うるま市「沖縄そば 月黒木 (ツキクルチ)」でトロットロの軟骨ソーキそば&じゅーしー

沖縄本島中部

うるま市「沖縄そば 月黒木」でトロットロの軟骨ソーキそば&じゅーしー

ちょっと野暮用でうるま市に行ったので、お子サマーが好きだという沖縄そばのお店に行ってきました。こちら、看板が無いんですが、2022年にオープンした「沖縄そば 月黒木 (ツキクルチ)」というお店です。

うるま市「沖縄そば 月黒木 (ツキクルチ) 」

場所はこのあたり👇 隣には「島そば」、ちょっと離れると「前田そば」があり、沖縄そば屋さんの多い通りという印象です。

お店に入ると、券売機があり、そこでメニューも確認できます。ソーキそばがトップで、三枚肉そば、ただのそば、と続きます。

沖縄そば 月黒木 (ツキクルチ) 券売機

初訪問の今回、僕がいただいたのは…

ソーキそば(790円)+じゅーしー 小(150円)

ソーキそば(790円)+じゅーしー 小(150円)

ソーキそばです。こってりソーキそばというオプションもありましたが、まずはスタンダードにいただきます。普通サイズですが、ソーキがゴロっとたくさん入っています。

たっぷり軟骨ソーキ

スープはきれいに炊かれた豚骨スープという感じで、スープにもしっかりとゼラチンが溶けている感じです。塩味はそこまで濃くなく、一緒に行ったお子サマーは少し物足りなかったようで、テーブルにあった塩を振っていました。(テーブルに塩があるってことは、薄味の設定なのかもですね)

麺は照喜名っぽい太縮れ麺ですが、ボソッとした感じはなく、ぷるっとしています。

ぷるんとした麺

軟骨ソーキもぷるんと、そしてトロットロです。こんな柔らかくなるんだ、ってくらいにトロットロで粘度もあります。店内には圧力鍋の音も聞こえていましたが、とにかくしっかりと炊かれているんだと思いました。

とろっとろ

麺もソーキもぷるんとしているので、別添で付いてくる紅生姜が食感的にも味わい的にもいいアクセントになっていました。これはありがたいですね。

紅生姜が食感的にもアクセントに

いろいろな沖縄そばがありますが、月黒木の沖縄そばは炊いた感じと薄味なので関西風なイメージ、でしょうか。

さて、こちらはじゅーしーです。

じゅーしー・小(150円)

脂が特徴的なじゅーしーもありますが、月黒木のじゅーしーは脂の感じが少なく、混ぜご飯的に出汁が美味しく感じられました。

スープを飲みつつ、じゅーしー食べる

で、それは沖縄そばのスープとは逆の特徴で、このふたつの相性がとても良かったんですよね。スープを啜って、じゅーしーを食べて、またスープを啜る… このコンビ、とても美味しく感じました。

ごちそうさまでした!

ということで、とてもシンプルながら、これまでには無かった新機軸の沖縄そばをいただいた気がしました。ごちそうさまでした!

沖縄そば 月黒木沖縄そば / うるま市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で沖縄らしい炙り軟骨ソーキカレー那覇「串焼きとだしカレー。マカト」で沖縄らしい炙り軟骨ソーキカレー前のページ

糸満「肉御殿 糸満本店」でカルビ&ハラミランチ+霜降り風カルビ次のページ糸満「肉御殿 糸満本店」でカルビ&ハラミランチ+霜降り風カルビ

関連記事

  1. 沖縄市「らー麺 アオキジ」で支那そばチャーシュー麺・香味油

    ラーメン

    沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定麺・支那そばチャーシュー麺・香味油

    沖縄家系の日の参加店にやってきました。今回は沖縄市にある「らー麺 アオ…

  2. 沖縄・北谷「サカナアクション」で石焼き濃厚うにつけ麺+ダイブ飯セット

    沖縄本島中部

    沖縄・北谷「サカナアクション」で石焼き濃厚うにつけ麺+ダイブ飯セット

    今日は奥サマーのリクエストで、北谷にある「サカナアクション」に行ってき…

  3. 沖縄市「スパイスカレー パルミラ」で日替わりカレー2種テイクアウト

    カレー

    沖縄市「スパイスカレー パルミラ」で日替わりカレー2種テイクアウト

    今日は沖縄市に行く用事があったので、SPICE CURRY PALMY…

  4. 北谷「ストライプヌードルズ」のブラックジャンクまぜそばをアレンジ!

    沖縄本島中部

    北谷「ストライプヌードルズ」のブラックジャンクまぜそばをアレンジ!

    「今日はこれが食べたい!」って、頭の中で、いや舌が決めちゃってることが…

  5. 沖縄市の人気店「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水牛しゃぶ冷やし麺は夏ラーメンのキングなのでは!?

    沖縄本島中部

    沖縄市の人気店「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水牛しゃぶ冷やし麺は冷しラーメンのキングかも!?

    沖縄市にある人気ラーメン店「麺と飯ソウハチヤ」の限定メニューがめっちゃ…

  6. うるま市「焼肉 なべしま 具志川店」で三種のカルビランチ+牛さがり

    沖縄本島中部

    うるま市「焼肉 なべしま 具志川店」で三種のカルビランチ+牛さがり

    鹿児島の有名な焼肉屋さん「焼肉 なべしま」の噂を聞いて、行ってみたいと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP