ローソンの「坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン」と「麺屋武蔵監修 冷し真剣そば」を食べ比べ

その他

ローソンの「坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン」と「麺屋武蔵監修 冷し真剣そば」を食べ比べ

喜多方ラーメンが大好きです。雨の中、ローソンに行ったら「坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン」が売っていたので、すぐに手に取りました。が、隣には「麺屋武蔵監修 冷し真剣そば」もあり、若干迷ったので、両方買ってきました。

ローソンのコラボ冷やし麺を食べ比べ

一度にふたつも食べていいのか… そのモヤモヤを晴らすべく、特茶ジャスミンを間に入れてみました。それでは、早速いただきましょう!

坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン(550円)

坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン(550円)

まずは大好きな坂内監修の冷し喜多方ラーメンからいただきます。中蓋の上にタレと具材が入っているので、まずはタレを麺にかけて混ぜ、その後で具材を盛り付けたら完成です。

冷し喜多方ラーメン

麺は平打ち熟成多加水麺とのことですが、シンプルな食感であまり特徴を感じませんでした。スープは和風、坂内の夏のメニュー「和風冷やしラーメン」を彷彿させるものでした。

麺はスムーズな印象

喜多方ラーメンといえばチャーシューですが、お店と同じく5枚のチャーシューが入っています。冷たいメニューなので、どうしても脂が固まってしまいますが、ベタつくこともなく、いただけました。

喜多方ラーメンといえばチャーシュー

味変用にわさびが入っていますが、シンプルなスープ&麺にチャーシューという構成を考えると、粗挽き黒こしょうをガッツリと入れる方が合っている気がしました。

わさびで味変

もう少し、味に深みがほしいなぁ、なんて思いましたが、坂内の「和風冷やしラーメン」も同じような感想だったのを思い出しました。坂内はやっぱり温かいラーメンがいいですかねぇ。

さて、続いては…

麺屋武蔵監修 冷し真剣そば(598円)

麺屋武蔵監修 冷し真剣そば(598円)

麺屋武蔵監修の冷し真剣そばです。シンケンソバではなく、マジソバです。

こちらは、中蓋は無く、タレを取り出したら、それをかけたらOKです。あとは、全体を混ぜていただきます。

冷し真剣そば

麺は歯ごたえのあるものですが、やはりコンビニのチルド麺という感じはあり… もうちょっとモチモチとした食感があったらうれしいなぁ。

歯ごたえのある麺

ニンニクやら柚子七味やら、いろいろな味わいがあって、全体的に塩味が濃くなっていている中で、旨味が足りないというか…

全体的に塩味強め

食べごたえ、という点ではたしかに強いんですが、麺屋武蔵かと言われると「麺屋武藤?」くらいの雰囲気かもしれません。

ふたつ合わせて、1,061 kcal、しっかりとお腹いっぱいになりました。

「坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン」と「麺屋武蔵監修 冷し真剣そば」原材料など

コラボとして雰囲気を感じるのは「坂内食堂」監修、食べごたえ含め満足度が高いのは「麺屋武蔵」監修、という感じでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志公設市場近く「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付け【閉店】「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付けだった!前のページ

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」であさり出汁がうまい! 海鮮ココナッツトマトカレー次のページ那覇・泊「ヤマナカリー別邸」であさり出汁がうまい! 海鮮ココナッツトマトカレー

関連記事

  1. 臻好食客棧 牛肉麺

    その他

    台湾桃園国際空港「臻好食客棧 客家主題餐庁」で牛肉麺&ビール

    台湾からの帰国便はピーチの午前便(9時半フライト)だったので、ホテルで…

  2. チェコは天国

    その他

    チェコでいろいろ食べてきました!

    私、チェコのビールが大好きで、そんなご縁からチェコ親善アンバサダー20…

  3. セブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」

    その他

    セブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」

    ちょっと仕事のことで悩んでまして、食欲不振です。今日の午前中は天気が良…

  4. セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレーはおかず的にもうまい!

    その他

    セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・旧ヤム邸監修 和風だしのスパイスカレーはお弁当的にもうまい…

    台風が居座ったり、行ったと思ったら戻ってきたりする沖縄です。今回、3度…

  5. 【お腹にやさしいランチ4日目】セブン-イレブンの関西風だし香る鍋焼うどん&八代目儀兵衛監修おにぎり
  6. 沖縄・那覇のコロナ療養施設のご飯まとめ【ありがとうございました!】

    その他

    沖縄・那覇のコロナ療養施設のご飯まとめ【ありがとうございました!】

    療養施設での隔離生活を終えて、自宅療養に戻ります。ということで、施設で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP