渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

東京&東日本

渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

東京出張です。今回のランチチャンスは2回あり、1回目は沖縄ではありつけないメニューをいただこうということで渋谷の「鳥竹 総本店」に行ってきました。「鳥竹 総本店」はこのビルの1階と2階になりますが、横も上も鶏だらけで、チキンビルディングっぽくなっていました。

東京・渋谷「鳥竹 総本店」

カウンターに陣取ると、左のお姉さんも右のおじさんも瓶ビールを頼んでいましたが、僕は…

焼き鳥丼(1,100円)

焼き鳥丼(1,100円)

差し出された麦茶を飲みつつ、焼き鳥丼をいただきました。前回は2019年、今はなき二号店に伺ったのですが、その時は1,020円だったので、若干値上がりしていました。

こちらは焼鳥が大きいことでも有名ですが、焼き鳥丼に入っているお肉も大きいです。焼き鳥が3串、レバーが1串です。

3串分

すっきりとしたわかめスープと漬物が一緒に出てきます。漬物で口の中を整えたら…

わかめスープ

焼き鳥丼をいただきます。お肉は大きく食べごたえがありつつも、しっかりとジューシーで美味しいです。

タレの染みたご飯がうまい!

焼き鳥の下にはタレの染みたご飯があります。お米は程よい硬さでタレが染みてもベチャッとしないのがいいですね。

食べごたえのあるお肉

レバーは大きいものが3つ、その間に小さいツナギが入っていて、この食感のアクセントもいい感じです。

大きなレバー

海苔の香りもいいですし、タレが染みているのもまた美味しいです。

海苔もうまいんだ!

お店はいつも混んでいるので開店が早いのでしょう。テーブルの七味唐辛子も香りや刺激がぼやけていなくてよかったです。

七味が仕事をしている

こういう感じの直球ど真ん中、ボリューム満点な焼き鳥丼ってなかなか無いですよね。渋谷界隈でもあとは青山の「鳥政」くらいしか思いつかないんですが… 沖縄にも出来てくれないかな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!(ビールだけが若干の心残り…)

鳥竹 総本店焼き鳥 / 渋谷駅神泉駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スパイスバッキバキ! 栄町「カオソーイ屋」の限定コラボメニュー・スパイス冷麺【移転】スパイスバッキバキ! 栄町「カオソーイ屋」の限定コラボメニュー・スパイス冷麺前のページ

1日30食限定「東新宿 サンラサー」で夏バテ防止のスパイスカレー&謎のデザート・チェー次のページ1日30食限定「東新宿 サンラサー」で夏バテ防止のスパイスカレー&いろいろアチャール

関連記事

  1. 羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

    カレー

    羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

    3週間ぶりにお子サマーと上京です。前回と同じフライトだったので、羽田空…

  2. 二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿

    東京&東日本

    二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿

    ガッツリ二日酔いなランチタイム… すっきりさっぱりしたものを食べようと…

  3. 米沢ラーメンを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん

    ラーメン

    米沢らーめんを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん

    せっかく米沢に来たので、米沢ラーメンなるものは食べておきたい… という…

  4. HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)

    東京&東日本

    HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)でチキンランチ!

    東京出張のランチは渋谷時代にお世話になった麺飯食堂なかじまにしようと思…

  5. 渋谷「カオマンガイ(旧店名・ガイトーンTokyo)」でパクチー大盛りカオマンガイ

    東京&東日本

    渋谷「カオマンガイ(旧店名・ガイトーンTokyo)」でパクチー大盛りカオマンガイ

    東京出張に来ています。飛行機が30分の遅延してしまい、ランチの時間が3…

  6. 羽田空港 お寿司屋 又こい家

    東京&東日本

    羽田空港第二ターミナル出発ゲート内でお寿司屋さん「又こい家」

    お正月から少し遅れて、孫の顔を見せに千葉に行ってきました。乳幼児と一緒…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP