【2024年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

その他

【2024年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

2023年〜2024年春もいろいろなお店に伺い、たくさんの美味しいものをいただいてきました。この期間に食べたランチの中で、記憶に残った美味しいものをグルメ・オブ・ザ・イヤーとして表彰してご紹介します。

ブログ的には、2023年秋に大幅なGoogleの方針変更があり、全く知らない人がブログにたどり着くことがほぼ無くなってしまいました。以前は、Google向けに「沖縄発のバズりそうなお店」にも行って記事を書いていたんですが、上記方針変更により「その時に食べたいものを食べよう」と、ブログ的にも方針を変更することとなりました。ということで、2024年は特にラーメン&カレーの割合が増えているのではないかと思います。

そんな中、僕が本当に美味しいと思い、観光客はもちろん、この春から沖縄で暮らす方にもオススメのグルメ・オブ・ザ・イヤー2024はこちらです!

グルメ・オブ・ザ・イヤー2024

那覇・のうれんプラザの1階にある「テキーラとタコスのお店 Bremen」のタコスです。沖縄でよくあるテックスメックスなタコスではなく、メキシコでいただく感じのお肉を楽しむタコスです。鶏、豚、牛、時には羊を特製のトルティーヤにのせて、サルサやパクチーをトッピングしていただきます。

彩りも美しいし、タコスもジューシーで美味しい! 沖縄だけではなく、視野を日本に広げても、本質に迫った素晴らしいタコスだと思います。現在は営業時間が変更されて 15時からの営業となってしまい、ランチでいただけなくなってしまいましたが、おやつにもディナーにもオススメですので、まだ食べていない方はぜひ!

続いては…

あけぼのラーメンの炒飯です。実は昨年、焼き豚と青菜チャーハンを選んでいるので、今年は牛肉あんかけチャーハンです。あけぼのラーメンは本店、小禄店、一日橋店と那覇に3店舗ありますが、何れにしても炒飯メニューが美味しいです。

カレーにも共通することですが「炒飯を食べる」という行為は元気になる気がしています。大きな中華鍋で壮大な火力で調理するからでしょうか? そして、そんな「炒飯を食べたい!」という気持ちにしっかりと応えてくれるのが、あけぼのラーメンの炒飯です。ちょっとボリュームが多いけど、パックが用意されているので持ち帰りもOKですし、誰かとシェアするのもいいと思います。元気を爆発させたい時にはぜひあけぼのラーメンの炒飯をどうぞ!

もうひとつ…

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」のラーメンです。麻婆食堂という名前の通り、麻婆豆腐メニューが充実している「福笑い」ですが、いつの間にかラーメンの種類がめっちゃ増えていて、特に最近、美味しかったのが富山ブラックインスパイア・チャイナブラックです。魚介の旨みたっぷりのスープに、食べごたえ抜群の太麺がとても美味しかったです。

他にも新潟・燕三条系のメニューや酸辣湯麺、麻婆担々麺もあり、いろいろなラーメンに挑戦せねば… 今後も楽しみなお店です。ひとりで行くのもいいですが、何人かでワイワイと楽しむランチにオススメのお店でしょうか。

ということで、2024年3月に選んだグルメ・オブ・ザ・イヤー2024でした。今回は紹介していませんが、すでに殿堂入りと言えるようなお店はこちら👇にまとめていますので、よかったらご覧ください。

個人的には2023年秋に転職したこともあり、沖縄以外のランチも増えてきていますが、どこに行っても健康で美味しいものいただいて、いろいろな情報を発信できるようにがんばります。

ということで、今後とも沖縄ランチブログZをよろしくお願いいたします!

↓感想やシェアをお待ちしています!

【お腹にやさしいランチ4日目】セブン-イレブンの関西風だし香る鍋焼うどん&八代目儀兵衛監修おにぎり【お腹にやさしいランチ4日目】セブン-イレブンの関西風だし香る鍋焼うどん&八代目儀兵衛監修おにぎり前のページ

【お腹にやさしいランチ5日目】「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の焼き魚三種入り弁当次のページ【お腹にやさしいランチ5日目】「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の焼き魚3種入り弁当

関連記事

  1. CoCo壱番屋監修 刺激のスパイスカレーラーメン(エースコック)を食べてみた。

    その他

    CoCo壱番屋監修 刺激のスパイスカレーラーメン(エースコック)を食べてみた。

    沖縄のCoCo壱番屋にはカレーラーメンが無いんですよね。ただ、県外に行…

  2. スワンレイクビール27周年祭&感謝祭で乾杯! 栃尾の油揚げでビールがススム

    東京&東日本

    スワンレイクビール27周年祭&感謝祭で乾杯! 栃尾の油揚げでビールがススム

    今回の旅行の目的のひとつが、大好きな新潟のクラフトビール・スワンレイク…

  3. セブン-イレブンの「カレーフェス」で荻窪トマト監修 ビーフカレー&銀座デリー監修 ドライカレーおむすび

    その他

    セブン-イレブンの「カレーフェス」で荻窪トマト監修 ビーフカレーが750円! そのお味は…

    昨年の夏にやっていたセブン-イレブンの「カレーフェス」がまた始まりまし…

  4. コンビニおにぎりの認識を変えた!? という『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修セブン-イレブンのおにぎり

    その他

    コンビニおにぎりの認識を変えた!? という『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修セブン-イレブンのおにぎり…

    東京に出張して、今日は1日会議です。ランチタイムは45分! 渋谷に勤め…

  5. コンビニおにぎり

    その他

    おにぎりの海苔はパリパリ派? しっとり派?

    ランチブロガーとしてあるまじき… スケジュールをミスってランチを食べる…

  6. 【2023年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    その他

    【2023年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    2022年〜2023年春もいろいろなお店に伺い、たくさんの美味しいもの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
バラエティ勝負の「くら寿司」、11月のサイドメニュー・まぐろうま煮ミニ丼&国産天然ふぐ出汁うどん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP