということで、カレーをご飯にかけたらいただきます!

銀座デリー監修 チキンコルマカレー(580円)

銀座デリー監修チキンコルマカレー(580円)

頭からうっすらと汗をかくくらいの程よい辛さ、デリーならではのスパイス感とミディアムボディなカレーが美味しいです。

香ばしさがうまい!

ただ、チキンはそこまで多く入っていなくて、お肉の食べごたえは薄いです。

続いて…

ナイルレストラン監修 チキンマサラ(460円)

ナイルレストラン監修チキンマサラ(460円)

ナイルレストラン監修のチキンマサラです。こちらはスパイス感はそこまで強くなく、トマトのキャラクターが強い印象です。あと、目立つのはインド料理ならではの油でしょうか。チキンは柔らかくて美味しいです。

トマトソースとスパイスの美味しさ

こちらはライスがついていないので… 勝手にデリーとナイルレストランのコラボメニューを作って…

デリーとナイルレストランのコラボカレー!

混ぜていただいても違和感はまったくなく、美味しかったです。この価格でこのメニューが楽しめるってのはありがたいですね〜。沖縄に住んでいるとなおさらです。

ごちそうさまでした!

実は、銀座デリー監修 タンドリー風チキン(450円)も買っていたので、こちらは夜にビールと合わせてみました。

銀座デリー監修タンドリー風チキン(450円)

ちょっと辛さがほしいな、なんて思いましたが、タンドリー風チキンってことを考えると、辛さはいらないですね。いろいろなスパイスが香って美味しいし、付け合せのマッシュポテトも良かったし、こちらもなかなか満足度が高かったです。

夜にお酒を飲みながら「華麗なるカレーパーティー」で盛り上がるのも良さそうですね。

ということで、ごちそうさまでした!

【関連リンク】
スパイスが届ける至福のひととき 華麗なるカレーパーティー(セブンイレブン公式ページ)

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート前のページ

那覇・安里「つばめ御茶屋御殿」でまったり沖縄そば御膳を楽しむ次のページ那覇・安里「つばめ御茶屋御殿」でまったり沖縄そば御膳を楽しむ

関連記事

  1. 「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    沖縄本島南部&以南

    「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    今日も今日とて諸事情により、オフィスでデリバリーです。かじかむほど寒い…

  2. 糸満「spice Kitchin naminami」でキーマ&スペシャル2種類のカレー盛り

    沖縄本島南部&以南

    糸満「spice Kitchin naminami」でキーマ&スペシャル2種類のカレー盛り

    2020年に糸満にオープンした「糸満市場(いちまんまちぐゎー)いとま~…

  3. 桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ

    沖縄本島南部&以南

    桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ

    今日はしっかりと睡眠も取ったし、朝から10km走って、なんとも健康的な…

  4. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン

    ラーメン

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン

    今日はお子サマーのリクエストで南風原にある「麺&食堂ぬーじボンボン ニ…

  5. 小禄「自家焙煎珈琲 田原屋」のチキンカレーがスパイシーでうまい!

    沖縄本島南部&以南

    小禄「自家焙煎珈琲 田原屋」のチキンカレーがスパイシーでうまい!

    今回伺ったのは小禄にある自家焙煎珈琲のお店「田原屋 」(たばるや)です…

  6. 浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄県産あぐー豚使用・豚しゃぶおろしの冷やし麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「メンとニク 林製麺所」で夏の新メニュー! あぐー豚しゃぶおろしの冷やし麺

    台風の雨風の合間にランチに出ることができました。やってきたのは、4月に…

コメント

    • たらこスパゲティ
    • 2022年 4月 19日 3:56pm

    初めまして、いつも楽しく見させて頂いております。

    自分は東京在住でして都内のセブンイレブンでは、昨日辺りからカレーフェアと並行で、沖縄フェアも始まりました。

    もともと商品にある練乳ミルクフランスを黒糖風味のクリームにしたパンや、黒糖きなこクリームのメロンパン、デザートでは黒糖ロールケーキやクレープ他にもなど色々販売しています。

    沖縄のセブンイレブンは金秀と組んでいて、弁当やパン類など品揃えも少し違いますし、そもそも沖縄で沖縄フェアをやっているんでしょうかね?

    • たらこスパゲティさん>
      先日、大阪に行った時に沖縄フェアを見た気がします。沖縄のセブンでは、沖縄フェアはやっていないですね〜。
      結構、県外のセブンと品揃えが違って、カレーパーティーでも銀座デリー監修 スパイスドライカレーおむすびは無かったような…

    • たらこスパゲティ
    • 2022年 4月 19日 8:33pm

    やはり沖縄ではフェアはやっていませんでしたか。

    カレーパーティーのおにぎりの銀座デリーは、販売地域が全国なので、お店の取り扱いが無かったか、もしくは売り切れだと思います。

    ナイルレストランは沖縄を除く販売のようてす。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP