仙台「だし廊 仙台南町通り本店」 週替りメニュー

ラーメン

仙台「だし廊 仙台南町通り本店」で飛魚だし醤油そばチャーシュー+だし漬け熟玉

仙台に旅行に来ています。旅行に来たなら、その土地ならではの美味しいものや美味しいラーメンを食べたい… ということで、仙台ではこれまでに仙臺くろくらぁ麺すみ田末廣ラーメン本舗でラーメンをいただいてきましたが、今回は「だし廊 仙台南町通り本店」にやってきました。

仙台「だし廊 仙台南町通り本店」 メニュー

飛魚、貝、鶏の出汁のラーメンがラインナップされていますし、この日の限定のハマグリ出汁も気になったのですが、この日の気分は…

飛魚だし醤油そばチャーシュー(1,240円)+だし漬け熟玉(150円)

飛魚だし醤油そばチャーシュー(1,240円)+だし漬け熟玉(150円)

飛魚だし醤油そばでした。特に醤油の気分だったんですよね。それにチャーシューとだし漬け熟玉をトッピングしていただきます。

麺は細麺でパキッと食感がいい感じです。スープはやや煮干しみのある魚介系で、じんわり染みます。

パキッと細麺

増したチャーシューは3種類、鶏、バラ、レアが入っていました。

3種のチャーシュー

どれもそれぞれの良さがあって美味しいのですが、中でも美味しかったのは鶏肉でした。ちょっと皮が残っていて、その食感も良かったんですよね。

鶏肉が美味しい

だし漬け熟玉も、普通の味玉プラスアルファな旨みがあって良かったです。

だし漬け熟玉

ただ、全体的な旨みという点では、ちょっと穏やかだった印象です。出汁が売りのお店ってことで期待が大きすぎたのかも…

胡椒で香りづけ

胡椒で香り付けをして、醤油を引き出すもやはりもっと旨みがほしいかも…

ごちそうさまでした!

他のお客さんは限定のハマグリ出汁そばを塩でいただいていたんですが、そっちが正解だったかな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

だし廊 仙台南町通り本店ラーメン / 青葉通一番町駅あおば通駅広瀬通駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー前のページ

仙台駅の行列店「仙令鮨」でにぎり7貫&お椀のセット・蔵王+生ビール次のページ仙台駅の行列店「仙令鮨」でにぎり7貫&お椀のセット・蔵王+生ビール

関連記事

  1. 東京「本家しぶそば」、10分間のランチタイムで春を感じる

    東京&東日本

    【閉店】東京「本家しぶそば」、10分間のランチタイムで春を感じる

    できれば15分で、なんなら10分でランチを食べねばならない… 東京はそ…

  2. 中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食

    東京&東日本

    中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食+みそ大根

    出張で名古屋に来ています。入口は中部国際空港 セントレアでした。ちょっ…

  3. 東京・新橋「怪獣酒場 新橋蒸留所」で怪獣モチーフのイベントランチ

    東京&東日本

    東京・新橋「怪獣酒場 新橋蒸留所」で怪獣モチーフのイベントランチ

    1泊2日の東京旅行、2日目のランチは昨年もお子サマーと一緒に来た新橋の…

  4. 羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

    ラーメン

    羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

    東京から沖縄に戻るフライトが遅れたので、ちょっと観光がてら羽田空港国際…

  5. 仙台「らぁ麺すみ田」で和洋感じる特製醤油らぁ麺

    ラーメン

    仙台「らぁ麺すみ田」で和洋感じる特製醤油らぁ麺

    出張で仙台に来ています。せっかくなので、人気のラーメン屋さんでランチを…

  6. ジャパンブルワーズカップでノ貫&重慶飯店のコラボ・麻婆和えそば

    東京&東日本

    ジャパンブルワーズカップでノ貫&重慶飯店のコラボ・麻婆和えそば

    今日は横浜のビールイベント「JAPAN BREWERS CUP(ジャパ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ココイチの限定・THE海老カレーにはカキフライトッピングがオススメ
寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら
「くら寿司」で発芽玄米のうな丼&新物うに&北海道産秋刀魚
市立病院前「麺処 天神矢」でシビカラ黒ゴマ野菜豚骨・マジムンブラック+味玉
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
那覇のマイベストタコライス「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタコライス+ハラペーニョ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP