今帰仁の隠れ家的スパイスカレー「ストラム」でカレー3種盛り&梅ドリンク

カレー

今帰仁の隠れ家的スパイスカレー「ストラム」でカレー3種盛り&梅ドリンク

やんばるの山に登った帰り道…

本部富士からの眺め

奥サマーのリクエストで今帰仁にある「スパイスカレー ストラム」というお店に行ってきました。こちら、宿泊もできるスパイスカレーのお店です。

今帰仁「spicy curry STRUM」

夜はコース料理の予約のみの営業のようですが、ランチタイムはアラカルトでオトクにカレーをいただくことができます。

今帰仁「spicy curry STRUM」 メニュー

メニューに3種盛りがあったので、もちろんそちらをいただきます。

3種盛り(1,000円)+ドリンクセット(250円)

3種盛り(1,000円)

この日のカレーは、塩麹とカルダモンのチキンカレー、山椒とキノコのキーマ、トウモロコシとフェンネルココナツの3種でした。

まずはチキンカレーからいただきます。

塩麹とカルダモンのチキンカレー

ホールのカルダモンがガツンと入っていますが、味や香りにカドはなく、辛さも含めマイルドに感じられました。柔らかなチキンも美味しかったです。

続いては、山椒とキノコのキーマです。

山椒とキノコのキーマ

こちらもホールのカルダモンが入っていました。が、印象としては生姜が強かったです。山椒はその分、穏やかに感じられました。他のスパイスも結構主張している感じで、キーマらしいビシッとしたカレーでした。

3つめはトウモロコシとフェンネルココナツです。

トウモロコシとフェンネルココナツ

これは食べた瞬間に「お菓子みたい!」と思うくらい甘く感じられました。ベタッとした甘さではなく、コーンポタージュのような甘さでしょうか。

このカレー、そのまま甘くいただいてもいいんですが、他のふたつと混ぜても美味しかったです。

もちろん混ぜてもうまい!

アチャールや惣菜もマイルドな味わいで、カレーと一緒に食べてもどちらかが相手の良さを消すことがない感じでした。

アチャール

最後はトウモロコシとフェンネルココナツをデザートのように〆ました。

デザート的に!

ドリンクセットのドリンクは梅ドリンクにしたんですが、昔懐かしい感じの、自家製梅酒のような味わいで、一気に飲んじゃいました。

梅ドリンク

ということで、これぞ健康的なカレーという感じの3種盛りでした。夜にお酒を飲みながらのコースも気になるなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

スパイスカレー ストラムカレー / 今帰仁村) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スパイス味噌豚骨【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スパイス味噌豚骨前のページ

那覇港近くの海の家!? 「みなと食堂」で沖縄そば&じゅーしー&かき氷次のページ那覇港近くの海の家!? 「みなと食堂」で沖縄そば&じゅーしー&かき氷

関連記事

  1. 大宜味村「前田食堂」でモヤシと胡椒たっぷりの牛肉そば

    沖縄そば

    大宜味村「前田食堂」でモヤシと胡椒たっぷりの牛肉そば

    沖縄本島北部にオートキャンプに来ています。2日目のランチは大宜味村の人…

  2. 本部町「大浜商店」で季節限定・坦々味噌ラーメン

    沖縄本島北部

    本部町にある3社合同店舗「大浜商店」で季節限定・坦々味噌ラーメン

    沖縄本島北部でのキャンプを終えた後のランチは、昨年1月にオープンして、…

  3. 沖縄ステーキの銘店「ジャンボステーキHAN’S」で特選赤身ステーキ300g

    沖縄本島北部

    沖縄ステーキの銘店「ジャンボステーキ HAN’S」で特選赤身ステーキ300g

    今日は東京から遊びに来た友だち親子と一緒にター滝で遊び……

  4. 名護「キャプテンカンガルー タコライス」でトッピングたっぷりのスペシャルタコライス

    沖縄本島北部

    名護「キャプテンカンガルー タコライス」でトッピングたっぷりのスペシャルタコライス

    名護の人気ハンバーガー店「キャプテンカンガルー」のタコライス屋さん「キ…

  5. ニューオープン! 本部「丸祇羅 沖縄」で絢爛豪華なインドカレーセット

    カレー

    ニューオープン! 本部「丸祇羅 沖縄」で絢爛豪華なインドカレーセット

    横浜のスパイスカレーのお店が沖縄・本部に姉妹店を出した… そんな話を聞…

  6. 名護「ブラジル食堂」でブラジル流チキン&ポークの定食、そして沖縄そば

    沖縄そば

    名護「ブラジル食堂」でブラジル流チキン&ポークの定食、そして沖縄そば

    お子サマーと一緒に「DINO 恐竜 PARK やんばる亜熱帯の森」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP