お子サマーとの東京旅。2日目は東京駅にあるグランスタでお弁当を買って、移動しながらいただく、食べ鉄ランチです。
グランスタにはいろいろなお店があって、どれも美味しそうですが、今回僕が選んだのは「おこわ米八」です。季節ごとにいろいろなおこわがあって、昔から好きなんですよね〜。

買ったのはこちら! 車内で買った「お〜いお茶」と一緒に…

米八特製 黒酢のチキン野菜和え弁当(1,080円)

3種のおこわと黒酢和えがセットになった米八特製 黒酢のチキン野菜和え弁当です。季節のおこわである桜のおこわが真ん中に陣取り…

右に普通のおこわ…

左には山菜おこわ、という個人的には完璧な布陣です。

もち米の文字通りもちもちした食感が美味しいし、少し冷めてちょっと硬くなったのもいいんですよね〜。
おかずの黒酢和えは素揚げの野菜もうれしいです。横にある人参のきんぴらは胡椒強めで美味しかった〜。お酒のアテにも良さそうでした。

チキンは小さくカットしているけど、その分、黒酢ソースと馴染む部分が広いし、お弁当向きでいいですね。

箸休め的にあったこんにゃくは柚子の皮と和えてあって、春の霞的なイメージでこれも良かったです。

さすがグランスタに入っている老舗という感じで、味も見た目も構成も満足できるお弁当でした。

ちなみにお子サマーはクロワッサンサンドというリクエストだったので、BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー)のクロワッサンサンドでした。

ということで、ごちそうさまでした!
いよいよ明日は帰沖、14時過ぎのフライトですが、ランチはどこで食べることになるかな〜。
おこわ 米八 グランスタ店 (弁当 / 東京駅、大手町駅、二重橋前駅) テイクアウト総合点★★★★☆ 4.0




















この記事へのコメントはありません。