「回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店」でホタテの白子やらぼうず銀宝やら…

東京&東日本

「回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店」でホタテの白子やらぼうず銀宝やら…

驚いたことに、お子サマーのリクエストがまたもお寿司でした。玉子かマグロしか食べないような子なのに、3日で2回目のリクエストです。

ただ、ちょうど泊まってたホテルの近所に「回転寿司 根室花まる」があったので、吝かではない僕も付き合って行ってきました。

開店15分前に到着して、店頭にある端末で予約をします。僕らは14組目でした。

開店15分前で14組目でした!

その時の人数によっても違うと思いますが、20分前くらいまでに店頭で予約をしておけば1ターン目で入れるのではないかと思います。

さて、お寿司です。まずは、へべす〆しめさば(260円)からいただきます。へべすという柑橘系の果汁で締めた鯖だとか。

へべす〆しめさば(260円)

カドのない酸味と鯖の脂がマッチしてめっちゃ美味しかったです。ネタの歯ごたえもほどよく、もう1皿、おかわりしました。

続いては、活〆はまち(340円)です。

活〆はまち(340円)

ゴリッとした食感と程よい脂が美味しいネタでした。ただ、これは鯖の前に食べた方が良かったかも。

続いては、この日の特選ネタ・熟成ひらめ昆布〆(580円)です。

熟成ひらめ昆布〆(580円)

ほのかな昆布の香りと旨みが詰まったネタです。この日、一番の高価なネタでしたが、感動の度合いで言うと鯖が勝っていたのは、サバ好きだからでしょうか。

続いては、ほたて白子握り(260円)です。「え、ホタテの白子?」って感じで頼んでみたんですが、こんなネタでした。

ほたて白子握り(260円)

あっさりとした白子、ややホタテの食感、という感じで個人的にはよくわからないネタでした。珍しいネタをいただいた、のかな。

珍しいネタつながりでいただいたのは、ぼうず銀宝(420円)です。

ぼうず銀宝(420円)

ぼうず銀宝はアンコウみたいなヒラメみたいな形状のようですが、こってりとした白身のお魚でした。結構タンパクな印象でした。

間違いないものをいただこうってことで、活つぶ貝(420円)。

活つぶ貝(420円)

コリッコリの食感に甘みを感じる美味しいつぶ貝でした。間違いない!

さらに、真いか山わさび握り(340円)です。

真いか山わさび握り(340円)

山わさびならではの辛味にねっとりとしたイカの食感が楽しめました。

オトクな日替わり、ネタ切り落とし軍艦(190円)はダブルでオーダーしてみました。このタイミングで出てきたのは、筋子とびんとろ、かな?

ネタ切り落とし軍艦(190円✕2)

どちらも美味しく、やはりオトクでした。何を食べようか迷っているなら、まずはネタ切り落とし軍艦をオーダーしてみるのがオススメです。

終盤にお子サマーがインカのめざめポテトフライをオーダーしたので、僕はビールを…

ビールとインカのめざめポテトフライ

締めがポテトフライとビールになりましたが、しっかりと休日のランチビールを楽しみました。

ごちそうさまでした!

お子サマーが食べたものも合わせて5,000円ちょっとでした。今回も「根室花まる」、美味しかったです。ごちそうさまでした!

回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店回転寿司 / 後楽園駅春日駅水道橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

メキシカンレストラン「エルトリート」でタコスコンボ&ビーフケサディーヤメキシカンレストラン「エルトリート」でタコスコンボ&ビーフケサディーヤ前のページ

那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」でどっしり重い黄色いカツカレー次のページ那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で重さ抜群の黄色いカツカレー

関連記事

  1. 米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったロースト丼

    東京&東日本

    米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったローストビーフ丼

    山形・米沢に来ています。今回の旅の目的は羊肉なんですが、せっかくの米沢…

  2. 東京・日本橋「CRAFTROCK BREWPUB&LIVE」でランチビール&クラフトビールカレー

    カレー

    東京・日本橋「CRAFTROCK BREWPUB&LIVE」でランチビール&クラフトビール…

    お子サマーとの旅行最終日は、早めに新潟を出発して午前中に東京に着きまし…

  3. 品川「デヴィ インディア」でビリヤニという名のパワフルスパイスチャーハン

    東京&東日本

    品川「デヴィ インディア」でビリヤニという名のパワフルスパイスチャーハン

    出張3日目のランチは、仕事場の近くにあった品川横丁という施設の2階にあ…

  4. 「Eggs ’n Things Coffee」で限定のハッピーハロウィンパンケーキ&オムレツ

    東京&東日本

    「Eggs ’n Things Coffee」で限定のハッピーハロウィンパンケーキ&オムレツ

    千葉への旅行、最後のランチは新浦安駅のアトレにある「Eggs ’n T…

  5. 千葉・稲毛「カレーレストラン シバ」でラムセット&オニオンマサラ

    カレー

    千葉・稲毛「カレーレストラン シバ」でラムセット&オニオンマサラ

    30年以上前から大好きなカレー屋さん「シバ」に行ってきました。稲毛駅の…

  6. これぞ最強のカツカレー!? 「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」のロースカレー

    カレー

    これぞ最強のカツカレー!? 「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」のロースカレー

    急な東京出張、そして微妙なランチタイム… オフィスのある渋谷まで移動す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP