とりから一番 とりポン酢定食

沖縄本島中部

イオンモール沖縄ライカム「とりから一番」で美味しい鶏の唐揚げ

イオンモール沖縄ライカムのフードコートには、沖縄では他に入っていない本土の人気チェーンが入っていたります。いきなりステーキ、世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス、JACK IN THE DONUTS… その中でちょっと変わっているのがこちらのお店。

とりから一番 イオン沖縄ライカム店

鶏の唐揚げのお店「とりから一番」は本土の企業がやっているんですが、このブランドはここだけにしかありません。店名に「毎日丁寧」と書かれていますが、これは毎日丁寧に店内で鶏の唐揚げを仕込んでいる、ということだそうです。

ご飯は大盛り無料、この日は、唐揚げセットの大盛りを頼むとドリンクがついてくる、ということで、とりポン酢定食・大盛(890円)をいただきました。唐揚げが8個入っています。

とりポン酢定食・大盛(890円)

大型ショッピングモールのフードコートなので、価格が高めに設定されているお店もありますが、唐揚げ8個にご飯、キャベツ、みそ汁がついて890円だったら悪くないかな、という印象です。ご飯も大盛りですし…

白飯大盛り

唐揚げは中くらいのサイズですが、どれもジューシーで、スタンダードな美味しさながら、揚げたてなこともあって、かなり美味しく感じました。下味は程よく、味は濃すぎず… キャベツにはシソのドレッシングがかかっていたんですが、これもまたいいコンビになっていました。

ジューシーな唐揚げ

ポン酢は、柑橘系の香りと酸味をしっかりと感じられて、フードコートながら結構本格派なポン酢で驚きました。

ポン酢

とりポン酢定食の唐揚げは、そのまま食べても美味しいし、ポン酢と一緒に食べても美味しいし、キャベツと一緒に食べても美味しくて、8個ありましたが、飽きずに食べられました。

ポン酢はガッツリ柑橘系でおいしい

こちらの謎のゼリー状のものですが… 食べてみたらぶどうゼリーでした。フードコートだからこそのセットかもしれませんが、これは不要だったかな〜。梅かレモンのゼリーだったら良かったかな〜。

ぶどうゼリー

ただ、全体的は満足で、ライカムのフードコートの中でもかなり完成度と満足度の高いお店なのではないかと思いました。最近、唐揚げのお店が増えていますが、昔ながらの唐揚げでは、沖縄で一番かもしれません。(アレンジしたものだったら、パリパリの唐揚げがマイ・ベスト!)

ごちそうさまでした!

ということで、唐揚げ好きな方はライカムに行ったら、ぜひ直球ど真ん中の美味しい唐揚げを食べてみてください。ごちそうさまでした!

とりから一番 イオン沖縄ライカム店からあげ / 北中城村) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店瀬長島「タコライスカフェ きじむなぁ」でオムタコ+アボカド&チキン前のページ

泉崎の最強中華「燕郷房」でダブルのせごはんランチ次のページ燕郷房 ダブルのせごはん+パクチー

関連記事

  1. リンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん

    沖縄本島中部

    リンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん

    東京に住んでいた頃はよく行ってたけど、沖縄に来てなかなか行けなくなった…

  2. 沖縄市 つけ麺ジンベエ シビカラ

    沖縄本島中部

    沖縄市「つけ麺 ジンベエ」で限定・シビカラ濃厚つけ麺

    沖縄市に行く用事を作ってでも食べたいつけ麺がある… ということで、つけ…

  3. パスタ専門チェーン「ジョリーパスタ」で秋メニュー・エビの明太子クリームスープパスタ

    沖縄本島中部

    パスタ専門チェーン「ジョリーパスタ」で秋メニュー・エビの明太子クリームスープパスタ

    お子サマーのリクエストでスパゲティを食べに、北谷のジョリーパスタに行っ…

  4. 北谷「ストライプヌードルズ」でブラックジャンクまぜそば&ブラックジャンクかけチャーハン
  5. 読谷「オカゲサマ製麺食堂」で担担麺

    沖縄本島中部

    ニューオープン! 読谷「オカゲサマ製麺食堂」で担担麺

    読谷にあったサバ6製麺所Plusがリニューアル、というか、新しいお店「…

  6. 沖縄・北谷「サカナアクション」で石焼き濃厚うにつけ麺+ダイブ飯セット

    沖縄本島中部

    【閉店】沖縄・北谷「サカナアクション」で石焼き濃厚うにつけ麺+ダイブ飯セット

    今日は奥サマーのリクエストで、北谷にある「サカナアクション」に行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP