東京2日目のランチはお子サマーのリクエストが小籠包ということで「鼎泰豐」に行ってきました。

行ったのは、東武百貨店池袋店の13F、小籠包を包む人が見えるは他の店舗と同様ですね。

メニューはこちら。小籠包もスタンダードなものだけでなく、シーズンのものも含め、いろいろありました。

が、アレンジしたものはお子サマーに嫌がられるだろうということで、まずは…
小籠包(990円)

基本の小籠包を6ついただきました。僕はひとつだけ…

スープもしっかりと入っていて、間違いない美味しさです。お子サマーはひとりで5つ食べました。
パイクーチャーハン(1,600円)

パイクーチャーハンも頼んでみました。シンプルなチャーハンですが、意外とボリュームがあります。

系統としては、パラリと上品なチャーハンで美味しいです。
わかめスープもスタンダードな味わいですが、上品な感じで良かったです。

さて、排骨(パイクー)です。これ、揚げてないんですね。見た目はアメリカンソーセージのようです。

でも、食べると五香粉が香る、慣れ親しんだ味なんですよね。

小籠包についてきた生姜と一緒に食べても、爽やかで美味しかったです。
マンゴピン(700円)

デザートにはマンゴーソースのかき氷、マンゴピンをいただきました。一瞬、ヨーグルト風味?と思ったんですが、これ、ミルクを凍らせて削っているんですね。
まろやかで美味しかった〜!

沖縄を起点に考えると本場・台湾よりも遠い、池袋の鼎泰豊でしたが、お子サマーは大満足だったようです。
ということで、ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。