千葉「カレー レストラン シバ」の激辛レトルト・ラムスパイスカレー

カレー

千葉「カレー レストラン シバ」の激辛レトルト・ラムスパイスカレー

3度目のワクチン接種を終えて、24時間。しっかりと副反応が出ているので、今日はお休み。Uberを眺めるも気分にハマるものがなく、こんな時に取っておいたマイ・ソウルフード「カレー レストラン シバ」のレトルトにしてみました。

千葉「カレー レストラン シバ」の激辛レトルト

思えば、昨年の夏に行った時に買ってきたので、かなり時間が経っており、賞味期限が迫っていました。シバは幼少期を過ごした千葉・稲毛にあり、30年以上前からのファンなんです。僕がカレー好きに育ったのは、間違いなく「シバ」があったからです。

原材料がわかるのすごい

「シバ」のカレーはかなり独特で、原材料を見ても同じものが作れる気がしません。それゆえに、こういう風に表記しちゃってもいいのかもしれません。

さて、今回いただいたのは、シバの中でも1、2を争う辛さのラムスパイスカレーです。昔から好きなんですよね〜。そういえば、ラム好きなのも、「シバ」が影響しているかも。

ラムスパイスカレー+ザワークラウト

ラムスパイスカレー+ザワークラウト

今回は自分で作って常備しているザワークラウトを添えていただきました。

カレーはシャバシャバ系で、スパイスの香りが漂います。この香りも「シバ」独特のものな気がします。

シャバシャバ系

ちょっと食べる時期が遅かったか、土の香りというか、羊の香りが変化していました。これはもったいない… 早めに食べればよかった、と思っても後悔先に立たず。もしかしたら、体調のせいかもしれませんけども。

自家製ザワークラウトと一緒に

酸味の強いザワークラウトと一緒に食べると、ラムの香りが引き出されて良かったです。

ただ、これも疲れているからか、塩味が足りない気がしたので、ラムに少し塩を振ってみると、今求めている味になりました。

ラムは塩を振って好みの味に

自宅のランチは見た目的にもなかなか寂しいものがありますが、味の調整が自由にできるのはメリットですね。

ごちそうさまでした!

とはいえ、明日は外に出られるくらい回復しているといいなぁ。ラムスパイスカレーで体調が回復しますように…

ということで、ごちそうさまでした!

カレーレストラン シバインドカレー / 稲毛駅京成稲毛駅) その他総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん前のページ

【閉店】那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯次のページ那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯

関連記事

  1. 蒙古タンメン中本 限定・五目マーラー麺

    ラーメン

    【閉店】「蒙古タンメン中本」の11月限定・五目マーラー麺

    品川での打ち合わせついでに品達でランチをしてきました。どこに行こうか、…

  2. 東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!

    東京&東日本

    東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!

    疾風怒濤の東京2日目、午前中は後楽園でウルトラマンのショーに参加して、…

  3. 東京&東日本

    茨城・那珂湊おさかな市場の回転寿司に感動!

    那珂湊おさかな市場というところにやってきました。魚屋さんが並ぶ感じ、沖…

  4. 羽田空港 餃子とタンメン 天

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」で焦がしネギ醤油タンメン&餃子

    東京出張に来ています。ランチにはちょっと遅めの時間に到着したので、腹ペ…

  5. 仙台・行列のできるラーメン屋「末廣ラーメン本舗」で中華そば(並)+ヤキメシセット

    ラーメン

    仙台・行列のできるラーメン屋「末廣ラーメン本舗」で中華そば(並)+ヤキメシセット

    仙台での2日目のランチは、朝早くからやっているラーメン屋さんでかなり早…

  6. 東京・両国「相撲茶屋 寺尾」で醤油&カレーのちゃんこランチ

    カレー

    東京・両国「相撲茶屋 寺尾」で醤油&カレーのちゃんこランチ

    家族で東京に遊びに行ってきました。初日の宿泊先は両国だったんですが、「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP