渋谷「麺飯食堂なかじま」でマイベストな炒飯&シンプルな醤油ラーメン

ラーメン

渋谷「麺飯食堂なかじま」でマイベストな炒飯&シンプルな醤油ラーメンのセット

2泊3日の東京でのランチ、「パンダレストラン」の五目炒飯「麗郷 渋谷店」の五目やきめしを食べてきて、最終日は「麺飯食堂なかじま」を目指しました。

渋谷「麺飯食堂なかじま」

今回の出張をもって、渋谷が本社の会社から退職するんですが、渋谷勤務の時には「麺飯食堂 なかじま」をよく利用していたんですよね。

その御礼も兼ねつつ、最高の炒飯を求めてやってきました。

この日の日替わりメニューも魅力的でしたし…

炒飯セットでは、高菜炒飯やツナレタス炒飯も選べるんですが…

渋谷「麺飯食堂なかじま」 メニュー

ここは変化球無しの直球勝負!

炒飯セット(1,000円)

炒飯セット(1,000円)

ノーマル炒飯と醤油ラーメンをいただきました。ちなみに、ラーメンは他にも「熟成塩ラーメン」「塩ラーメン」「マーラー麺」の中から選ぶこともできます。

醤油ラーメン

が、今回は炒飯との相性を考えて醤油ラーメンを選びました。魚介の香りが漂う醤油味のスープは、懐かしさも覚える美味しさです。麺は柔らかめなので、早めにいただいた方が良さそうです。

柔らかめの麺

後半は胡椒をたっぷりと入れて、醤油を引き立たせつつ…

胡椒たっぷり

チャーシューは炒飯のアレンジ用にいただきました。

ラーメンからチャーシューを移籍

ラーメンを食べ終えたら、スープを啜りつつ、いよいよ炒飯です。なんとなく、おこげが嬉しい…

おこげがうれしい

そして、油の香りと濃いめの味付け、求めていた炒飯がここにありました。やっぱり渋谷のマイベスト炒飯はこれですね。

考えてみると、パンダレストランは中国の洗練された上海的な炒飯、麗卿は庶民的にアレンジした台湾風の炒飯、なかじまは町中華の炒飯という方向性の違いがあり、僕は町中華が好きなんだなと思いました。

チャーシュー炒飯

なかでも「麺飯食堂 なかじま」は、味もボリュームもサービスも、渋谷という町にありながらも日本最高峰の町中華と言えるわけで、そりゃあ好みなわけです。

テーブル調味料

なんてことを考えつつ、テーブル調味料の豆板醤(もしくはかんずり?)で辛変も楽しめちゃうあたりがまた好きなポイントなんですけども…

豆板醤? カンズリ?

「あの炒飯が食べたい」と思わせてくれる味、そして「炒飯が食べたい」という時に求めている味、その両方とも味わえるのがなかじまの炒飯でした。

ごちそうさまでした!

平日のランチタイムはいつも行列、土曜日でも正午前には満席になっていました。タイミングが合わないとなかなか行けないお店ですが、沖縄在住でも年に1回くらいは行けるといいな〜、行きたいな〜。

ということで、今日もめっちゃ美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺飯食堂 なかじま中華料理 / 渋谷駅神泉駅代官山駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

渋谷No.1グルメブロガーのセカンドオピニオン「麗郷 渋谷店」で五目やきめし渋谷No.1グルメブロガーのセカンドオピニオン「麗郷 渋谷店」で五目やきめし前のページ

ニューオープン! 浦添「RESTAURANT Lilly」でアジアンなランチセットABC次のページニューオープン! 浦添「RESTAURANT Lilly」でアジアンなランチセットABC

関連記事

  1. 「カレバカ世紀」で角煮カレー

    カレー

    東京・目黒の美味しいカレー「カレバカ世紀」で角煮カレー

    東京でのランチは乗り換えの駅、目黒でいただきました。ちょっとお腹の調子…

  2. 高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

    カレー

    高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

    出張2日目のランチは、打ち合わせのあった高田馬場でカレーにしてみました…

  3. イクラ、カニ、筋子、あぶらこ… 函館で海鮮尽くし

    東京&東日本

    イクラ、カニ、筋子、あぶらこ… 函館で海鮮尽くしのモーニング&ランチ!

    東京経由で北海道は函館に行ってきました。到着した日の夜はジンギスカンか…

  4. 東京「本家しぶそば」、10分間のランチタイムで春を感じる

    東京&東日本

    【閉店】東京「本家しぶそば」、10分間のランチタイムで春を感じる

    できれば15分で、なんなら10分でランチを食べねばならない… 東京はそ…

  5. 羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナル「沼津魚がし鮨」で江戸握り&特選近海握り

    2泊3日でお子サマーとのふたり旅です。数えてみると今回で5回目でした。…

  6. 渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京&東日本

    渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京出張です。今回のランチチャンスは2回あり、1回目は沖縄ではありつけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP