青物横丁「おにやんま 東品川店」で温とりちくわ大+とろろ昆布

東京&東日本

青物横丁「おにやんま 東品川店」で温とりちくわ大+とろろ昆布

東京出張2日目は、二日酔いの体を癒やすために五反田駅前の本店が有名な「おにやんま」の東品川店に行ってきました。

青物横丁「おにやんま 東品川店」

お店の前にある券売機で食券を買ったら、お店の中に入って、カウンターで食券をおぼんに乗せて待ちます。しばらくすると提供されるので、席に座っていただきます。

今回いただいたのは…

温とりちくわ大+とろろ昆布(760円)

温とりちくわ大+とろろ昆布(760円)

温かいうどん(大)に、とり天とちくわ天、そしてとろろ昆布がのったものです。出汁とカロリーが欲しくて…

うどんはほどよい柔らかさで、出汁もしっかり美味しいです。

ほどよいやわらかさ

ちくわ天は結構な大きさで存在感があります。頼んでおいてなんですが、個人的にあまりちくわ天って好きじゃないんです、が、このちくわ天は美味しかった〜! 正確に言えばちくわが美味しかった、のかな。

大きなちくわ天がうまい!

よく考えてみると、今までどこのスーパーでも買えるようなちくわしか食べたことがなく、経験不足だったかもしれません。

追加したとろろ昆布は、出汁をしっかりと吸ってもらって、うどんと絡めて楽しむためのアイテムです。いやぁ、染みます。

とろろ昆布と絡めて

とり天は唐揚げ的なものですが、そこまで下味が強くなく、出汁を邪魔しないのが良かったです。

唐揚げ的なとり天

出汁に浸しといた衣がトロトロになって、ちくわ天がさらに美味しくなりました。

とろとろの衣もうまい!

終盤に一味を振ってみました。気の抜けていない、しっかりと辛い一味でうれしかったです。

しっかり辛い一味

そんなこんなで大盛りでしたが、しっかりと食べきって、出汁も飲み干しちゃいました。美味しかったし、救われた〜。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

おにやんま 東品川店うどん / 青物横丁駅品川シーサイド駅鮫洲駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

大井町「銭場精肉店」で特選尾崎牛ハンバーグ&ステーキ大井町「銭場精肉店」で特選尾崎牛ハンバーグ&ステーキ前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」で旬の沖縄フルーツ・たんかんを使ったココナッツカレー&チキンカレー次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」で今が旬のたんかんを使ったココナッツカレー&チキンカレー

関連記事

  1. 新千歳空港 北の味覚 すず花でギリギリランチ

    東京&東日本

    新千歳空港「北の味覚 すず花 ゲート店」でギリギリまでお寿司ランチ

    北海道への旅… 北海道では主に魚介とビールを楽しみました。そして、帰沖…

  2. 東京・池袋「鼎泰豐」で基本の小籠包&パイクーチャーハン

    東京&東日本

    東京・池袋「鼎泰豐」で基本の小籠包&パイクーチャーハン

    東京2日目のランチはお子サマーのリクエストが小籠包ということで「鼎泰豐…

  3. 蒙古タンメン中本

    東京&東日本

    【閉店】個人的に二郎よりもハードルが高い「蒙古タンメン中本」

    またも東京です。羽田に着いたらその足で品川のホテルにチェックイン… で…

  4. 望陀餃子楼で海南鶏飯

    東京&東日本

    千葉・君津のアジアンなお店「望陀餃子楼」で海南鶏飯&トムヤンクン餃子

    チェコフェスティバル2018に登壇するため東京に来ています。本来であれ…

  5. フーターズ渋谷で東京ランチ納め

    東京&東日本

    フーターズ渋谷で東京ランチ納め!

    2017年最後の東京ランチは、渋谷のフーターズで楽しんできました! …

  6. 浜松町・貿易センタービル地下「浜松町パクチー」でヤムウンセン

    東京&東日本

    浜松町・貿易センタービル地下「浜松町パクチー」でヤムウンセン定食?

    東京出張のランチは、浜松町からスタートです。世界貿易センタービルに地下…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP