渋谷「麺飯食堂なかじま」でマイベストな炒飯&シンプルな醤油ラーメン

ラーメン

渋谷「麺飯食堂なかじま」でマイベストな炒飯&シンプルな醤油ラーメンのセット

2泊3日の東京でのランチ、「パンダレストラン」の五目炒飯「麗郷 渋谷店」の五目やきめしを食べてきて、最終日は「麺飯食堂なかじま」を目指しました。

渋谷「麺飯食堂なかじま」

今回の出張をもって、渋谷が本社の会社から退職するんですが、渋谷勤務の時には「麺飯食堂 なかじま」をよく利用していたんですよね。

その御礼も兼ねつつ、最高の炒飯を求めてやってきました。

この日の日替わりメニューも魅力的でしたし…

炒飯セットでは、高菜炒飯やツナレタス炒飯も選べるんですが…

渋谷「麺飯食堂なかじま」 メニュー

ここは変化球無しの直球勝負!

炒飯セット(1,000円)

炒飯セット(1,000円)

ノーマル炒飯と醤油ラーメンをいただきました。ちなみに、ラーメンは他にも「熟成塩ラーメン」「塩ラーメン」「マーラー麺」の中から選ぶこともできます。

醤油ラーメン

が、今回は炒飯との相性を考えて醤油ラーメンを選びました。魚介の香りが漂う醤油味のスープは、懐かしさも覚える美味しさです。麺は柔らかめなので、早めにいただいた方が良さそうです。

柔らかめの麺

後半は胡椒をたっぷりと入れて、醤油を引き立たせつつ…

胡椒たっぷり

チャーシューは炒飯のアレンジ用にいただきました。

ラーメンからチャーシューを移籍

ラーメンを食べ終えたら、スープを啜りつつ、いよいよ炒飯です。なんとなく、おこげが嬉しい…

おこげがうれしい

そして、油の香りと濃いめの味付け、求めていた炒飯がここにありました。やっぱり渋谷のマイベスト炒飯はこれですね。

考えてみると、パンダレストランは中国の洗練された上海的な炒飯、麗卿は庶民的にアレンジした台湾風の炒飯、なかじまは町中華の炒飯という方向性の違いがあり、僕は町中華が好きなんだなと思いました。

チャーシュー炒飯

なかでも「麺飯食堂 なかじま」は、味もボリュームもサービスも、渋谷という町にありながらも日本最高峰の町中華と言えるわけで、そりゃあ好みなわけです。

テーブル調味料

なんてことを考えつつ、テーブル調味料の豆板醤(もしくはかんずり?)で辛変も楽しめちゃうあたりがまた好きなポイントなんですけども…

豆板醤? カンズリ?

「あの炒飯が食べたい」と思わせてくれる味、そして「炒飯が食べたい」という時に求めている味、その両方とも味わえるのがなかじまの炒飯でした。

ごちそうさまでした!

平日のランチタイムはいつも行列、土曜日でも正午前には満席になっていました。タイミングが合わないとなかなか行けないお店ですが、沖縄在住でも年に1回くらいは行けるといいな〜、行きたいな〜。

ということで、今日もめっちゃ美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺飯食堂 なかじま中華料理 / 渋谷駅神泉駅代官山駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

渋谷No.1グルメブロガーのセカンドオピニオン「麗郷 渋谷店」で五目やきめし渋谷No.1グルメブロガーのセカンドオピニオン「麗郷 渋谷店」で五目やきめし前のページ

ニューオープン! 浦添「RESTAURANT Lilly」でアジアンなランチセットABC次のページニューオープン! 浦添「RESTAURANT Lilly」でアジアンなランチセットABC

関連記事

  1. 新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ

    東京&東日本

    新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ

    今日から2泊3日でお子サマーとのふたり旅です。まずやってきたのは、新橋…

  2. 道玄坂マンモス 濃厚味玉肉入り辛つけ麺

    東京&東日本

    渋谷「道玄坂 マンモス」で濃厚味玉肉入り辛つけ麺

    以前、渋谷に勤務していた時にハマっていたつけ麺があります。吉祥寺のベジ…

  3. 羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

    ラーメン

    羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

    東京から沖縄に戻るフライトが遅れたので、ちょっと観光がてら羽田空港国際…

  4. 蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

    カレー

    蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

    最強のカツカレーを探して、カツカレーをいろいろと食べ歩いています。東京…

  5. 新潟・長岡「レストラン ナカタ」でカツカレーと洋風カツ丼のハーフ&ハーフ+昭和レトロなプリン

    カレー

    新潟・長岡「レストラン ナカタ」でカツカレーと洋風カツ丼のハーフ&ハーフ+昭和レトロなプリン

    長岡での最後のランチは… お子サマーのリクエストがカレーだったので、オ…

  6. 東京駅「立食い寿司 根室花まる」で立ち食い! ニシンと筋子がうんめかった!

    東京&東日本

    東京駅「立食い寿司 根室花まる」で立ち食い! ニシンと筋子がうんめかった!

    東京から沖縄に戻る日、早めのランチもしくはブランチは、東京駅からすぐに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP