うるま市「沖縄そば 月黒木 (ツキクルチ)」でトロットロの軟骨ソーキそば&じゅーしー

沖縄本島中部

うるま市「沖縄そば 月黒木」でトロットロの軟骨ソーキそば&じゅーしー

ちょっと野暮用でうるま市に行ったので、お子サマーが好きだという沖縄そばのお店に行ってきました。こちら、看板が無いんですが、2022年にオープンした「沖縄そば 月黒木 (ツキクルチ)」というお店です。

うるま市「沖縄そば 月黒木 (ツキクルチ) 」

場所はこのあたり👇 隣には「島そば」、ちょっと離れると「前田そば」があり、沖縄そば屋さんの多い通りという印象です。

お店に入ると、券売機があり、そこでメニューも確認できます。ソーキそばがトップで、三枚肉そば、ただのそば、と続きます。

沖縄そば 月黒木 (ツキクルチ) 券売機

初訪問の今回、僕がいただいたのは…

ソーキそば(790円)+じゅーしー 小(150円)

ソーキそば(790円)+じゅーしー 小(150円)

ソーキそばです。こってりソーキそばというオプションもありましたが、まずはスタンダードにいただきます。普通サイズですが、ソーキがゴロっとたくさん入っています。

たっぷり軟骨ソーキ

スープはきれいに炊かれた豚骨スープという感じで、スープにもしっかりとゼラチンが溶けている感じです。塩味はそこまで濃くなく、一緒に行ったお子サマーは少し物足りなかったようで、テーブルにあった塩を振っていました。(テーブルに塩があるってことは、薄味の設定なのかもですね)

麺は照喜名っぽい太縮れ麺ですが、ボソッとした感じはなく、ぷるっとしています。

ぷるんとした麺

軟骨ソーキもぷるんと、そしてトロットロです。こんな柔らかくなるんだ、ってくらいにトロットロで粘度もあります。店内には圧力鍋の音も聞こえていましたが、とにかくしっかりと炊かれているんだと思いました。

とろっとろ

麺もソーキもぷるんとしているので、別添で付いてくる紅生姜が食感的にも味わい的にもいいアクセントになっていました。これはありがたいですね。

紅生姜が食感的にもアクセントに

いろいろな沖縄そばがありますが、月黒木の沖縄そばは炊いた感じと薄味なので関西風なイメージ、でしょうか。

さて、こちらはじゅーしーです。

じゅーしー・小(150円)

脂が特徴的なじゅーしーもありますが、月黒木のじゅーしーは脂の感じが少なく、混ぜご飯的に出汁が美味しく感じられました。

スープを飲みつつ、じゅーしー食べる

で、それは沖縄そばのスープとは逆の特徴で、このふたつの相性がとても良かったんですよね。スープを啜って、じゅーしーを食べて、またスープを啜る… このコンビ、とても美味しく感じました。

ごちそうさまでした!

ということで、とてもシンプルながら、これまでには無かった新機軸の沖縄そばをいただいた気がしました。ごちそうさまでした!

沖縄そば 月黒木沖縄そば / うるま市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で沖縄らしい炙り軟骨ソーキカレー那覇「串焼きとだしカレー。マカト」で沖縄らしい炙り軟骨ソーキカレー前のページ

糸満「肉御殿 糸満本店」でカルビ&ハラミランチ+霜降り風カルビ次のページ糸満「肉御殿 糸満本店」でカルビ&ハラミランチ+霜降り風カルビ

関連記事

  1. 北中城 欧風カレー喫茶フランクリン

    カレー

    北中城「欧風カレー喫茶 フランクリン」でポークカツカレー

    沖縄にカツカレーはいろいろありますが、中でも一番素敵なロケーションでい…

  2. 読谷「麺屋シロサキ」で限定のアゴだし×鶏だし醤油そば

    ラーメン

    読谷「麺屋 シロサキ」で限定のアゴだし×鶏だし醤油そばスペシャルトッピング

    読谷「麺屋シロサキ」の限定ラーメンが気になったので駆けつけました。…

  3. 麺屋しゅんたく 黄色いカレー

    カレー

    沖縄市「麺家 しゅんたく」でラーメン屋さんの黄色いカレー

    前回の訪問からあまり時間をおかずに沖縄市の「麺家 しゅんたく」に行くこ…

  4. 北谷「ストライプヌードルズ」でブラックジャンクまぜそば&ブラックジャンクかけチャーハン
  5. 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」の喜多方風チャーシュー麺がチートで笑ったし美味しかったし!

    ラーメン

    沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」の喜多方風チャーシュー麺がチートで笑ったし美味しかったし!

    昨日は与那原「NAGISA」の限定が気になって与那原に行きましたが、も…

  6. 北谷「ストライプヌードルズ」のフライドチキンが入ったスパイシーまぜそば

    沖縄本島中部

    北谷「ストライプヌードルズ」のフライドチキンが入ったスパイシーまぜそば

    平日ですが、お子サマーの保育園がおやすみってことで、お子サマーと一緒に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP