渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

東京&東日本

渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

渋谷のランチ2日目は、大きな看板と行列が気になったこちらのお店にしてみました。

ごちとん 渋谷新南口店

僕も行列に並びながら…

並びながら…

渡されたメニューを見てみると、単純に豚汁というわけではなくて、いろいろなメニューがあるんですね。

ごちとん メニュー

モツ煮込みやスペアリブなど、豚に関するメニューがあるので調べてみると、とんかつ・カツ丼の「かつや」と同じ系列なんですね。

さて、今回オーダーしたのは…

石焼き芋豚汁定食(990円)

石焼き芋豚汁定食(990円)

季節のメニュー、石焼き芋豚汁定食にしてみました。若干、「シルクスイートを使用」という文言にも惹かれつつ…

大きな野菜とさつまいも

豚汁とご飯と漬物という構成的に、沖縄のみそ汁定食に近いものがあるなと思いました。

全体的には大きくカットされた具材、そしてレンゲがついてくるのが特徴でしょうか。味噌はまろやかに甘く、塩味も強くないので疲れている時にも良さそうです。

大きな豆腐も入ってます。

メインの芋は焦げが無かったので石焼感はありませんでしたが、ホクホク美味しく、ご飯と一緒に食べても相性抜群でした。

芋ごはん

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

渋谷でちょっと健康的に豚汁定食をいただきました。次はモツ煮込みとかチゲ的なメニューもいただいてみようかな。

ごちとん 渋谷新南口店定食・食堂 / 渋谷駅代官山駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

恵比寿「グッドラックカリー」で爽やかなスパイス使いが美味しいあいがけWカレー恵比寿「グッドラックカリー」で爽やかなスパイス使いが美味しいあいがけWカレー前のページ

【閉店】「鴨中華そば 満鶏軒 渋谷並木橋店」の特製生姜醤油鴨中華そばで鴨と生姜をガッツリ楽しむ次のページ「鴨中華そば 満鶏軒 渋谷並木橋店」の特製生姜醤油鴨中華そばで鴨と生姜をガッツリ楽しむ

関連記事

  1. 稚内空港内「エアポートレストラン」で帆立ラーメン(塩)

    ラーメン

    稚内空港内「エアポートレストラン」で帆立ラーメン(塩)

    稚内・猿払での仕事を終えて、帰りのランチもやはり稚内空港内「エアポート…

  2. 吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

    東京&東日本

    ライスバーガー専門店「COMEL」で吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

    東京旅行の最後のランチは羽田空港 第2ターミナル 出発ゲート内でした。…

  3. 有形文化財・ビアホールの2階「銀座ライオン 銀座七丁目店」でお子様ランチ&キーマカレー

    カレー

    有形文化財なビアホールの2階「銀座ライオン 銀座七丁目店」でお子様ランチ&キーマカレー

    東京にお子サマーと一緒に遊びに来ています。お昼過ぎに東京についたので、…

  4. 米沢ラーメンを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん

    ラーメン

    米沢らーめんを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん

    せっかく米沢に来たので、米沢ラーメンなるものは食べておきたい… という…

  5. 羽田空港内「銀座ライオン」でランチを食べる3つのメリット

    東京&東日本

    羽田空港内「銀座ライオン」でランチを食べる3つのメリット

    最近、東京出張が多いですね。ランチの時間がある時もあれば、無い時もあり…

  6. 千葉「カレー レストラン シバ」の激辛レトルト・ラムスパイスカレー

    カレー

    千葉「カレー レストラン シバ」の激辛レトルト・ラムスパイスカレー

    3度目のワクチン接種を終えて、24時間。しっかりと副反応が出ているので…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP