恵比寿「グッドラックカリー」で爽やかなスパイス使いが美味しいあいがけWカレー

カレー

恵比寿「グッドラックカリー」で爽やかなスパイス使いが美味しいあいがけWカレー

今日から東京出張です。結構バタバタな出張になりそうですが、ランチはしっかりと時間を取っていただこうと思います。

カレーな気分でやってきたのは、オフィスの近くにある「グッドラックカリー」です。恵比寿と渋谷のちょうど間あたりにあります。今回は3年ぶり2度目の訪問です。

恵比寿「グッドラックカリー」

今日のカレーは、牡蠣とムング豆のトマトカリー、そして、豚ホホ肉といんげん豆のカレーでした。どちらを選ぶなんてことはせず…

あいがけWカレー(1,300円)+パクチー(100円)

あいがけWカレー(1,300円)+パクチー(100円)

もちろん、あいがけ、Wカレーでいただきました。ついでにパクチーもトッピングです。大きめのカットでのっているパクチーがいいですね。

もっさりパクチー

まずはライスにかかって登場した牡蠣とムング豆のトマトカリーからいただきます。

牡蠣の香りとうまみ!

結構煮込んだ風に見える牡蠣ですが、香りと味はしっかりとあって、とても美味しかったです。ムング豆は結構小さめの豆のようで、柔らかい牡蠣と食感的にも相性が良かったです。

続いては、豚ホホ肉といんげん豆のカレーです。

豚ホホ肉といんげん豆のカレー

このカレーがめっちゃ好みのスパイス感でした。爽やかなんですよね。フェンネルのような茶葉のような爽やかさを何度か感じられました。

副菜と一緒に食べても美味しい

副菜と混ぜて食べても、もちろん美味しく… 副菜にはフルーツもあったんですが、今日のはなんだろう… 洋梨のライタ、だったかな?

全部混ぜてももちろんうまい!

最後は全部混ぜていただきましたが、やはり時々顔を出す、爽やかなスパイスに魅了されました。

ごちそうさまでした!

ガツンと来るスパイスではなく、爽やかな風のようなスパイスカレーもいいものですね。美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!

GOOD LUCK CURRY 恵比寿カレーライス / 恵比寿駅代官山駅渋谷駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ前のページ

渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食次のページ渋谷の豚汁定食専門店「ごちとん」で秋限定・石焼き芋豚汁定食

関連記事

  1. 羽田空港 餃子とタンメン 天

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」で焦がしネギ醤油タンメン&餃子

    東京出張に来ています。ランチにはちょっと遅めの時間に到着したので、腹ペ…

  2. 名古屋「麺うら山 名駅店」でお鮨屋さんがプロデュースする塩ラーメン

    ラーメン

    名古屋「麺うら山 名駅店」でお鮨屋さんがプロデュースする塩ラーメン

    名古屋でのランチ2日目は、名古屋駅の近くにあるラーメン屋さんでいただき…

  3. 中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン

    ラーメン

    中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン

    東海方面への出張でしたが、お昼過ぎのフライトで沖縄に戻ります。というこ…

  4. 稚内空港内「エアポートレストラン」で帆立ラーメン(塩)

    ラーメン

    稚内空港内「エアポートレストラン」で帆立ラーメン(塩)

    稚内・猿払での仕事を終えて、帰りのランチもやはり稚内空港内「エアポート…

  5. 蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

    カレー

    蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

    最強のカツカレーを探して、カツカレーをいろいろと食べ歩いています。東京…

  6. 懐かしの「九州じゃんがら」で新しいつけ麺・つけちゃん味玉プラス

    東京&東日本

    懐かしの「九州じゃんがら」で新メニューなつけ麺・つけちゃん味玉プラス

    東京でのランチ2日目は13時前に食べることになり… その後の予定があり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP