「鴨中華そば 満鶏軒 渋谷並木橋店」の特製生姜醤油鴨中華そばで鴨と生姜をガッツリ楽しむ

ラーメン

【閉店】「鴨中華そば 満鶏軒 渋谷並木橋店」の特製生姜醤油鴨中華そばで鴨と生姜をガッツリ楽しむ

東京のオフィスの近くに気になるラーメン屋さんがあったんですが、そこに行くタイミングがあったので行ってみると…

「鴨中華そば 満鶏軒 渋谷並木橋店」

あれ? たしか真鯛ラーメンのお店だったはずが…

鴨出汁のお店になっていました! メニューはもちろん、鴨ばかり。そういえば、フォアグラ油そばの記事をどこかで見た気もします。

「鴨中華そば 満鶏軒 渋谷並木橋店」 券売機

今回は出汁やスープを楽しみたい気分だったので…

「鴨中華そば 満鶏軒」の証

フォアグラ油は一滴だけ楽しむことにして…

特製生姜醤油鴨中華そば(1,280円)

特製生姜醤油鴨中華そば(1,280円)

特製生姜醤油鴨中華そばをいただきました。2種類のお肉とネギが特徴的です。

スープは生姜がバッチリと決まった醤油味で、鴨だけで取った出汁もしっかりと美味しいです。

細麺にバッチリスープ

麺は細麺で、スープがしっかりと絡み、具材の邪魔をしないものでした。

2種類のお肉ですが、ひとつは鴨肉で、もうひとつは豚肉かなと思ったんですが、ブロック状のものも鴨肉でした。

2種類の鴨肉

しかも、このお肉が味がしっかりとしていて美味しいのです。これだけでつまみにしてもいいくらい… と思ったけど、それだと脂がキツイのかもしれないですね。

鴨のブロックがうまい!

生姜がバチッと決まったスープの中にあるからこそ、美味しさを発揮しているのかもしれません。

柔らかく、まろやかな味わいの玉子はいいアクセントになっていました。

玉子はアクセント

生姜は辛さも結構感じるな〜、って思ってたんですが、まさかメンマだと思って食べたものが新生姜だったりしました。徹底してていいなぁ。

新生姜も入ってました!

鴨と生姜と、バッチリ楽しめる一杯でした。

ちなみに、サイドメニューの麻辣水餃子(400円)が気になったので、こちらもいただきました。

麻辣水餃子(400円)

が、麻辣スパイスの粉感が水餃子の良さを消しているし、鴨出汁との相性もそこまで良くなくて…

水餃子には違和感

これだったら、大盛りにするか海苔をトッピングした方が幸せになれるかな、と思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

満鶏軒 渋谷並木橋店ラーメン / 渋谷駅代官山駅恵比寿駅) 夜総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食前のページ

有形文化財なビヤホール「銀座ライオン 銀座七丁目店」で最高のランチビール&炒めナポリタン次のページ有形文化財なビアホール「銀座ライオン 銀座七丁目店」で最高のランチビール&炒めナポリタン

関連記事

  1. 米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったロースト丼

    東京&東日本

    米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったローストビーフ丼

    山形・米沢に来ています。今回の旅の目的は羊肉なんですが、せっかくの米沢…

  2. 品川駅「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」でラーメン・豚骨白スペシャル

    ラーメン

    品川駅「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」でラーメン・豚骨白スペシャル

    アメリカに行く前にはお寿司を食べましたが、帰ってきてから猛烈に食べたか…

  3. 渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京&東日本

    渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

    東京出張です。今回のランチチャンスは2回あり、1回目は沖縄ではありつけ…

  4. 夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼

    東京&東日本

    夏の最後にスッキリさっぱりトンカツ!? 「かつ吉」の冷やしかつ丼

    午前中は日本橋髙島屋付近でのお仕事だったので、ランチは高島屋に入ってい…

  5. 新橋「怪獣酒場 新橋蒸留所」のエスニックチキンカレーは結構辛めの本格派だった!

    カレー

    新橋「怪獣酒場 新橋蒸留所」のエスニックチキンカレーは結構辛めの本格派だった!

    Twitter、じゃなかった X のトレンドに上がってた「怪獣酒場」に…

  6. KITTE内の行列の絶えないつけ麺店「松戸富田麺絆」で濃厚つけめん

    東京&東日本

    行列の絶えないつけ麺店「松戸富田麺絆」で濃厚つけめん

    またも東京出張です。今回は少し時間があったので、そんな時にしか来られな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」は鮮魚店だけど、豚の生姜焼き弁当が食べ応え抜群で美味しかった!
浦添のイタリアン「コンタディーナ」で自家製手打ち幅広パスタ・パッパルデッレ ポルチーニ茸のラグーソース
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP