沖縄・那覇のコロナ療養施設のご飯まとめ【ありがとうございました!】

その他

沖縄・那覇のコロナ療養施設のご飯まとめ【ありがとうございました!】

療養施設での隔離生活を終えて、自宅療養に戻ります。ということで、施設でいただいたご飯をまとめてみました。

朝ごはん

この施設での朝ごはんは、那覇のホテル「リゾネックス那覇」によるものでした。和食、洋食が交互になっていて、食べるのにちょっとした作業があるのが気晴らしにもなって(この辺は症状の度合いによっては面倒に感じるのかも?)よかったです。和食の納豆も嬉しかったなぁ。

朝ごはん1

朝ごはん2

朝ごはん3

朝ごはん4

朝ごはん5

朝ごはん6

昼ごはん

お昼ごはんは「「ほっともっと」のお弁当でした。幕の内的なものというよりは、カレーや牛丼など、ちょっと変化球だった印象です。容器はコンパクトに思えるんですが、深さが結構あって、ボリュームもなかなかでした。

昼ごはん1

昼ごはん2

昼ごはん3

昼ごはん4

昼ごはん5

晩ごはん

晩ごはんも「「ほっともっと」のお弁当でした。夜は幕の内的なもので、基本的な構成は一緒でメインが毎日変わりました。初日と6日目のメインは茄子と豚の味噌炒めで一緒でしたが、初日は鮭が付いてました。このあたりの構成は謎です。

晩ごはん1

晩ごはん2

晩ごはん3

晩ごはん4

晩ごはん5

晩ごはん6

療養施設のご飯の感想

晩ごはんは毎日ほぼ同じ構成でしたが、スタンダードなものなのですし、朝と昼が違うので飽きることもありませんでした。おじさん的には運動をほぼしていない中で、ボリュームも十分でむしろ多く感じるくらいだったので「飽きた時に食べよう」という目的以外では食事の持ち込みは要らないかもと思いました。僕は持ち込んだカップヌードル、結局、食べなかったです。

療養施設で働いている皆さんにも、食事を提供してくれている皆さんにも改めて感謝します。ありがとうございました! ごちそうさまでした!

食事以外で持って行ってよかったもの

持っていって良かったものを箇条書きでまとめてみます。

・電動歯ブラシ(歯ブラシは無いので必ず持ち込みましょう)
・スリッパ(ずっと室内でうろうろするので)
・乾きやすいタオル、手ぬぐい(部屋の加湿にも使える)
・パソコン(ブログ書くし…)

ちなみにハンガーが無いと聞いていたので持参しましたが、部屋にありました。何があるかは施設によって異なりますので、ご参考まで。

▼こちらの記事もどうぞ…

↓感想やシェアをお待ちしています!

コロナに罹患→療養施設へ… 沖縄・那覇の隔離療養めしを紹介します。コロナに罹患→療養施設へ… 沖縄・那覇の隔離療養めしを紹介します。前のページ

スパイスカレーの店「ゴカルナ」からUber Eats! 今日は夏野菜と海老のタイカレー次のページスパイスカレーの店「ゴカルナ」の夏野菜と海老のタイカレー

関連記事

  1. 【2022年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2021

    その他

    【2022年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2021

    2021年もいろいろなお店に伺い、たくさんの美味しいものをいただいてき…

  2. エスビー食品のレトルトカレー「SPICE LOVERS キーマカレー 中辛」には酸味を足したい

    その他

    エスビー食品のレトルトカレー「SPICE LOVERS キーマカレー 中辛」には酸味を足したい

    セカンドファイザーを接種しまして、本日ガッツリ副反応です。しかも台風で…

  3. 「ファミリーマート」で沖縄家系の日 トルネコパーパ監修 豚骨醤油沖縄家系ラーメン

    その他

    「ファミリーマート」で沖縄家系の日 トルネコパーパ監修 豚骨醤油沖縄家系ラーメン

    3月30日 沖縄家系の日に先駆けて、ファミリーマートから沖縄家系の日の…

  4. エースコック 一度は食べたい名店の味 つじ田 成都式汁なし担々麺

    その他

    エースコック 一度は食べたい名店の味「つじ田 成都式汁なし担々麺」

    今までいろいろな汁なし担々麺のカップ麺を食べてきましたが、また新しい商…

  5. セブン-イレブンの「関西グルメ巡り」で新福菜館本店監修 中華そば 肉多め&旧ヤム邸監修 スパイスキーマカレー

    その他

    セブン-イレブンの「関西グルメ巡り」で新福菜館本店監修 中華そば 肉多め&旧ヤム邸監修 スパイスキー…

    最近のセブン-イレブンは有名店とのコラボが多くなりました。現在は「関西…

  6. 突撃! 社食の昼ごはん 株式会社フラッグの場合

    その他

    突撃! 社食の昼ごはん 株式会社フラッグの巻

    今回のランチは、まさかの社食です。ブログ的にどうなんだ、とも思いました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP