仙台に旅行に来ています。旅行に来たなら、その土地ならではの美味しいものや美味しいラーメンを食べたい… ということで、仙台ではこれまでに仙臺くろく、らぁ麺すみ田、末廣ラーメン本舗でラーメンをいただいてきましたが、今回は「だし廊 仙台南町通り本店」にやってきました。
飛魚、貝、鶏の出汁のラーメンがラインナップされていますし、この日の限定のハマグリ出汁も気になったのですが、この日の気分は…
飛魚だし醤油そばチャーシュー(1,240円)+だし漬け熟玉(150円)
飛魚だし醤油そばでした。特に醤油の気分だったんですよね。それにチャーシューとだし漬け熟玉をトッピングしていただきます。
麺は細麺でパキッと食感がいい感じです。スープはやや煮干しみのある魚介系で、じんわり染みます。
増したチャーシューは3種類、鶏、バラ、レアが入っていました。
どれもそれぞれの良さがあって美味しいのですが、中でも美味しかったのは鶏肉でした。ちょっと皮が残っていて、その食感も良かったんですよね。
だし漬け熟玉も、普通の味玉プラスアルファな旨みがあって良かったです。
ただ、全体的な旨みという点では、ちょっと穏やかだった印象です。出汁が売りのお店ってことで期待が大きすぎたのかも…
胡椒で香り付けをして、醤油を引き出すもやはりもっと旨みがほしいかも…
他のお客さんは限定のハマグリ出汁そばを塩でいただいていたんですが、そっちが正解だったかな〜。
ということで、ごちそうさまでした!
だし廊 仙台南町通り本店 (ラーメン / 青葉通一番町駅、あおば通駅、広瀬通駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。
この記事へのコメントはありません。