東京でのランチ2日目は13時前に食べることになり… その後の予定があり池袋に来ましたが、さすがにどこも大混雑。デパートのレストラン街は空いているかと思いきや、やっぱりどこも行列が… そんな中、比較的入りやすかった西武デパートの「九州じゃんがら」でのランチとなりました。

学生の頃、原宿でバイトしていて、その時にはよく食べていた印象です。25年くらい前ですかね。

雰囲気はあの頃と変わっていませんが、メニューはいくつか増えていました。僕はそのうちのひとつ…
つけちゃん味玉プラス(970円)

つけちゃんというつけ麺をいただきました。僕にとっては新メニューですが、これもすでに10年前に発売されているメニューだとか… つけ麺ブームあったもんな〜。
麺は中太、モチモチしたものです。

つけダレは甘みと酸味を感じるもので、「つけ麺屋やすべえ」を思い出しました。「やすべえ」も10年くらい行ってないので、今は違うのかもしれませんけども…

つけダレの中にはキャベツやネギ、細切りのお肉が入っています。

キャベツは若干硬い部分もありましたが、モチモチ麺とのコントラストがハッキリとして、いいアクセントになっているとも言えました。

後半はじゃんがらの名物トッピング・辛子高菜を麺の方に入れて辛変を楽しみました。

ちなみにお子サマーは東京醤油らあめん(900円)をひとりで食べきりました。

氷と水で薄めながら食べていますが、一人前食べちゃうのはすごいな…

ということで、超ひさしぶりのじゃんがらラーメンでした。ごちそうさまでした!
九州じゃんがら 西武池袋店 (ラーメン / 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0




















この記事へのコメントはありません。