牡蠣フライの大きさに驚く「かつ吉」の伊勢湾安楽島産かきフライ定食

東京&東日本

牡蠣フライの大きさに驚く「かつ吉」の伊勢湾安楽島産かきフライ定食

東京出張2日目であり、最終日のランチは移動の途中でこちらにやってきました。日比谷にある日比谷国際ビルです。

日比谷国際ビル

今回のお目当ては、このビルの地下1階にある「かつ吉」さんです。夏は冷やしカツ丼をやっていて、それが大好きなんですが、今年の夏は東京に来られず… 以前、渋谷に勤務してた時には渋谷店でよくいただきましたし、3年前は東京駅にある新丸ビル店でもいただきました。

午後には羽田からのフライトで帰らなくてはいけないので、開店と同時に入店させていただきました。

かつ吉 日比谷国際ビル店

日比谷のお店は初めて来た気がしますが、他のお店と似た造りで落ち着きます。

かつ吉 日比谷国際ビル店 店内

オーダーを済ませたら、まずはお漬物が出てきました。お漬物はお代わり自由なんですが、これがまた美味しいんですよねぇ。

お漬物

お漬物をつまみながら、待っていると、こんなメニューが目に留まりました。

クラフトドリンクメニュー

ちょうど喉が渇いていたし、今回はGoToトラベルのクーポンを利用しての食事だったので、クラフトコーラをいただいてみることにしました。

白コーラ(450円)

クラフトコーラ(450円)

甘さも程よく、シナモンやニッキのようなスパイスの香りが素敵なコーラでした。喉を潤したら準備OK、本命の登場です。

伊勢湾安楽島産かきフライ定食(1,980円)

伊勢湾安楽島産かきフライ定食(1,980円)

大きなカキフライが3ついただける定食です。4つの定食もあるんですが、食べきれないかも、と思い3つの方を選びました。青じそ混ぜごはんと赤出汁のお味噌汁も一緒に出てきました。

大きなカキフライ

さて、まずは野菜からいただきます。キャベツには漬物をのせて一緒にいただくのがタカバシ流です。お漬物がドレッシング代わりになってくれて、美味しいんですよねぇ。オススメです。

漬物はオン・ザ・キャベツで

そして牡蠣フライです。まずはレモンを絞っていただきます。一口では食べきれないサイズです。

まずはレモンを絞って…

こちら、とても大きな牡蠣を使っている、というわけではなく、実はいくつかの牡蠣をひとつのフライにしているんです。衣はサクッと、中はジューシー、かつボリューム満点、というわけです。

いくつかの牡蠣がひとつのフライに

2つ目はソースで…

続いてはソースで!

最後のひとつは自家製のタルタルソースでいただきました。

たっぷりタルタルソースで

ほどよくお腹がいっぱいになったにも関わらず、食べきっちゃうと4つにしとけば良かった、なんて思うもんですね。

ごちそうさまでした!

この後、サービスでデザートをいただいちゃいました。アイスクリーム&白玉&あんこに抹茶をかけていただくのだとか…

デザート

この抹茶がかなり濃くて苦いんですが、アイスとあんこの甘さとのハーモニーが素晴らしかったです。

抹茶をかけて

結果的には牡蠣フライ3つで良かった、ですかね。牡蠣フライもデザートも美味しかったです!!

ということで、ごちそうさまでした!

次にかつ吉に来られるいつかなぁ… スタンダードなとんかつも食べたいですし、どこよりも美味しい鶏かつもいいですし、水金限定のカツカレーも気になりますし…

かつ吉 日比谷国際ビル店とんかつ / 内幸町駅虎ノ門駅霞ケ関駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」のカラフル&スパイスフルなビリヤニセット新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」のカラフル&スパイスフルなビリヤニセット前のページ

「追風丸(はやてまる)」で限定の奥原流ちゃんぽん&焼きサバほぐし丼次のページ「追風丸(はやてまる)」で限定の奥原流ちゃんぽん&焼きサバほぐし丼

関連記事

  1. 「カレバカ世紀」で角煮カレー

    カレー

    東京・目黒の美味しいカレー「カレバカ世紀」で角煮カレー

    東京でのランチは乗り換えの駅、目黒でいただきました。ちょっとお腹の調子…

  2. 羽田空港 お寿司屋 又こい家

    東京&東日本

    羽田空港第二ターミナル出発ゲート内でお寿司屋さん「又こい家」

    お正月から少し遅れて、孫の顔を見せに千葉に行ってきました。乳幼児と一緒…

  3. 中野の「五丁目煮干し」で濃厚ど煮干しらーめん

    ラーメン

    ラーメン店激戦区・中野の「五丁目煮干し」で濃厚ど煮干しらーめん

    東京に出張に行ってきました。最初のランチはラーメン激戦区の中野。という…

  4. これぞ最強のカツカレー!? 「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」のロースカレー

    カレー

    これぞ最強のカツカレー!? 「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」のロースカレー

    急な東京出張、そして微妙なランチタイム… オフィスのある渋谷まで移動す…

  5. 渋谷「麺飯食堂 なかじま」の見目麗しい限定・カリー麺

    ラーメン

    渋谷「麺飯食堂 なかじま」の見目麗しい限定・カリー麺

    今日も渋谷です。今日は早めにランチの時間が取れたので、昨日のリベンジで…

  6. 稲毛「カレーレストラン シバ」のスペシャルレトルト・ポークビンダルー

    カレー

    稲毛「カレーレストラン シバ」のスペシャルレトルト・ポークビンダルー

    先日食べた「カレーレストラン シバ」のカレーがすでに恋しくなって来まし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP