蒙古タンメン中本 限定・五目マーラー麺

ラーメン

【閉店】「蒙古タンメン中本」の11月限定・五目マーラー麺

品川での打ち合わせついでに品達でランチをしてきました。どこに行こうか、あまり迷わずに入ったのは蒙古タンメン中本です。

蒙古タンメン中本 品川店

11月限定の五目マーラー麺(880円)があるということで…

11月の限定麺

いただきました!

五目マーラー麺(880円)

スープにはかなりの油が浮いていますが、クドさは感じませんでした。辛さは7辛くらいでしょうか? マーラーという名前ですが、痺れは少なく、辣(ラー)の辛さがメインで、サブに麻(マー)な香りという感じです。

スープは油がたっぷり

具材は人参、ニラ、タケノコ、きくらげ、フクロダケ、さらに肉に豆腐などなど、具だくさんでタンメン的満足度も高かったです。

具だくさん

今回はラーメンだけではなく、特製辛し麻婆豆腐と小ライスがセットになった定食(180円)も頼みました。マーラー麺の豆腐も追加して、麻婆豆腐丼という感じでいただきました。

定食(180円)

ただ、ラーメンが具沢山かつスープの旨味がしっかりしていたので、定食は少し味が薄く感じるというか、パンチが弱いというか…

紅生姜オン!

味変的に紅生姜で酸味を加えて楽しみました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 辛いけど旨い! 期待していた麻辣ではありませんでしたが、美味しかったので問題ありません。相変わらず美味しい蒙古タンメン中本でした。

蒙古タンメン中本 品川店ラーメン / 品川駅北品川駅高輪台駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ポークたまごおにぎり本店 空港1F店で早めし那覇空港「ポークたまごおにぎり本店 空港1F店」でイートイン&トゥーゴー前のページ

来年東京にOPEN! もとむのカレーパンを先行で食べてきた!次のページ東京OPENに先行してカレーパンをいただきました。

関連記事

  1. 有形文化財・ビアホールの2階「銀座ライオン 銀座七丁目店」でお子様ランチ&キーマカレー

    カレー

    有形文化財なビアホールの2階「銀座ライオン 銀座七丁目店」でお子様ランチ&キーマカレー

    東京にお子サマーと一緒に遊びに来ています。お昼過ぎに東京についたので、…

  2. HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)

    東京&東日本

    HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)でチキンランチ!

    東京出張のランチは渋谷時代にお世話になった麺飯食堂なかじまにしようと思…

  3. 東京・日本橋「CRAFTROCK BREWPUB&LIVE」でランチビール&クラフトビールカレー

    カレー

    東京・日本橋「CRAFTROCK BREWPUB&LIVE」でランチビール&クラフトビール…

    お子サマーとの旅行最終日は、早めに新潟を出発して午前中に東京に着きまし…

  4. 「カレーレストラン シバ」の2,580円のレトルト・ラムビンダルー&定番・ラムスパイスカレー

    カレー

    「カレーレストラン シバ」の2,580円のレトルト・ラムビンダルー&定番・ラムスパイスカレー

    僕は、千葉・稲毛にある「カレーレストラン シバ」のカレーで育ったと言っ…

  5. 吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

    東京&東日本

    ライスバーガー専門店「COMEL」で吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

    東京旅行の最後のランチは羽田空港 第2ターミナル 出発ゲート内でした。…

  6. 稚内空港 エアポートレストランでオオナゴフライカレー

    カレー

    稚内空港内「エアポートレストラン」でオオナゴフライカレー

    仕事で北海道・稚内に来ています。稚内には羽田から飛行機で来たのですが、…

コメント

    • 匿名
    • 2022年 2月 17日 12:43pm

    目黒駅前にありまして先日初めて入りました。辛さ抑えめのにしましたが、やはり辛かった~

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP