有形文化財なビアホール「銀座ライオン 銀座七丁目店」で最高のランチビール&炒めナポリタン

東京&東日本

有形文化財なビヤホール「銀座ライオン 銀座七丁目店」で最高のランチビール&炒めナポリタン

東京出張最後のランチは、今回の打ち上げを兼ねてランチビールと共にいただこうと…

銀座「銀座ライオン 銀座七丁目店」

有形文化財なビヤホール「銀座ライオン 銀座七丁目店」にやってきました。

有形文化財なビヤホール

サーバー近くのいい席に陣取ることができました。ということで、まずは最高のビールを最高の状態でいただきます。

エーデルピルスで乾杯!

なんだかんだでここのジョッキで飲むエーデルピルスが日本一のビールじゃないかと!

ビールを飲みつつ、ビヤホールの解説を読みつつ、ランチなので…

ビヤホールの解説

ビヤホール名物のこちらをいただきました。

炒めスパゲティ「ナポリタン」(1,380円)

炒めスパゲティ「ナポリタン」(1,380円)

炒めスパゲティ「ナポリタン」です。二杯目のビールのことを考えて、焼き枝豆もいただきました。

麺はナポリタンが美味しい太麺で、ドロっとしたソースで味もしっかりとついています。

柔らかい太麺

さらにチーズで味を足すと、ビールとの相性もグッと増します。

チーズをかける

目玉焼きはミニサイズなんですが、黄身はしっかりトロけて楽しませてくれました。

ミニサイズの目玉焼き

しっかりとした味付け、食べごたえのある麺、ちょっとねっとりと残る食感… ランチビールのお供にピッタリでした!

ごちそうさまでした!

ということで、焼き枝豆と一緒に2杯目のビール!

2杯目のビールと焼き枝豆

さらに3杯目もエーデルピルスで〆ました。

最高のビール、エーデルピルスで〆る

こってりナポリタン&3杯のビールでお腹パンパンになりましたが、心も満たされたランチになりました。

ということで、ごちそうさまでした!

ビヤホールライオン 銀座七丁目店ビアホール・ビアレストラン / 銀座駅東銀座駅新橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「鴨中華そば 満鶏軒 渋谷並木橋店」の特製生姜醤油鴨中華そばで鴨と生姜をガッツリ楽しむ【閉店】「鴨中華そば 満鶏軒 渋谷並木橋店」の特製生姜醤油鴨中華そばで鴨と生姜をガッツリ楽しむ前のページ

ニューオープン! 本部「丸祇羅 沖縄」で絢爛豪華なインドカレーセット次のページニューオープン! 本部「丸祇羅 沖縄」で絢爛豪華なインドカレーセット

関連記事

  1. 米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったロースト丼

    東京&東日本

    米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったローストビーフ丼

    山形・米沢に来ています。今回の旅の目的は羊肉なんですが、せっかくの米沢…

  2. 「回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店」でホタテの白子やらぼうず銀宝やら…

    東京&東日本

    「回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店」でホタテの白子やらぼうず銀宝やら…

    驚いたことに、お子サマーのリクエストがまたもお寿司でした。玉子かマグロ…

  3. 羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

    ラーメン

    羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

    今日から3日間、東京出張です。フライト後のランチは羽田空港 第二ターミ…

  4. 品川「サンジェルマン」でサンドイッチ&クラフトビールランチ

    東京&東日本

    品川「サンジェルマン」で海老カツサンド&クラフトビールランチ

    東京最終日のランチは、イベント前の腹ごしらえ、という感じでいただきまし…

  5. 新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ

    東京&東日本

    新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ

    今日から2泊3日でお子サマーとのふたり旅です。まずやってきたのは、新橋…

  6. 新千歳空港 北の味覚 すず花でギリギリランチ

    東京&東日本

    新千歳空港「北の味覚 すず花 ゲート店」でギリギリまでお寿司ランチ

    北海道への旅… 北海道では主に魚介とビールを楽しみました。そして、帰沖…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP