北谷「タージオキナワ」へ再び… Bランチ&サモサで満腹

カレー

北谷「タージオキナワ」へ再び… Bランチ&サモサで満腹

中部に行く予定があったので、先日、ナンが美味しかった「タージ オキナワ」で再びランチをしてきました。

北谷 タージオキナワ

今回は家族も一緒だったので、前とは違うメニュー&サイドメニューも食べてみようと思いまして…

北谷 タージオキナワ 店内

今回は、カレー1種類にチキンティッカ、スープ、ドリンクがセットになったBランチ(1,000円)をいただきました。まずはスープからいただきます。

セットのスープから

今回オーダーしたサイドメニューはサモサ(400円)です。インド風カレーコロッケという感じのサモサ、大好きなんですよねぇ。

サモサ(400円)

サモサ単体でも美味しいですが、ソースも酸味と辛味が濃くて美味しいです。これでビールを飲みたいくらい… 確実に太るけど。

酸味のあるソースもいい感じ

ランチセットはドリンクも選べます。ジュース類やコーヒー、紅茶もありましたが、インド料理なのでもちろんラッシーもありました。

ラッシー

今回はお子サマーも一緒に行ったんですが、お子サマーはキッズランチ(600円)をオーダーしました。

キッズランチ(600円)

カレーはバターチキンカレー、ですが、2歳になったばかりのお子サマーには少し辛かったようです。

Bランチ(1,000円)

僕もセットのカレーはバターチキンカレーにしてみましたが、こちらは辛さ増しのホットをリクエスト。

バターチキンカレー

ただ、辛さはそうでもなかったので、次は more hot でオーダーしてみようと思います。大きめのチキンが3つ入っていて、ボリューム的には満足です。ナンがバターの香りが芳醇なせいか、カレーはバターの風味よりも酸味が目立って、トマトチキンカレーといった感じでした。

こちらはチキンティッカです。

チキンティッカ

しっかりとスパイスで味付けされたチキンは柔らかくて、これもビールと合わせたら美味しそうでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 今回もナンは美味しかったし、まだまだ他のメニューも食べてみたいタージでした。ただ、カレーに関してはマトンの辛口一択になりそうな気もしてます。

タージオキナワインド料理 / 北谷町) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

北谷「FIVE STAR DELI(ファイブ・スター・デリ)」でパストラミビーフサンド北谷「FIVE STAR DELI(ファイブ・スター・デリ)」でパストラミビーフサンド前のページ

グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 二食目はシグナルトッピング次のページグランドマザーカレーでスプーンを狙う

関連記事

  1. 宜野湾 みどり屋食堂 カツカレー

    カレー

    みどり屋食堂で沖縄の黄色いカレー!

    ちょっと中部に用事があったので、みどり屋食堂に行ってきました。地元民に…

  2. 北谷「ストライプヌードルズ」のブラックジャンクまぜそばをアレンジ!

    沖縄本島中部

    北谷「ストライプヌードルズ」のブラックジャンクまぜそばをアレンジ!

    「今日はこれが食べたい!」って、頭の中で、いや舌が決めちゃってることが…

  3. 読谷「もつ焼き あぶさん」で2020年の〆ステーキ400グラム1,500円

    沖縄本島中部

    読谷「もつ焼き あぶさん」で2020年の〆ステーキ400グラム1,500円

    2020年もあと2日。今日は座喜味城址に遊びに行った帰りに、読谷の「あ…

  4. 読谷「オカゲサマ製麺食堂」で担担麺

    沖縄本島中部

    ニューオープン! 読谷「オカゲサマ製麺食堂」で担担麺

    読谷にあったサバ6製麺所Plusがリニューアル、というか、新しいお店「…

  5. 読谷「麺屋 シロサキ」でお肉が見事な追い煮干し肉中華そば+ワンタントッピング

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」でお肉が見事な追い煮干し肉中華そば+ワンタントッピング

    奥サマーのリクエストで読谷の「麺屋 シロサキ」に行ってきました。以前は…

  6. うるま市・うるマルシェ内「うるま市民食堂」で魚のバター焼き&バイキングセット

    カレー

    うるま市の食の拠点・うるマルシェ内「うるま市民食堂」で魚のバター焼きセット

    お正月の食生活の偏りを取り戻すべく、新年になってから食べていないものを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP