渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

東京&東日本

渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

東京出張です。今回のランチチャンスは2回あり、1回目は沖縄ではありつけないメニューをいただこうということで渋谷の「鳥竹 総本店」に行ってきました。「鳥竹 総本店」はこのビルの1階と2階になりますが、横も上も鶏だらけで、チキンビルディングっぽくなっていました。

東京・渋谷「鳥竹 総本店」

カウンターに陣取ると、左のお姉さんも右のおじさんも瓶ビールを頼んでいましたが、僕は…

焼き鳥丼(1,100円)

焼き鳥丼(1,100円)

差し出された麦茶を飲みつつ、焼き鳥丼をいただきました。前回は2019年、今はなき二号店に伺ったのですが、その時は1,020円だったので、若干値上がりしていました。

こちらは焼鳥が大きいことでも有名ですが、焼き鳥丼に入っているお肉も大きいです。焼き鳥が3串、レバーが1串です。

3串分

すっきりとしたわかめスープと漬物が一緒に出てきます。漬物で口の中を整えたら…

わかめスープ

焼き鳥丼をいただきます。お肉は大きく食べごたえがありつつも、しっかりとジューシーで美味しいです。

タレの染みたご飯がうまい!

焼き鳥の下にはタレの染みたご飯があります。お米は程よい硬さでタレが染みてもベチャッとしないのがいいですね。

食べごたえのあるお肉

レバーは大きいものが3つ、その間に小さいツナギが入っていて、この食感のアクセントもいい感じです。

大きなレバー

海苔の香りもいいですし、タレが染みているのもまた美味しいです。

海苔もうまいんだ!

お店はいつも混んでいるので開店が早いのでしょう。テーブルの七味唐辛子も香りや刺激がぼやけていなくてよかったです。

七味が仕事をしている

こういう感じの直球ど真ん中、ボリューム満点な焼き鳥丼ってなかなか無いですよね。渋谷界隈でもあとは青山の「鳥政」くらいしか思いつかないんですが… 沖縄にも出来てくれないかな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!(ビールだけが若干の心残り…)

鳥竹 総本店焼き鳥 / 渋谷駅神泉駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スパイスバッキバキ! 栄町「カオソーイ屋」の限定コラボメニュー・スパイス冷麺【移転】スパイスバッキバキ! 栄町「カオソーイ屋」の限定コラボメニュー・スパイス冷麺前のページ

1日30食限定「東新宿 サンラサー」で夏バテ防止のスパイスカレー&謎のデザート・チェー次のページ1日30食限定「東新宿 サンラサー」で夏バテ防止のスパイスカレー&いろいろアチャール

関連記事

  1. 恵比寿「邦人式中華酒館HOI」で独特な汁無し坦々麺&魯肉飯

    東京&東日本

    恵比寿「邦人式中華酒館HOI」で個性的な汁無し坦々麺&魯肉飯

    恵比寿に美味しい麻婆豆腐があると聞いて、やってきました、こちら恵比寿一…

  2. 新橋「タンメンしゃきしゃき 新橋店」で最高のタンギョーセット

    ラーメン

    新橋「タンメンしゃきしゃき 新橋店」で最高のタンギョウセット

    テレビに出演するために東京にやってきました。いつもは子どもと一緒だった…

  3. 蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

    カレー

    蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

    最強のカツカレーを探して、カツカレーをいろいろと食べ歩いています。東京…

  4. 渋谷「鳥竹 二丁目店」で焼鳥丼

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「鳥竹 二丁目店」でボリューム満点の焼鳥丼

    今日は日帰りで東京出張です。今日の気分は焼鳥丼! ってことで、20年く…

  5. 東京&東日本

    知ってしまうと虜になる「かつ吉」の冷やしかつ丼!

    出張で東京に行ってきました。今回も沖縄では食べられない…

  6. 渋谷の満腹ランチならここ!「麺飯食堂 なかじま」でミョウガと生姜の炒飯セット

    ラーメン

    渋谷の満腹ランチならここ!「麺飯食堂 なかじま」でミョウガと生姜の炒飯セット

    昨日の会議室ランチの鬱憤を晴らす形で、前から行きたかったお店に行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP