静岡駅「沼津魚がし鮨 流れ鮨」で桜海老&生シラスをいただく

東京&東日本

静岡駅「沼津魚がし鮨 流れ鮨 静岡パルシェ店」で生桜えび&生シラスをいただく

今回の旅は、2025年竣工のガンプラ新工場に併設されたミュージアム『BHCPDII MUSEUM』への訪問がメインイベントです。その前にサクッとランチを食べようと静岡駅でお子サマーのリクエストを聞くと「おすし」ということで探してみると…

静岡駅に併設されているパルシェという商業施設に「沼津魚がし鮨」がありました。羽田空港でもお子サマーと行ったお店です。以前は回転寿司だったようですが、今はレーンはあるけど、個別にお寿司が届くためのレーンになっています。

せっかくなので静岡らしいものをいただこうということで、まずは馴染みのない白身魚 にべ(480円)からいただきました。

白身魚 にべ(480円)

にべという名前に馴染みは無かったんですが、その食感はよく知るものでした。白身魚で味は強くないけど、ねっとりとした食感があります。まあ、一手目としてちょうど良い感じでしょうか。

続いては、生しらすつまみ(650円)をいただきました。

生しらすつまみ(650円)

2日前の朝、用宗港から駿河湾へシラス漁に繰り出す船団を見ていたので、シラスは食べて帰りたかったんですよね。

用宗港から駿河湾へシラス漁に繰り出す船団

さらに、生桜えび軍艦(600円)です。

生桜えび軍艦(600円)

今は流通も整って、沖縄でも生シラスを食べることができるんですが、生桜えびは無いかも… いずれにしても御当地の旬を味わえて良かったです。

で、意外にも他には静岡らしいネタって無かったので、しめさば(450円)…

しめさば(450円)

まぐろ赤身(600円)…

まぐろ赤身(600円)

最後に生げそ炙り(480円)をいただいて〆ました。全体的にネタは大きめで食べごたえがありました。

炙り下足

お会計は、お子サマーとふたりで5,000円ちょっとだったんですが、大人だけだったらもう1ランク上のお寿司屋さんに行った方が幸せになれるかもと思いました。好きなものだけ食べたいって感じの子供がいる時はありがたいんですけどね。

ということで、ごちそうさまでした!

沼津魚がし鮨  流れ鮨 静岡パルシェ店寿司 / 静岡駅新静岡駅日吉町駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

静岡に来たらハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグを塩で食べる!静岡に来たらハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまい!前のページ

関連記事

  1. 大人気のハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまかった!

    東京&東日本

    大人気のハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまかった!

    出張で焼津にやってきました。静岡でのランチは、前から気になっていた「げ…

  2. 羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

    2泊3日でお子サマーとのふたり旅です。数えてみると今回で5回目でした。…

  3. 渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

    東京&東日本

    渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

    渋谷のランチ2日目は、大きな看板と行列が気になったこちらのお店にしてみ…

  4. 品川「サルマ ティッカ&ビリヤニ」でカラフルで美味しいラムビリヤーニセット

    カレー

    【閉店】品川「サルマ ティッカ&ビリヤニ」でカラフルで美味しいラムビリヤーニセット

    今日は1泊の短い東京出張、ということで東京に到着するなりランチです。や…

  5. 丸の内「マスターズドリームハウス」で東京のタコライス

    東京&東日本

    丸の内「マスターズドリームハウス」で東京のタコライス

    東京に出張に来ています。羽田空港に着いたのが13時、ということでランチ…

  6. 千葉駅前「長州ラーメン万龍軒 富士見店 」に約40年ぶりに訪問してちゃんぽん

    ラーメン

    千葉駅前「長州ラーメン万龍軒 富士見店 」に約40年ぶりに訪問してちゃんぽん

    幼い頃は千葉に住んでいました。千葉での外食の記憶でもっとも古いのが、雑…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
大戸屋の期間限定・広島県産大粒牡蠣フライ、レモンで食べるか? タルタルで食べるか?
静岡に来たらハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまい!
浦添の人気そば店「つきしろそば」で軟骨ソーキそば&プルドポークコロッケ
那覇空港でポークたまごおにぎりを求めて「ポーたま」「ファミマ」「空港食堂」
静岡駅「沼津魚がし鮨 流れ鮨 静岡パルシェ店」で生桜えび&生シラスをいただく
浦添「和風らぁめん はるや」で四川麻婆豆腐&ミニらぁめんがついた半炒飯定食
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP