臻好食客棧 牛肉麺

その他

台湾桃園国際空港「臻好食客棧 客家主題餐庁」で牛肉麺&ビール

台湾からの帰国便はピーチの午前便(9時半フライト)だったので、ホテルでの朝食もままならず、とりあえず空港に向かい、第1ターミナル3F、出国ゲート目の前にある客家料理のお店「客家主題餐庁」でいただきました。

台湾桃園国際空港 第1ターミナル 臻好食客棧

客家料理のお店とのことですが…

客家料理(ハッカりょうり、中国語: 客家菜)は中国の広東省、江西省、福建省、香港と台湾の新竹県、苗栗県、高雄市美濃区、マレーシアなどに住む客家の郷土料理である。(参照:Wikipedia

ということで、若干の地元感を感じるお店となっています。

臻好食客棧 メニュー

まずは今回の旅のラストビアーで喉を潤したら…

台湾ビール

台灣牛三寶粄條(約1,200円)というメニューをいただきます。

臻好食客棧 台灣牛三寶粄條

粄條というのは、米粉を使った平打ち麺のことで、柔らかいきしめんみたいな感じでした。

粄條(米粉を使ったきしめん)

牛三寶は牛肉三点セットみたいな感じでしょうか。軟骨ソーキ的なバラ肉、ミノ、アキレス腱あたりのお肉が入っていました。

牛三寶

このお肉の使い方、沖縄そばや沖縄のラーメンでも行けるんじゃないかと思いながら食べてました。ソーキそば×中身汁みたいな感じでしょうか。

ごちそうさまでした!

甘辛のスープとお肉の相性がよくて、具材もたっぷり入っている満足のいくメニューでした。ということで、ごちそうさまでした!

臻好食客棧台湾料理 / 台湾桃園国際空港(TPE)周辺) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

HOOTERS TAIPEI台湾・台北「HOOTERS TAIPEI」でタコスランチ&ビール前のページ

那覇・泉崎「鳥と卵の専門店 鳥玉 泉崎店」で特製オムライス次のページ鳥玉 卵とろデミグラスオムライス

関連記事

  1. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー 2025

    その他

    【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    2024年4月〜2025年3月に食べたランチの中で、記憶に残った美味し…

  2. 名古屋コーチンの廃鶏をブエノチキンにしてもらったら…

    その他

    名古屋コーチンの廃鶏をブエノチキンにしてもらったら…

    今日のランチは浦添にあるブエノチキンに行ってきました。…

  3. 【2024年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    その他

    【2024年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    2023年〜2024年春もいろいろなお店に伺い、たくさんの美味しいもの…

  4. 簡単さっぱりなソーメンアレンジ! イタリアンそうめん

    その他

    オリーブオイル&レモンで夏にぴったりなソーメンアレンジ! イタリアンそうめん

    台風で出かけられなかったので、まさかの2日連続お家ランチです。ここ2日…

  5. 【お腹にやさしいランチ4日目】セブン-イレブンの関西風だし香る鍋焼うどん&八代目儀兵衛監修おにぎり
  6. 今、沖縄で食べるべき県産生本マグロを使って自家製マグロ丼

    その他

    今、沖縄で食べるべき県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼+夜はオツマミ!

    先日、那覇の魚市場・泊いゆまちに行った時には発見できなかった「県産生本…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP