那覇イチバンのビール祭り「ハイサイビアフェスティバル」でランチビール&有名店のおつまみいろいろ

イベント

那覇イチバンのビール祭り「ハイサイビアフェスティバル」でランチビール&有名店のおつまみいろいろ

5/3、5/4と牧志のさいおんスクエアで開催されているビールのお祭り「ハイサイビアフェスティバル」に行ってきました。

ハイサイビアフェスティバルは5/4まで

以前は3年間に渡って実行委員長を務めたイベントであります。今は実行委員ではないので、やっと好きに楽しめるようになりました! ということで、お子サマーと一緒に参戦です。

今年の「ハイサイビアフェスティバル」、まずはビール用のカップを買うところからスタートです。牧志駅寄りにあるブースでカップを購入(300円)し、グリーンのリストバンドを付けます。

まずはカップを購入

あとは、ビールやおつまみを買って飲んで楽しむだけ!

まずは愛媛・松山のブルワリー「DD4D」のビールを購入…

DD4Dの皆さん

DD4D コールドIPAからスタート

味見程度にビールを飲んだら…

宜野湾の中華「泰林」とアラコヤで食事を買って…

泰林

アラコヤ

揃ったところで、いただきます!

泰林の炒飯(800円)&アラコヤの串焼き(2,000円)

泰林の炒飯(800円)&アラコヤの串焼き(2,000円)

まずは泰林の炒飯です。

泰林炒飯、めっちゃうまい!

パラリとした具合もいい感じですし、出店で食べても美味しいってのはすごいな、と思いました。ビール祭り用に味が濃い目にしてあるのか、お店で食べた時よりも好みの味に感じました。

アラコヤの串焼きは、もつ焼き3本盛り(1,000円)と仔羊スパイシー串焼き(1,000円)です。いずれも食べごたえがあって美味しいです。

食べごたえのあるアラコヤの串焼き

もつ焼きは3本のうち、2本はお子サマーが食べちゃいました。

フードを食べ終えたら、ビールをどんどん楽しみます。インポーターであるエバーグリーンやAQベボリューションでは、一期一会な珍しいビールをいただけます。

エバーグリーンのブース

AQベボリューションのブース

沖縄のブルワリーもたくさん出店していましたが、一番人気だったのは首里のウォルフブロイでした。

ウォルフブロイのブース

ビールを飲んでいたら、おつまみも欲しくなったので、沖縄市のラーメン屋「ソウハチヤ」で…

ソウハチヤのブース

おつまみ盛り(800円)を購入。

ソウハチヤのおつまみ盛り(800円)

泰林やソウハチヤといった、沖縄の人気店のメニューが一気に楽しめるのもハイサイビアフェスティバルの魅力です。

ビールがススム

ということで、今日(5/4)も開催していますので、那覇近郊の方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

【関連リンク】
ハイサイビアフェスティバル(Instagram)

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄的なスパイスカレーとおはぎが美味しい「大道CurryChan」でその時々のあいもりカレー沖縄的なスパイスカレーとおはぎが美味しい「大道CurryChan」でその時々のあいもりカレー前のページ

山椒オイルの味変がうまい! 那覇「麺狂浪人 卍」の貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦次のページ山椒オイルの味変がうまい! 那覇「麺狂浪人 卍」の貝柱と海老煮干の塩中華蕎麦

関連記事

  1. 那覇カレーグランプリ2018に行ってきた。

    イベント

    那覇カレーグランプリ2018に行ってきた。

    カレーが好きなんです。多くのカレー好きがどうかはわかりませんが…

  2. 那覇・サンライズマーケットでおいしいとこどりランチ

    イベント

    那覇・サンライズマーケットでおいしいとこどりランチ

    サンライズなは商店街で毎月開催されている Sunrise Market…

  3. 人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    11/11、12 と泊緑地で開催されている「那覇カレーグランプリ202…

  4. 第七回ハレノヒ酒場で実山椒の肉味噌まぜそば

    イベント

    第七回ハレノヒ酒場で実山椒の肉味噌まぜそば

    那覇・牧志にあるにぎわい広場で行われたイベント、ハレノヒ酒場に行ってき…

  5. AGAVE SUMMIT 2023で香草爆山羊肉(ヤギパク)とアグー豚の握り&テキーラ
  6. EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル

    大阪&西日本

    EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウ…

    お子サマーと大阪・関西万博に行ってきました。ガッツリというよりは軽く楽…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP