恵比寿のメキシカンダイナー「ラ エスキーナ」でトリプルタコスランチ

東京&東日本

恵比寿のメキシカンダイナー「ラ エスキーナ」でトリプルタコスランチ

最近は、沖縄県外に出た時に食べたいものがタコスになっています。ということで、今回の東京出張でもタコスをいただこうと、恵比寿のメキシカンダイナー「LA ESQUINA(ラ エスキーナ)」にやってきました。

恵比寿「LA ESQUINA(ラ エスキーナ)」

ランチメニューはこちら。タコス、ブリトー、タコライス、サラダ、という馴染みのある構成になっています。

恵比寿「LA ESQUINA(ラ エスキーナ)」ランチメニュー

僕が今回いただいたのは…

ラ・エスキーナ タコスセット 3P(1,500円)

ラ・エスキーナ タコスセット 3P(1,500円)

3つのタコスがいただけるラ・エスキーナ タコスセットです。3つのタコスがいただけるんですが、ランチのタコスは2種類なので、2Pがメインで大盛りのような扱いでしょうか。

他にもスープ&ドリンクと…

トマトのスープ

フライドポテトにコールスローサラダがついています。

ポテトとコールスロー

タコスはローストチキンとビーフビーンチリで、皮が小麦粉で作られたフラワートルティーヤとコーンで作られたコーントルティーヤがありますが、3つ目のタコスはフラワートルティーヤでした。

コーントルティーヤとフラワートルティーヤ

フライドポテトとのコンボだったり、フラワートルティーヤがメインなことを考えると、本場メキシコの、というよりは、テックス・メックスでもなく、メキシコとアメリカの間、という印象です。

メキシコとアメリカの間

タコスはスタンダードな味わいでしたし、トマトのスープも酸味が美味しかったので、恵比寿のメキシカンランチとしては正解なんだろうなぁ、と思いつつ、「タコスのすべて」に魅了された勢からすると、ちょっと物足りなかったかなぁ。夜に来たらいろいろなタコスが食べられてまた違うんじゃないかと思いますが…

ということで、ごちそうさまでした!

ラ エスキーナメキシコ料理 / 恵比寿駅代官山駅広尾駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

旭橋「Ristorante AICO×CO」のランチビュッフェで健康に満腹!旭橋「Ristorante AICO×CO」のランチビュッフェで健康的満腹!前のページ

日本最古のビアホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」でロカボランチ、そして…次のページ日本最古のビアホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」でロカボランチ、そして…

関連記事

  1. 稚内空港 エアポートレストランでオオナゴフライカレー

    カレー

    稚内空港内「エアポートレストラン」でオオナゴフライカレー

    仕事で北海道・稚内に来ています。稚内には羽田から飛行機で来たのですが、…

  2. 渋谷「冷麺ダイニングつるしこ」で盛岡冷麺

    東京&東日本

    渋谷「冷麺ダイニングつるしこ」で盛岡冷麺

    東京での移動中にランチ! だったんですが、移動時間がガッツリランチタイ…

  3. 東京駅「立食い寿司 根室花まる」で立ち食い! ニシンと筋子がうんめかった!

    東京&東日本

    東京駅「立食い寿司 根室花まる」で立ち食い! ニシンと筋子がうんめかった!

    東京から沖縄に戻る日、早めのランチもしくはブランチは、東京駅からすぐに…

  4. 羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

    カレー

    羽田空港第2ターミナル「立喰いそば酒処 つきじ亭」でサクッとせいろ&ミニカレーセット

    3週間ぶりにお子サマーと上京です。前回と同じフライトだったので、羽田空…

  5. フーターズ渋谷で東京ランチ納め

    東京&東日本

    フーターズ渋谷で東京ランチ納め!

    2017年最後の東京ランチは、渋谷のフーターズで楽しんできました! …

  6. 渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

    東京&東日本

    渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

    渋谷のランチ2日目は、大きな看板と行列が気になったこちらのお店にしてみ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP