仙台「だし廊 仙台南町通り本店」 週替りメニュー

ラーメン

仙台「だし廊 仙台南町通り本店」で飛魚だし醤油そばチャーシュー+だし漬け熟玉

仙台に旅行に来ています。旅行に来たなら、その土地ならではの美味しいものや美味しいラーメンを食べたい… ということで、仙台ではこれまでに仙臺くろくらぁ麺すみ田末廣ラーメン本舗でラーメンをいただいてきましたが、今回は「だし廊 仙台南町通り本店」にやってきました。

仙台「だし廊 仙台南町通り本店」 メニュー

飛魚、貝、鶏の出汁のラーメンがラインナップされていますし、この日の限定のハマグリ出汁も気になったのですが、この日の気分は…

飛魚だし醤油そばチャーシュー(1,240円)+だし漬け熟玉(150円)

飛魚だし醤油そばチャーシュー(1,240円)+だし漬け熟玉(150円)

飛魚だし醤油そばでした。特に醤油の気分だったんですよね。それにチャーシューとだし漬け熟玉をトッピングしていただきます。

麺は細麺でパキッと食感がいい感じです。スープはやや煮干しみのある魚介系で、じんわり染みます。

パキッと細麺

増したチャーシューは3種類、鶏、バラ、レアが入っていました。

3種のチャーシュー

どれもそれぞれの良さがあって美味しいのですが、中でも美味しかったのは鶏肉でした。ちょっと皮が残っていて、その食感も良かったんですよね。

鶏肉が美味しい

だし漬け熟玉も、普通の味玉プラスアルファな旨みがあって良かったです。

だし漬け熟玉

ただ、全体的な旨みという点では、ちょっと穏やかだった印象です。出汁が売りのお店ってことで期待が大きすぎたのかも…

胡椒で香りづけ

胡椒で香り付けをして、醤油を引き出すもやはりもっと旨みがほしいかも…

ごちそうさまでした!

他のお客さんは限定のハマグリ出汁そばを塩でいただいていたんですが、そっちが正解だったかな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

だし廊 仙台南町通り本店ラーメン / 青葉通一番町駅あおば通駅広瀬通駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー前のページ

仙台駅の行列店「仙令鮨」でにぎり7貫&お椀のセット・蔵王+生ビール次のページ仙台駅の行列店「仙令鮨」でにぎり7貫&お椀のセット・蔵王+生ビール

関連記事

  1. 名古屋「スパイスカレーあかつ亭」で大根とサバのカレー&コリアンダーチキンカレー+豚バラマサラ

    カレー

    名古屋「スパイスカレーあかつ亭」で大根とサバのカレー&コリアンダーチキンカレー+豚バラマサラ

    名古屋出張最後のランチはスパイス的なものがいいな〜、ということで、地元…

  2. イクラ、カニ、筋子、あぶらこ… 函館で海鮮尽くし

    東京&東日本

    イクラ、カニ、筋子、あぶらこ… 函館で海鮮尽くしのモーニング&ランチ!

    東京経由で北海道は函館に行ってきました。到着した日の夜はジンギスカンか…

  3. 羽田空港第2ターミナル 元祖寿司

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナルの元祖寿司でサクッとお寿司

    ゆっくりと食事をしている時間も無いし、空港の食事はどうにも高くて… そ…

  4. 東京・新橋「怪獣酒場 新橋蒸留所」で怪獣モチーフのイベントランチ

    東京&東日本

    東京・新橋「怪獣酒場 新橋蒸留所」で怪獣モチーフのイベントランチ

    1泊2日の東京旅行、2日目のランチは昨年もお子サマーと一緒に来た新橋の…

  5. 稚内空港 エアポートレストランでオオナゴフライカレー

    カレー

    稚内空港内「エアポートレストラン」でオオナゴフライカレー

    仕事で北海道・稚内に来ています。稚内には羽田から飛行機で来たのですが、…

  6. 「カレーレストラン シバ」の2,580円のレトルト・ラムビンダルー&定番・ラムスパイスカレー

    カレー

    「カレーレストラン シバ」の2,580円のレトルト・ラムビンダルー&定番・ラムスパイスカレー

    僕は、千葉・稲毛にある「カレーレストラン シバ」のカレーで育ったと言っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇のカジュアルフレンチ「Koba’s」であぐー豚の頬肉カレー 前菜つき
背徳=背脂の沼! 那覇「麺や偶 もとなり 本店」の限定・背徳黒醤油ラーメン
「丸亀製麺」で緑の超デカご当地天ぷら・糸満モロヘイヤ&ぶっかけうどん
那覇の人気そば店「ゆうなみ 坂下店」で本ソーキ&軟骨ソーキ&三枚肉が入ったよもぎ麺のミックスそば
首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」で“福”菜付き2種がけにパコラやら納豆やら
リニューアルオープンした「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・煮干し中華そば 旨NIBO
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP