イクラ、カニ、筋子、あぶらこ… 函館で海鮮尽くし

東京&東日本

イクラ、カニ、筋子、あぶらこ… 函館で海鮮尽くしのモーニング&ランチ!

東京経由で北海道は函館に行ってきました。到着した日の夜はジンギスカンからのビアバー、そしてラーメンとかなりがんばったので、2日目は海鮮尽くしです。

まずは、朝ごはん。朝市のマルヤマ商店でカニ汁付の鮭&イクラ丼(1,650円)です。新鮮な鮭&イクラ丼は沖縄ではまず食べられないでしょうからね~。

マルヤマ商店 鮭&いくら丼(1,650円)

イクラの海に浮かぶ鮭も美味しいのですが、カニ汁が美味しかったです。か~な~り~熱かったので、食べるのに苦労しましたけども。

イクラの海!

そして、ランチは現地の回転寿司に行きました。回転寿司大好き! 伺ったのは函太郎(かんたろう)というお店です。

函太郎 美原店

こちらがオススメのメニューですが「本日のうに軍艦(時価)の価格は800円です」と…

本日のメニュー

もう少しリーズナブルなお寿司をいただいてきましたよ。まずは筋子の醤油漬け(300円)です。こちらも沖縄ではお目にかかれ無さそう。

筋子の醤油漬け

ジュワッと美味しい筋子ですが、上の大根おろしは水っぽくなっちゃってもったいないので、いらないかな~。柚子の皮、あたりだったらいいかも。

続いてはスタンダードだけど、猛烈に美味かったしめ鯖です。

しめ鯖

脂の乗り方が程よくて、身も大きいし、上等なしめ鯖に舌鼓です。続いては真イカです。函館と云えばイカですからね。

真イカ

次は初めていただきました、あぶらこです。アイナメのことだそうです。

あぶらこ

もう少しシャッキリしててもいいですが、ほどよい脂と身の風味が美味しくて… これだったら沖縄の魚でもありそうですが、無いんだよな~、という旨さです。

続いては、上等な回転寿司でしかオーダーしない穴子! ふっくらしていて、美味しかったです。ツメがもっとかかっていてもよかったかな。

穴子

最後は王道・マグロの脇道? 切り落としを軍艦でいただきました。

マグロの切り落とし

これは中落ち的にかきだしたものではなくて、カットしてあるものだったので、食べ方がちょっと難しかったかな。味はまあまあ、という感じでした。このマグロだったら、沖縄でも勝てる、かもしれません。

函太郎では、しめ鯖、あぶらこが美味しかったです。やっぱり北国の海鮮はいいなぁ。次回訪れるのはいつになるのか… 楽しみです!

函太郎 美原店回転寿司 / 五稜郭駅杉並町駅五稜郭公園前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

神田・うな正でうな丼ダブル神田・うな正でウナ充! うな丼ダブル&ランチビール!前のページ

貝出汁ラーメンのお店「くそオヤジ最後のひとふり」でしじみラーメン次のページ大阪・くそオヤジ最後のひとふり

関連記事

  1. 渋谷「本家しぶそば」で特もりそば&いなり

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」で特もりそば&いなり

    午後イチの便で沖縄に帰ります。ということで、東京最後のランチは渋谷の「…

  2. 金沢「もりもり寿し 藤江店」でのどぐろやらほたるいか等々

    東京&東日本

    金沢「もりもり寿し 藤江店」でのどぐろ、ほたるいか、梅貝などなど

    金沢に遊びに来てます。沖縄からのフライトだと「那覇−小松」が1便出てい…

  3. 牡蠣フライの大きさに驚く「かつ吉」の伊勢湾安楽島産かきフライ定食

    東京&東日本

    牡蠣フライの大きさに驚く「かつ吉」の伊勢湾安楽島産かきフライ定食

    東京出張2日目であり、最終日のランチは移動の途中でこちらにやってきまし…

  4. 新千歳空港 北の味覚 すず花でギリギリランチ

    東京&東日本

    新千歳空港「北の味覚 すず花 ゲート店」でギリギリまでお寿司ランチ

    北海道への旅… 北海道では主に魚介とビールを楽しみました。そして、帰沖…

  5. 吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

    東京&東日本

    ライスバーガー専門店「COMEL」で吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

    東京旅行の最後のランチは羽田空港 第2ターミナル 出発ゲート内でした。…

  6. 創業百年「麺処直久 新橋店」で進化した昭和のラーメン! 純鶏らーめん&こく旨らーめん

    ラーメン

    創業百年「麺処直久 新橋店」で進化した昭和のラーメン! 純鶏らーめん&こく旨らーめん

    東京最終はキングオージャーのショーと観て、その後でタップダンスのショー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP